• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

懐古

懐古
前回ブログ「とんずら」から早3年

公私とも人並みに?変化もあって
それなりの老年を迎えた

つまり、ちったぁ「おとな」?になって
勝手に復帰したわけょww


でもここで書くことといやぁ単車とかしかねえわな
還暦過ぎての食い扶持についてなんて書いても仕方あんめぇ(笑)


いつだったか「二輪生活40年を迎えて」つうのを
①~⑥まで書いた
https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/blog/37455362/

あの頃迄で36台の単車で遊んだようだが、6年くれー経つと43台となってた

それを書いた頃はよ、もうデカい単車はいらなぇな、とか、
一般道を走り回る速ーい単車とそれに跨る諸氏のバランスに恐怖を感じざるを得なかった…みたいな心境のうようだ(無責任だねぇw)
ま、それについちゃ今も変わらない?、なんならマシマシかもね。

そんで、文字通りロクイチとなったこのジジイは
当然、入院したり、オペしたり、
やたら内服薬が増えて覚えられねぇとか・・
愚痴ればキリがねえんだが、単車は辞められない慢性の病のようだ。

alt

今回の増車はこれよ↑↑

見ての通り、空冷2スト、ピストンバルブキャブ、オイル覗き窓
デカいフィンにラバーマウント

ついでに、前後片ハブドラムブレーキに当然の2本サスだょ
単コロ185のキック始動は慣れた老人には優しいしいうことなし!

これで新車だもん

alt

昨今、面白そうな単車、欲しい単車がなさすぎる!
そんな憂鬱をウンザリしながら聴いてくれてた
長げえお付き合いの単者屋アワーダ?社長が
61にピッタリの面白いの1台あるぜ!

てなことで(お安く)即買いのこいつは
弄って簡単?、乗ってシビレル、余計なモンはついてねえ
ほんとワシには合うよん


最近じゃょ
元々大したモンじゃなかった過去車が
どういうわけか(古いだけで?)
トンデモねえ笑っちゃうお値段で取引されてる
買う人がいるから売るんだろうけどさ
どうしたもんなのか・・・ね
古いしノリずらいし、今の人が長く乗れるんかいな

あ、、、ま、いっか

alt

まだ慣らしだけど乗った感じは70年代から変わっちゃいねえ
(基本設計がどうやら1978年らしい)
CDIになったくらいじゃないのかな?
お好きな人におかれましては、「なんだポイントじゃねえの?」
などお思いかと存じますが、、、、

だってぇ~ 新車なんだから、いいじゃ~ん♪ てなことでご容赦を。

色んな2スト、空冷も乗ってきたけど、不思議なことに一番思い出したのが
ロータリーディスクバルブだったKM90のノリ味。
DTとかTSR、KDXとかじゃないんだよね、やっぱ。
理由?・・・・ぜんぜんわからないっす(笑)

alt


バランスの悪い排気音とかフィン鳴き
コントロールしにくいブレーキ
クラッチタッチが温度でドンドン変わっちゃうとか、
そういう表情一つひとつが楽しくたまらない

そんでその気になれば慣らし中とはいえ、
乾燥102㎏?の恩恵かフロントは簡単に持ち上がる

そんなこんなでね
いつ単車を降りるのか?というジジイには最適なんじゃね?

alt


しばらくはコイツをいじくってぶっ倒して遊べそう(笑)
当然、あちこちトラブルも出てくるはずなんで
そんなところにも仲間意識を持ちながら野山に出現しスパークだ!

alt

またいつものバカ友と今度はコイツでね。
一緒に遊びたい顔見知りの方はぜひまたご連絡を!笑

R1Z・セロー225とか他の奴らもみんな元気なんで
まだ61は死ぬに死ねねえなぁ~ がははは

alt



※懐古主義(引用)
懐古主義」(かいこしゅぎ)とは、幸せだった過去思い出し、「昔はよかった」と懐かしむこと。
 懐かしむだけならよいが、その思い出を美化するあまり、新しい環境、新しい情報などを
否定する者も多い。
そのため、懐古主義は「新しいものを否定する」という意味合いで使われる場合もある。



まさにこの俺のようなダメな奴のことを言うようだね

いいねぇ~~




あ、ところでポルトガル語わかるひとー 笑
alt


※ あくまで極端に個人的感想(偏見)なので
今のモーターサイクル(笑)の方が、ずぅっと乗りやすくかつ速いことは
間違いありません。



久々に満たされる単車を手に入れたんでちょいと書いた

あの・・あまりに久々で
「愛車紹介」だかのやり方忘れてできねぇし
ブログの画像の大きさの変え方も忘れちまって
見苦しいものになっちゃった
ごめんなさい

さらに
(毎度だけど)

完全なる自己満足ブログ

最後まで読まれた方には感謝しかありません。

ありがとう。

alt

満足なんて
みんな自己満足だけどね。

ブログ一覧 | TS185ER | その他
Posted at 2022/05/21 20:46:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月21日 22:24
こんばんは!
お帰りなさい。
新増車、TS185だったとは。大きいバイクではないと思ってはいましたが、予想は全くできませんでした。
でも、確かに予想できなかったのは今出ているバイクで先輩が選びそうなものが、まったくないということだったんですかね。

静岡のみんともさんに乗ってらっしゃる方がいます。
私もちょいと興味ありです。是非お披露目くださいまし。
コメントへの返答
2022年5月21日 23:15
こんばんは! ありがとうございます。の、ただいま?です
話しの長~い爺さんの文章を最後まで読んでいただいたようで感謝です(笑)

185 長官さんには面白いと思いますよー。ってこれも偏見か?笑
正直、乗っててニヤけますぞ^^
どんなトラブルがあるかまだまだわかりませんが、何でも屋のバイク屋で一緒に弄り遊ぶ予定ですし、可美村?に一応部品はあるみたいです(笑)

で、お披露目ということは‥もちろんご一緒に~ってことですよね~
楽しみましょう♪
待ってまーす
2022年5月21日 23:16
こんばんは。

たまに見掛けますね・・・
結構イイ音してますよね!
ノーマルマフラーで
充分ですね(笑)
コメントへの返答
2022年5月21日 23:22
こんばんは!ありがとうございます。
自分は1,2度しか見たことなかったです~。
音は昔の感じですよね、白煙も昔ながらのサイレンサーテールエンド横向きタイプです(笑)
乗り味だけならチープな分RGより古いです^^;
いつか奥多摩当たりでバッタリとかあるといいですね!
2022年5月23日 21:10
ご無沙汰してます(笑)

前回からもう3年も経ったのですね(笑)


歳を取るわけです(笑) 
うちの3姉妹もデカくなるわけですなぁ😅

近々またお仕事の話でも🤫
コメントへの返答
2022年5月24日 0:23
ご無沙汰です^^

色々あった3年だけど、公私ともにこうした具合で生きてます。

お子さんも大きくなったようでなによりです! 
そういや当時、雛だったうちの文鳥も今じゃもう親になってますから、そりゃ歳とりますわ^^;

仕事の話?俺で役に立ちますかな?(笑)いつでも連絡してくださいね!
2022年11月4日 8:09
rider61 さん
おはようございます。
還暦なんて区切りは気持ちで決めるもの
病気もあったようですが
ご健在なによりです。
懐古主義
いいではないですか
過去のものにしない
今も現役?
素晴らしいことです。
コメントへの返答
2022年11月6日 20:01
ライトバンさん こんばんは
コメントありがとうございます。
3日間、単車で山籠もりしてて返信遅れました。すみません。
おっしゃる通り、気持ちで決めるものですよね^^
今回もひたすら林道と登山道?または道のないところを走り回り、ただいま絶賛筋肉痛でございます(笑) 観光地は見るに堪えない混雑ぶりでしたが、私が走るところなんざ、だ~れもいない最高のロケーションでした。こういうところも懐古主義の成せる業…などと都合よく考えてます。喜びの筋肉痛を楽しみます。ありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation