2012年10月30日
暑い夏が終わってエアコンを使わず
真冬の暖気もいらないこの時期
ちょいとドライブに行くと
お、、、、燃費いい♪
冬になりスタッドレスにすると
7km/㍑行くか行かないかに落ち込む
まあ、真夏も8~9kmといったところだから大差はないが。
ということで15km/㍑を超えた
今回は記念撮影に匹敵したのだった
D5のメーターでこの数字を見たのがはじめでだったので
思わずパチリ!
しかもこの後16km/㍑超まで行ったんだぜ~
因みに(余談すぎるが)他の奴らの燃費はというと
HT81Sスイフト君はMTだからなのか12~13km
R1-Zは2stだからかやっぱり12~15km
ストリートトリプルRはちょいノリなしだから15~16km
アドレスV125通勤号は35~40km!!ひゅぅ~~
夏タイヤとももうすぐお別れよん

Posted at 2012/10/30 23:54:31 | |
トラックバック(0) |
D5 | 日記
2012年10月21日
久しぶりに複数で走ってきました
古~いライダーお二人さんとご一緒
ひとりも良いけどいいもんです
と、
まるで誘われて行ったようだが
実は前日に私からどうでしょうか?と
お誘いしたわけです
ま、単車もバラバラだし、
嬉しいことに?それぞれがまったくもって我侭だし 笑
ソロツーと変わらぬ気軽さが大変良い

先導はベテラン元バイク屋社長GPZ750がやってくれて
後方ブロックはECU書換屋R1さん(本業はSEらしい)が無敵担当
ということで
私は前後を気にせず余裕の走り^^
それにしても奥多摩までは単車が多い
しかも昔とはかなり変わった芸風のライダーさんが多い
20年ほど前までよく行っていた登山を・・・
すっかりやめてしまった理由を思い出した ガハハ
気候も最高で
ライダーが減ってくる丹波山辺りでは
気温9度と電光掲示され
その上はさらに冷えたが、かえって季節感を満喫~
思ったよりも広葉樹も色付いてて良い1日となりました
帰宅したのはまだ14時前
19時からのサッカーに備え休憩して
夜はたっぷりと汗を出し
で、、、、、もちろん今は
筋肉痛ぅぅぅ
明日はもっとひどいのである。
あと3ヶ月も経つと
奥多摩はこんな風に・・・
何年か前の冬の奥多摩周遊

Posted at 2012/10/21 22:11:41 | |
トラックバック(0) |
ストリートトリプルR | 日記
2012年10月15日

昨日は日曜日
昼過ぎからちょいとステップ♪
の調整に出かけました
軽い気持ちでフリースとジーンズの軽装
んん~ん。。。。気持ち良い
快適だぜ~的な塩梅で
ノリも良くついついダダダダ・・・・っと、、
気付けば
我が家からは40km離れた水辺

更に気付いてみれば
かなり寒いではないか
更に更に
空には不穏な雲が一面・・・
これはもしやと引き返すが
帰宅時にはブルブルブル((((;゚Д゚))))
震えていたのは
言うまでもありません。
慌てて帰宅する途中に出会った
ドゥカ1098の2台組さん
とてもとても素早く綺麗なライン取りで乗ってらっしゃいました
気持ちよくランデブーさせていただき感謝です
ちょいと慌てて帰宅途中だったのが申し訳なかったけど
帰宅後は125V様のFブレーキ周りを
超簡易的OHして本日の通勤でニンマリ^^
そんな日曜だったのだった
あ、、、ステップの調整もしたんですよ
Posted at 2012/10/15 19:04:52 | |
トラックバック(0) |
ストリートトリプルR | 日記
2012年10月13日
久しぶりのブログ~
仕事も喜ばなければいけないと思いつつも
あまりの量に心が折れそ~
休日には奥多摩で釜飯を食いました
かなり涼しくなってきて
単車に快適な短い季節の到来ですな
あまりの疲労にD5で行ったのだが
単車が走っているのを見かけると ちょいと後悔でしたわぁ
車の中にお客さんも 登場!! けっこうデカ

そういえば つい先日
心が折れる前に身体に異変が有り
大腸ファイバーなどという検査をうけましたぜ
こんなのを2㍑も飲んで
腸を空にするのであ~る
あっつうまに、、、、、、空になりました(笑)

歳には勝てんな・・・とも思いつつ
内視鏡にケツを掘られたのでした。。。。
Posted at 2012/10/13 22:23:55 | |
トラックバック(0) |
D5 | 日記