• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすぴょんのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発           “AZ-1・キャラ”編 その1

前にも紹介したと思いますが、AZ-1は“アルトワークス”のパワートレインを 一部流用するも、外装を簡単に取り外せる“スケルトンモノコック”という 特殊なフレームを採用した、非常に贅沢な構造を持っていた。 また、その外装も“FRP”を多用した軽量な構造であった事で知られている。 エンジンは、“ス ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 06:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月10日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発          “カプチーノ”編 その3

“カプチーノ”も前にも紹介した“ビート”同様に社外エアロパーツも豊富にあり、 今日はその一部を紹介していきたいと思います。 その1・メーカー不明 その2・メーカー不明 その3・メーカー不明   その4・メーカー不明 その5・メーカー不明 その6・メーカー不明 &nb ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 06:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発           “カプチーノ”編 その2

“カプチーノ”は前期モデルのみ“特別仕様車 リミテッド”を発売している。 1993年6月発売~1994年9月に発売され、合計3回発売されていた。 最初の二回は“特別仕様車 リミテッド”は専用色“ディープブルーパール” 一色のみ設定されていた。 だったが、最後に“マキュリーシルバーメタリック ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 06:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月08日 イイね!

もう一つの“AZ-1 プチオフ会”

10月7日(日) AZ-1 A20ミーティングが行なわれました!!! 自分の場合“どうしようか?悩んでいたら”申し込みが既に締め切られていました。 (自分の場合“極度の人見知り”の為、今回のような“大きなイベント”に参加するのが、 苦手でどうしようか?迷っていたら、結果的に“参加が締め切られて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 06:52:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

マツダ 新型アテンザ 先行予約開始!!!

今日は、予定を変更して“マツダ 新型アテンザ”の話をしたいと思います。 予定していました“カプチーノ編”は、また後日連載致します。あしからず・・・ マツダは、6日(土)より新型アテンザの予約を開始した。 同時に、国内で11月後半から発売する事も、正式に発表した。 “マツダ アテンザ”といえ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 06:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月06日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発                                 “カプチーノ編” その1

“ビート”に遅れること半年余り“カプチーノ”が同年11月に発売された。 “ビート”が“自然吸気のミッドシップエンジン”であるのに対して、“カプチーノ”は、 水冷直列3気筒DOHC12バルブICターボで、駆動方式も“FR”だ。 エンジン型式 F6A 最高出力 64PS/6500rpm  最大ト ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 06:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発                      “ビート編” その3

昨日の続きから話を進めていきたいと思います。 “ビート”は社外エアロも豊富にあり、今日はその一部を紹介していきたいと思います。 その1・メーカー不明・横から その2・メーカー不明・後から その3・メーカー不明・斜め後ろから その4・メーカー不明 その5・メーカー不明 その ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 06:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月04日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発      “ホンダ ビート編” その2

1992年2月 “特別仕様車 バージョンF”が発売された。 専用装備として、“アルミホイール”が標準装備された他、   専用ボディ色に“アズテックグリーンパール”が用意された。 1992年5月 “特別仕様車 バージョンC”が発売された。 専用装備として、“アルミホイール”が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 07:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月03日 イイね!

AZ-1・キャラ・ビート・カプチーノ(A・B・C)20年経っても人気爆発

今日紹介するクルマは、今から20年以上前に発売された※“軽自動車2シーター”の クルマで、それぞれの車種の頭文字をとって“A・B・C”と言われている。 ※軽自動車2シータースポーツモデル限定(“AZ-1のA・ビートのB・カプチーノのC”) 今年の10月7日(日)には“AZ-1・A20ミーティ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 06:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月02日 イイね!

マツダ 短名車列伝 “ユーノス・プレッソ、オートザム・AZ-3” シリーズ8

ユーノス・プレッソは1991年6月~1998年6月まで発売されたクルマだ。 発売当時は1800ccのみのラインアップだった。AZ-3とは姉妹車である。 排気量は初期型がV6・1800ccエンジン搭載で販売当時は世界最小のV6エンジンとして 話題となった。 メーター廻りはこんな感じだったよう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 06:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

やすぴょんです。 とにかく、車が大好きなので“気軽”に、お声をかけて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ純正 RX-8 RSホイール(19インチ)+ポテンザRE-11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/12 08:42:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
久し振りに乗るオートまでしたが、とても良い車でした。 自分の夢の実現の為、降りることにし ...
マツダ RX-7 カブリオレ (マツダ RX-7)
レストア完成!!! アルミホイール BBS RGR DB F:17×7.5J+38 R ...
マツダ ロードスター 25周年記念車 (マツダ ロードスター)
●特別装備 •専用ボディカラー ソウルレッドプレミアムメタリック •ブリリアントブラック ...
マツダ ロードスター サンフラワー・イエロー (マツダ ロードスター)
※ 広島土砂災害に巻き込まれて、廃車となりました。 NC2のサンフラワー・イエローで、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation