• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

人光永生

人光永生

光は満ち溢れている


至極当然のように幾多の光が。


人も溢れている



恐らくは1杯のコップでは足りない程度には。




光の中で幸せに生きて、
蝉のように叫んで、

カラカラに乾いて脱水する。


光は満ち溢れている。
全国のアレが止まっていても。



首が痛くなるほどに
無理して眺める。

夏の音が心地よい
誰も爆音で伏せたりなんかしない。

もちろん俺だって、
平和ボケのホールショットが決められるくらい

伏せたりなんかしない。


おぉ!!!

とか、

首が痛え・・・

とか、

言っちゃてるわけ。


光は満ち溢れている

平和ボケを意識しないとわからないほどに。


四季を通して
感謝しよう。

光が当たり前にあること。

笑いながら、
身体をブツケテ
脱水できること。



人も溢れてる。



平和ってなんだろうと・・・考えさせられます。
TVの人が深刻な顔を造って言ってたょ

平和でしょ。だからょ。

ほら・・


あんただって、

俺だって、

かなり幸せなんじゃない?



テレビの人がどうであれ、

俺は平和にボケてて

幸せに弛んでる。






五月蝿くも夏に不可欠な蝉の種類も換わった

もうすぐ蜂に刺された人も運ばれてくる。

Posted at 2014/08/18 20:24:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月08日 イイね!

寒暖差大





今日

ひとつが終わった。


感謝すべき人たちに
幸多かれと願う






マグロ丼

美味しゅうございましたよ。


がっついて喰いましたので
写真撮り忘れました



喰い改めまして
次のイカフライは撮りました





目つきの悪い 頑固なオヤジの
小さな心遣いを忘れることはない

いつも、ご馳走さまでした。





そして

言葉にならず涙してくれた人

言葉の裏が透けて見えた人

強烈な温度差だったけれど


今日まで、ありがとう。

皆、お元気で♪







大きな台風が来ています



どんな人にも
どうか、被害無きよう
通って行ってくださいまし。




Posted at 2014/07/08 21:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月14日 イイね!

陽光再会


ヒガシの空が燃えてるぜぇ




大砲の玉が破裂してるぜぇ


W杯モードに入った61は
そう遠くはない定年を思いながら
早朝の子守唄に栗原きよしを聴いていたんだ

僕がどうなっちまったって
今日もまた陽は昇る。
明日だってきっとおんなじだ
決まって東の空から昇る。

終末の始まり
それは、燃える東の空のように
遠吠えに似た短くそして
最期の輝きを放つ未来か

それとも


西の空で電線にブラサガっちまった
十五夜のように
あとはもう欠けていくしかないのか

痩せ細っていくシンゲツまでのあいだ・・

せめて選別で頂いた
ペンシルベイトとジャークベイトで
男の釣りくらいさせてくれよな


それでも

キヨシローはまだ唄ってる


でもよぉ~
何度でも何度でもオイラに言ってくれよォ

世界がハメツするなんて・・・
・・・・・だろぉ~


嘘だろ~



約束の日が

シンゲツより早く来ることはないのかも知れないけれど

それでも僕だって

また昇る

おそらくは東の空から


Posted at 2014/06/14 19:14:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月22日 イイね!

雨上がり

雨上がり
どうしたんだ
ヘヘィ ベイビィ♪

GoADoが連日
横綱を撃破と思ったら
反則負けだぜぃ~ ちょんまげ!


それを見届けた18時過ぎ

雨は遠に上がってたらしく

楽しい夕べにちょっくら出掛けてきた



白い雲、黒い雲、橙色の雲

青い空、青い水、黒い水、澱む心



家路を急ぐ労働者たちと
きっと帰ってくるであろう主を信じて
夕食の準備の灯りも点き始めた



凧上げに夢中になってる壮年の方々
お相撲は見なくていいのかしら・・
暖かい湯気のご飯は用意されてるのかしら



夏至までひと月を切って
陽は長い。




だけど19時を過ぎれば
灯りが自己主張を始める

能天気な僕だってちょっとはセンチメンタルに・・・
浸ってみたい♪

明るいレンズのお試しを兼ねての
楽しい夕べも
もうすぐ終わる。



僕の29眼より

2.8通しは

ずっと明るいものなのね。



僕も

そんな眼を持って

生きていきたい。





Posted at 2014/05/22 22:56:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月22日 イイね!

鎮静春陽

鎮静春陽
PHEV納車はあの大雪の日だった

当然、D5からのお下がりの

2005年製スタッドレスとホイールを履く。


それであの雪の日々を凌いだのだから

まぁ、PHEVの雪道走破能力は疑いようがない。スゲェ、、マジで。

で、今日はついにノーマルホイールと新品タイヤを初めて履かせてあげたわけ。

ところでもう1台のスイフト君はFF。
流石に10年目のスタッドレスはキビシイだろうというわけで
2月に大奮発して新品を入れてやったんだよね。

が、

先日、そのうち2本がヤラレた
2本ともサイドを刺されたんで再起不能!
享年1/12歳だょ。。
これでまた来年も2本は新品だぜぇ(笑)

いや笑ってる場合じゃねえじゃん

つーか、人のタイヤを刺殺して、
なんかいいことあんのか聞きてぇ。

ぜってぇー聞いてやりてえ


怒りのやり場なく
R1-Zのレバーやらサイレンサーやらを
無心で磨く
ゴシゴシとだ。


それでも気持ちは治まらず
4輪にまで手を出し、
配線まとめなどを心落ち着かせるためにヤル

配線処理は達人的に下手糞だけど、
元々わかっていたことだからかまわない。

でもさ、
プラグインの部分に貼ったHYODのステッカーが
61的に大満足!
自分でも意味不明だが、妙に電気っぽくって良い!

そーおもわね?

・・・ヤヤ機嫌ナオル・・・

んじゃ、
午後は煙と毒を噴きに~ ってんで


心和むところを目指し
甲高い音とメットイン独り言の毒を奏でながらブッ飛ぶ

周囲の民には超迷惑顔をされながらの・・・到着。

エンジンを切るまでがあまりにうるさいんで、
止めた時の静けさは格別(笑)
元の静けさよりはるかに静かで無音のイメージ。

きっと周囲の民もそう思ってるに違いないぜぇ

でも、チラ見してくるんだよね(笑)
そこでいつもの読書時間を貪る。

(ま、その時点で周囲の興味はボーズに髭面の壮年暴走♂から急速に離れるって寸法だ)

さて、すっかり頭の中がすっかり「下町ロケット」に蹂躙されると
また、場所をカァアア~ンと移して活字を貪る。


するってえとだ
こんなのも狭山ロケットに見えてくるから61はスゴブル単純だ。

無論帰路は2stロケットで渋滞を蹴散らす! 

単純なことだ。

世の大半の事象は単純が重なり合い絡み合い創られている。


真由美が61の脳内で欠伸をしながら囁く

単純ね♪ おバカさん。。



でももう機嫌はいいみたい。

    僕も君もね 


    春の陽に。






Posted at 2014/03/22 18:20:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation