• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

年末年始あそび

年末年始あそび
しっかり働いていた方には申し訳ないが

今年もしっかり年末年始はお休み♪

社会人32年目?の昨年は初めての経験で
調子に乗って予定を組みすぎ大疲労・・・



てなわけで、
もちろん今年は少し余裕を持って・・・

のはずが、、

結局は染み付いた貧乏性が払拭できず二の舞だ(笑)



まずは恒例の極寒キャンプ忘年会
昨年はMTBを持込汗を流したが

今年は内燃機関付きで^^

メンバーはいつもの奴らなんで
夜の薪?の準備もテキトーに持ち寄って完璧♪
(食物もすべてが予定なしの持ち寄りで~)

行きつけのキャンプ場も厳冬閑散期は大らかで
インもアウトも時間はゆったり
朝からテント設営完了して,勇んで山へ~



いつもの相方が今回持ち込んだのはグランドアクシス;;

なんでよ?と尋ねりゃ
2stだから大丈夫だろ! と、おっしゃってました。。

そして、確かに面白い♪


何度かコケたが~
霜柱で凍りつく斜面を登り得意げな相棒

この条件なんでグランドアクシスでもKTMでもコケる、コケる、コケる
うははは

たっぷり汗をかいたあと
夜は楽しく忘年会



今年は-4度まで確認。
それほど厳しい気温ではなかった

それにしても、年々テント張ってる変わり者が増えてるのが不思議

キャンプ場オーナー姉さんに尋ねると
夏に雨が多かったから・・・と、、、
んなわけんえと思うぞ!

2輪でソロで来てる方も2名いて・・・何やら思うところがあるのでしょう^^;


我々は過積載でスクーターなんて全く見えません(笑)

あくる日も朝から、山奥に入り込みバイク三昧
しっかり昼飯まで食って、夜には無事帰宅。




次ぐ日12/31からは娘と1泊で、これまたいつもの山荘へ
大晦日、元旦と仕事が休みなのが61と娘だけだった^^;



2人なんで、現地で楽しいジム兄さんで行きました
林道を少し自分で運転して満足気♪



元旦の朝は最高の天気だ
これまたいつもの場所へ行き
記念撮影



2日間、ジム兄さんで
いつもはオフ単車で走りに行くコースを楽しんだが
やはり、4輪だと時間がかかるなぁ。。というのが実感。
行ける範囲も限られるしね。

それでも暖かいし、2人乗れるし別の楽しみ方を満喫~♪



年末年始
こんな感じで
すっかり泥んこ遊びとなりましたが
スピードを楽しむことから少しずづだが

のんびりと・・
のんびりと・・・

のんびりと・・・・



そーやって、
土に帰るんですな




Posted at 2017/01/07 19:13:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation