• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2015年06月18日 イイね!

20××年6月

20××年6月
バァイバイ~
君といたぁってしょーがないぃ

バァイバイ
お別れにキスでもしようか



勘違いに跨って
こんなにも気持ちいい。


僕は降りるよ、お疲れさん♪

また次の人生で。

射精させてください。



俺は「俺ってまだイケテルゼ」と勘違いに跨って

歳だけ食ってセンスも経験値もない輩と
250km/hも簡単に出る単車で
同じ路を走ること。あぶねえぜ。

もうやめよ。

高齢化したんだよ。



密かにノンキャリ輩がいない処で愉しもう

だけど、

職場の廊下を徘徊してるかのような
山路歩きなんてはまっぴらゴメンだ。

どーせなら
100否名山シーズンオフのトレッキング。


トコトコ

     ノロノロ

           プハァ~
                 きゃぁぁ~


そんな感じの孤高の趣味

季節はずれで
ちょーっしっぱずれな趣味



さて

オトモしてくれる相棒を探しに行こうぜ

K社 フリーライド♪


ひとまずは

勘違いから降りて
新しい勘違いに跨るぜ
騎乗位でまだまだ腰振るぜ

どーせ
人生のほとんどは

勘違いに乗っかちゃってるんだしよ



来月は

7月だね。

ゴキゲンヨー






Posted at 2015/06/18 21:22:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2013年02月10日 イイね!

懐かしの野川

懐かしの野川





今年も何度か雪が降ったし
寒い日がまだ続いてます






そこでみんカラでお友達になった
CB1300SBさんの綺麗なブログで思い出した昔を載せてみようかと。

大雪が降った日
大好きな○川公園の単車縦断を思いつき単独決行
(トップ写真が○川)
悪戦苦闘は数時間に及んだけど、
その間に出会ったのは犬1匹のみ。
(犬は四駆の恩恵か?楽しそうにぐいぐいラッセルしてたょ)

途中雪で三脚モドキを作って撮影したり
コーヒーを沸かしたて飲んだり
61的には楽しく悪戦苦闘していたわけです  
マジ汗だく。。。。;;;;

やや若き日の61と年老いたKM90


今では例に漏れず
身体にガタが来ていて
とても雪公園単独行なんて無理
一応世間も気になるし・・・
とはいっても
当時も既に人の親であったはず;;;

ま、いっか

ここの公園のあいだには通称○○㍍っていう道路があって
そこでの土曜深夜ゼロヨンも大賑わいだった頃のことです
(もちろん不参加ですぞ/笑)
我が振りは大いに忘れて騒音に顔しかめたもんです


日頃は疲れを癒してくれる素晴らしい公園で
数え切れないほどお世話になってるんだけど
流石にバイクでお邪魔したのはこの時が最初で最後
良い中年も悪い中年の皆さまも気持ちいいけど真似はしないでください

おまけ::新品タンクになったR1Zくん


NEWリアショック! は、全然見えない。。  つまりは謙虚なのだ




明日は休みだ!!!
















Posted at 2013/02/10 00:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2013年01月06日 イイね!

バイクショップ~初蹴り

バイクショップ~初蹴り



R1-Zのリアショック関連とトリプルの排気インナーバッフル制作をお願いしているショップアワ~ダさんに新年のご挨拶がてら行ってきました。



もう20年のお付き合いですが
やはり新年は新年。ご挨拶は重要です。

四方山話の他、R1-ZのGタンクの新調やら細かいお悩み解決に向けて話し合うこと、あっという間の1時間半。
作業の手を止めてしまって人件費はハンパない・・申し訳ないと思いつつ
こういうショップとのお付き合いが本当にありがたいんです。

今年もよろしくです。深く御礼です。

インナーバッフルの出来もよく今回はテーパー状で51mm⇒22mmと25mmの二つができました。(現在は17mm使用)
大人の排気音?と乗り味のバランスをみるという楽しみがまた増えました~


夜は先月1回も行けなかったサッカーに約2ヶ月ぶりに行きましたが
集まったのは流石に0度近い気温なので平均年齢も20代前半・・・うぅぅ。。
ともかく、肉離れや凍ったグランドでコケないように注意して無事に終了。
いやいや、楽しい~


いくつまで出来るのかわからないとこまで来てますが・・・
今年も最年長記録を伸ばしていきます

みんな~ 迷惑だったら言ってね~~ 笑

Posted at 2013/01/06 20:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年11月06日 イイね!

30年振り (浜松)

30年振り (浜松)11月3日4日と浜松に新幹線ツアー

懐かしい顔ぶれを見に出かけてました

仕事の話から3次会になる頃には下ネタ爆発へ!
すっかり中年となった元学生たちは
完全に「口だけエロ大将」状態だったけどね(笑)

写真はその頃のものをちょいっとアップです

(それにしても腹の細さが今は懐かしく、悔しく、、泣けるぜぇ。。。。)

昔の山葉ですがわかる方はかなりの・・・

お歳を召しているかもですな







当時は401cc以上の中古は安価だったし
下のHX90は浜松の自転車屋の横に積んであったものを
5000円で購入し貧乏学生だった私が直したものっす






でもね

お決まりの言葉だけど

楽しい単車たちで

TXもHXも今でも乗りたい単車のひとつ

みなさんも機会があれば是非に!!






Posted at 2012/11/06 22:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記
2012年07月31日 イイね!

仕事帰り

仕事帰り仕事帰りに涼をとる

夕焼けと富士

取り敢えず、我ら日本人の多くは

「あ、富士山だあ。。。」

      とか

「今朝は富士山が綺麗に見えた・・・」

などなど、何万回も見ているであろう

その風景に声を上げてしまう


お陰様で


暑さで心が折れた一昨日のソロツーリングを忘れさせてくれる通勤風景で

思わず涼がとれた・・・


125Vを押して歩道を進み

人の目を気にせずシャッターを押したのだ。


そういえば一昨日は心が折れながらも

湖畔ではたくさんの蜻蛉が飛び交っていた

    と、

今日になって記憶が戻った。


Posted at 2012/07/31 21:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation