• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

忘れた頃の リアショック!!

忘れた頃の リアショック!!今日も真面目に働いて
お疲れモードで帰宅後

着歴のあった某バイクショップ?
仮称アワ~ダ(笑)に連絡する
ここは私にとっての
お助けスペシャル的な変態ショップである

電話をかけてみると
店主の筋肉マンはいつになくゴキゲンな声で
「リアショックきたよ~」と言ったものだが、
ゴキゲンな声ということは、、、
もちろん店主本人も忘れていたに違いないのだ

てか、俺も忘れてたwww

ま、いつものことだから・・・いや、、、
いつも我侭を聞いてもらっているので当然許す!

で、ブツはというとR1Z用の
YS○サスペンション製ワンオフである。
今回はプロトタイプのためモニタリングもあり、けっこう大変かもなのだ

しかもYS○製は初めての経験だし、どんなかんじなんでしょね~


サスペンションが思い出深いといえばこのふたつ
上の季節のお写真
一過性「超パイオリ信者」になってしまったGASGAS T25

下の変な格好の単車の写真は
「もぉぉ、、黙ってオ~リンズ~!」と唸ってしまったTRX850

そんな感じで優柔不断に陥るほど・・・素人でも変化がわかるお楽しみパーツ
待ち遠しいっす



ところで、アワ~ダさんに他に頼んであるパーツ類は
どうなっているのでしょうか・・・
店主筋肉マンの記憶は
私の顔を見たときは、サスがに瞬間的に蘇るようなのだが・・・。。

へへへ、、、明日おじゃましますよん♪

で、お願いです

長年頑張ってるショップなんですカラ
居留守だけはお許しくださいましねぇ~


Posted at 2012/11/23 20:34:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1-Z | 日記
2012年11月20日 イイね!

革ジャン

革ジャン

今年もキチンと冬っぽくなってきた

今朝からアドV通勤も革ジャン

新素材は軽くて丈夫で暖かで優秀だけど






25年間クリーニングしてない革ジャンの
汚れと垢と油には勝てないのだ
(いいのか?それでえ・・・)



なんでも昔がいいわけじゃないのはわかってるが

昔のカドヤの革ジャン  独身時代からのお気に入り

良いと思う。

だって、まだ壊れないし暖っけえ!

 

カッコEかどうかは個人の感覚
俺にはEEee

また3月までお世話になりやす
Posted at 2012/11/20 21:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2012年11月18日 イイね!

出会い系サンクス~日の出つるつる~○ックスでつるつる

出会い系サンクス~日の出つるつる~○ックスでつるつる



出会い系○○はサンクスから始まった
もちろんお風呂にも一緒に入ったの・・・





そのあとは気持ちよく二人でクネクネしちゃったし
もちろん高揚もしちゃてました


でも、、、さすがに
若干腰も痛いのね。。若くないんですもの。




帰宅後は
使った愛器をたっぷりと擦りまくり
ツルツルにしたのでした




CB1300SBさん
ありがとうございました~
大変楽しゅうございました。。。。
あまりに暖かな1日だったので
Sトリプルのワックス掛けしたあと
胡麻塩頭にバリカンまでかけちゃいました^^

良い休日♪

新しい出会い
今後もあるかもしれませんね
よろしくお願いします~



Posted at 2012/11/18 19:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリートトリプルR | 日記
2012年11月12日 イイね!

雨降り前の紅葉狩り 秩父 奥多摩 2012/11/11

雨降り前の紅葉狩り 秩父 奥多摩 2012/11/1110日土曜は夜まで仕事で
11日日曜は午後から雨予報?

残されたのは日曜の午前中しかない
(ああぁ・・・でも俺って疲れてるし・・・葛藤)

が、、、歳のせいか5時半には完全覚醒し

10年以上振りに新調した冬用ジャケットとグローブの
お試しも兼ねて
ひとり当てもなく紅葉狩りへ・・・

家の前のきれいな朝焼けの中を出立

 




まずは秩父方面の浅いところから走り始め
中途半端な紅葉も悪くないぜぇ

と、納得しかけていたのだが
しかし

もうちっと紅いのも見たい
やっぱ標高が足りないのか。。。

 


気付けば

身体も暖まり
奥多摩に向かっていたわけです


奥多摩周遊の青梅街道側入口に着いたが
まだ開門してないので

またもやウロウロとしつつ写真撮影と
苦手な左コーナーのプラで
時間を潰し

開門と同時に周遊してきました

気温は6度

落ち葉の溜まり具合は
青梅街道側の下りと
五日市側の下りに多く見られましたが
ブラインドだけ注意すれば問題なし
十分にタイヤ温度も上がるし
もう少し楽しめる季節が残ってそうです

既に単車が20台くらい? 休憩中の都民の森は
こ~んな感じ。




結局

いつものぶらりショートツーリングは
Pカーや白バイとのニアミスもなく

近づく雨にビビりつつも

200㎞弱を走って午前中に帰宅したわけ

あ、そうそう

新調した冬着は問題なしだったが
最も秀逸だったのは
ミズノ ブレスサーモのインナーウエア

中でも最高だったのはおまけで貰ったソックス

・・・嬉しいやら哀しいやら   ちょい複雑。。。。
Posted at 2012/11/12 22:52:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリートトリプルR | 日記
2012年11月06日 イイね!

30年振り (浜松)

30年振り (浜松)11月3日4日と浜松に新幹線ツアー

懐かしい顔ぶれを見に出かけてました

仕事の話から3次会になる頃には下ネタ爆発へ!
すっかり中年となった元学生たちは
完全に「口だけエロ大将」状態だったけどね(笑)

写真はその頃のものをちょいっとアップです

(それにしても腹の細さが今は懐かしく、悔しく、、泣けるぜぇ。。。。)

昔の山葉ですがわかる方はかなりの・・・

お歳を召しているかもですな







当時は401cc以上の中古は安価だったし
下のHX90は浜松の自転車屋の横に積んであったものを
5000円で購入し貧乏学生だった私が直したものっす






でもね

お決まりの言葉だけど

楽しい単車たちで

TXもHXも今でも乗りたい単車のひとつ

みなさんも機会があれば是非に!!






Posted at 2012/11/06 22:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11 121314151617
1819 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation