• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

12月って

12月ってやっぱり忙しい

あったりまえだけど

投稿ネタはあっても写真を撮る間もねえし

もちろん気力もない。


更にインフルエンザとマイコプラズマ抗体をダブルでゲット(笑)


老体は年内モタズ電池切れ! となりやした


そして仲良く愛車君も電池切れで
ドナドナになってイったのでした


結果、

本年3台目のバッテリー交換^^;
(5月R1Z 11月アドV125)

確か昨年末は車検が3台で泣いていのだが
今年はトリプル電池切れで泣きが入ったぁ


楽はさせてもらえねえもんですな。


そのトリプルがやっと本日、新たな電池を積んで帰宅

R1ZはSHORAI製リチウム
アドVはフルカワバッテリー

そしてこやつは
AZリチウムバッテリー


それぞれ比較してみようかと^^


結局値段的に一番痛かったのはアドVでしたが・・・

そのとばっちりで?
トップ画にあるPHEVのスタッドレスは未だに05モデル(笑)
(D5からのお下がりモデル)

今年当初の大雪を凌げたのだが、いかんせん古すぎだろ~

結局は
もうワンシーズン我慢をさせるので小物をくつけてあげて
誤魔化してやったのだ(笑)


それに、今年2月に入れ替えたスイフトのほぼ新品スタッドレス2本が
不届き者に殺傷されたため入れ替えは必至!!

いやぁ・・楽はできねえ。

・・・・・

でもょ
きっとイイことあるぜ。

インフルエンザで寝込んでいた夜
窓から寒空を眺めていると
5分くらいのあいだに流れ星が4つ

願い事三昧な夜となりました。

もちろん
①仕事②家族の健康③無事故

④×××



インフルエン座流星群
への願いは

どんな春を運んできてくれるのか。



ちょっとだけ、楽しみにしてもバチは当たらない。

ょね。





Posted at 2014/12/21 18:34:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月12日 イイね!

紅葉な湯治

紅葉な湯治
暦でよ 霜月も半ば近くとなりゃぁ

世がモノノフの頃合なら、

ワシらも寒さでそろそろお陀仏ってなもんだねぇえ



そんな花曇りのちょいと寒い日によ、

おいら、長屋で独り ぽつねんと、暖をとってったと思いねえ


そこへ早飛脚のDEん蔵が書状を持ってきやがったぜ

なんてったって人3倍速いってんだから、
今で言うところのメールくれえの速さかもしんねえなぁ



お! ありがとょ

伊太利あんな DEん蔵は息も切らさず、走り去って行っちまったよ


・・・・書状・・・・・

なになに? 熊さんと八っつぁんが湯屋に行くから
オメエも来いとか。 

お、おぉ!

あいよ!ってんで出かけてみりゃ、オイラだけSD手形を忘れちまって
辛えのなんのって。。


お!?  ああ。持つべきものは友だねぇ

すかさず八っつぁんが巾着の中から出すょ ほれ!
ありがとさん、SD手形

大事に使わしてもらいやすよ


あれ、八っつぁん、(オカマになる前に)
気合いの居合だね!


流石にうっとりする音色だよ、おい。
熊さんも惚れ直すってもんだ(笑)


熊さん八っつぁんのオモテとウラ、

擦れ違いざまに何やらアイコンタクト?   ふふ。。



いや、野暮はいけねえ
ふたりの妖しい雰囲気は見て見ぬふりを決め

さっさと歩くぜ

この先にゃ
こんなとこもあって、カメラや居合の修行には持って来いだよ



湯屋に着く前に
なんちゃらイオンだかで

まずは
心を洗えってか。



おいら、

もう堪忍しておくれよぉ・・・
てなほど、心を洗っちまって、



毒気が抜けたら、すっかり

寒くなってきやがったぜ

滝壺で
偶然出くわした

滝連写郎さんだってもよ、かなりの厚着だぜ
かっこいいねえ~


震えるオイラの痩せ我慢も、ここいらまでってんで

湯屋へ急いて歩ったもんだ


湯屋へ颯爽とへえる熊さん
こちらさんも イナセナ背中がいいねぇ~



中にへえってみりゃ

こちらも紅葉?が満開でょ

お仲間いっぱい♪



帰り路は

紅葉の籠
「菜々子Go」

揺られて


揺られて

粋な秋の日を終えたってわけよ



熊さん 八っつぁん ありがとよ。 いっつもかっちけねぇな。






※出演

熊さん:CB1300SB殿

八っつぁん:ZRX164殿

オイラ:長屋の住人



※友情出演

滝連写郎:ZRX164殿

早飛脚のDEん蔵:伊太利あんDEミルマンさん


そして
いただけないブログに最後までお付き合いしてくださった残念な方、
本当にありがとうござんした。



当ブログは

位置部、デタラメであり

その他、殆どは いい(湯)加減でございます。



出演者の皆さまへの非礼を深くお詫びいたします。

では、また。







Posted at 2014/11/12 23:05:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年11月03日 イイね!

白と黒

白と黒限りなく黒に近い灰色

白ですよね。

ええ・・・。      もちろん

私も白だと思っていました・・・







グレーゾーンは必須である。

そして曖昧は文化でもある。




白は白

黒は黒。

そのことを思い     それの、
                       残りを過ごす。


枯葉の路を歩いて
                       少しずつ


色を塗りつける



もっと

          もっと
                塗りたくる




上を向いて 
             仰向けに寝転がって
           



コケても



あそこまではイカナイト

             だけど
                  嘘はいけねえ



じゃあ、

あしたは
     どこまで
          本当のことが言えるだろうか




目が回るよ




タマムシイロ?  白黒はっきりじゃん?  ん?


まだまだ

枯葉の路を歩いて

                   出口へ







Posted at 2014/11/04 00:24:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月07日 イイね!

丸々秋の趣へ

丸々秋の趣へまず秋を始める前に

夏にケジメを付ける
(精も付くのか?)


いつ食えなくなっちまうのかしらねえが

鰻を頂く。



いつものうなぎ屋の主人が体調不良で充電中のため
初のお店に行ってみた


相方は予想以上に美味かったらしく61より先に平らげる
夜が怖くなった・・・とは、もちろん言えねえ


・・・・・・。。。


ともあれ

ケジメはついた。

そして丸々秋に入るのだから


とか、


は、当たり前だが

先日、サッカーをした次の日
久しぶり(≒20年振り)に


こいつを持ち出し、石川佳純ちゃんを探しに行った

想像通り佳純ちゃんには会えないし、
使ってない上半身の筋肉が悲鳴を上げたのは言うまでもない。

佳純ちゃんいいっすょねえ~  ♪


老後の秋を考えれば、ボディコンタクトのないスポーツも続けていた方が得策。
暫く通ってみようかと考えラバーの張替えを検討中^^



次は

日頃は使わない道具が悲鳴を上げぬよう秋に向けてお手入れ(だけ?)



このイージーライトはちょっともったいなくて四半世紀以上未使用なのだが
本来は使ってなんぼ・・・の道具。

今年こそは使うぞ!と、毎年気合は

                      ある。   には、  ある。


あ、、でもょ

そもそも気合が嫌いな61

今年ももちろん手入れのみ。     


現実野宿はピークワンストーブ3個で過ごします。





そして最後に釣り。
これも種類が変わります。
管理釣り場のお魚も美味しくなるし、
ワカサギを魚探で追うのも楽しい季節♪


今年は他称「持ってる男」を無理やり引き連れ、
キャンプや釣りに出かける予定(笑)

来週3連休、また台風かもだけど、

ほら、いっちょ!



なんでもありの

秋の野宿生活。

貪欲に且ついい加減に愉しみましょう~

転んでも泣かない男女募集中?


Posted at 2014/10/07 20:59:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月03日 イイね!

○②の秋

○②の秋
9月はブログを書く時間もなく?

本を読んでました。

といっても6冊だったか・・



とりわけ

今回嵌ったのは

久々に浅田節にヤられた 降霊会の夜 でした

何度となく 文字が歪みました。

久しぶり。

どの車で、どの単車で出かけるときも本を持って。

その時の臭いや空気で思い出す。

もちろんつまらない本もね。



白煙撒き散らしてる時も。

DEミル米を頂戴した時も。



DEミル米の

卵かけご飯、大層美味しゅうございました。

ありがとうございます。

さて、次の本に入ります。



エロの秋・・・

全く到来しませんが^^













Posted at 2014/10/03 23:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation