• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

狂~うBiz

狂~うBiz


アロハシャツ通勤も
今年は終わりね






テイクアウト狙いの
愛すべきスキモノさんたち

ホルターのバストの谷間から
IQが透けて視えちゃうAさんも


ムッチリ絶対領域の湿気が生臭いそうなkさんも


若作り補正下着からハミ出す肉が暑苦しそうな狂うビズのIさんも


今年は終わり。

もう普通でいいからね。



店内でお召し上がりになられましたかぁ~?

テイクアウトしていただけましたかぁ?

夏の終わり。




でも、いっちゃん終わっちゃて欲しいのは


交われない平行線のシステムと

落陽の組織かしら



どうせ秋なんて毎年来てるし

来なかった試しがない。

でも飽きは来ない・・・


だったら、いっそのこと全部

引っ括めて

清々しちゃいたい。


御終い。


Posted at 2013/08/26 20:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2013年08月18日 イイね!

ステップ!

ステップ!Yamiから上がって3週間

そろそろ通常モードへ
イってみよぉ

ってんで、

土曜の夜、まずはサッカーで
ダッシュとパス&ゴォ~をカダイに

結果はぁ??
情けない!情けない!
課題はまずまずなんだけどね
大人気ないことになっちまって
グランド全体を凍らせ

挙句

自己退場までだ

ま、わすれましょ


さて今日はSトリプルに久しぶりに跨って腰を振ってみる
腹筋は悲鳴も上げず
ちょいと引き攣り笑い程度・・・・イケるかも?

だが、
敵は腹筋じゃねえ・・・

暑いんだよ どうしようねえくらいに。
朝だというのに
容赦ない日差しは
言いたかないけど、まだ真夏。

それでもバイク乗り氏はそこそこ走ってる
みんながみんなリハビリなわきゃない・・・とすれば、
すげ~精神力だ。

感服。


中でもひとり
後ろについた時から
ただもんじゃない雰囲気の猛者さん発見。

無駄がない
衣装が厳つい  KADOYA深夜的  BELL渋い
でも静かに普通に走ってる。

何となく、こえぇ。

右折。お山へ。

彼、いきなり
半端ねえ
おケツを振ってもガンガン行く 閉じてねえ!!
お膝も・・・。
(這い再度怖くねえのか・・・・)

俺の冴えない脳も一気に白くなる。

いや・・・久しぶりに ビビった イキガル間もなくビビりやした
俺にはオーバースピードかとビビリながら着いてく

入口で前後が滑るじゃん
出口も・・・わぁん 滑るぅ~ん。。YABAIよぉ

曲がるんかいこれ・・・状態

やっぱ こえぇ~~~~~

そしてお山が終わる。

信号待ちで一言二言話す。
なんも聞こえてねえんだけど、
お互いに頷くんだよね~ こういう時って。

みんなも経験あるっしょ?

そして平地。

またしても
普通に静かに走る、猛者さん。
(極端すぎてちょっとウケたけど)

いるもんだなぁ~ こんな猛者さん

感心しちゃったよ。

しかし、ところで、、、、
Buellってあんなにィ~??
じゃなく、乗り手ですよね、乗り手。

衣装は本当は関係なく(笑) 乗り手!

いいもん、見ちゃったわ。

・・・・。。。

なんか何行も意味なく書いたけど、
昼前に無事帰宅。
汗だくの衣装を干しまくり~
(汚くて載せません)


午後からは近場に
R1-Zでぇ~

猛者さんにはもちろんお会いしなかったんで

割愛。


その後はお身体のメンテ
もちろん
子供用プールでリゾート!
(これカラダにいいらしいっすよ?)
17時近くまで浸かり通し、
読書も進んだのよん。

(参考画像 笑)


上々

YamiAgariの

ステップ♪
Posted at 2013/08/18 18:14:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ストリートトリプルR | 日記
2013年08月11日 イイね!

夏夜の蝉

夏夜の蝉

印象的だったは

夜の蝉

夜も更けた土曜日 

その商店街の東の外れに鎮座する

景観なんぞお構いなしの自販機団は

ユルい街灯に照らされて

汗を汚染水のように垂れ流す我々を待っていた




・・・・外気温32度・・・・


未だ発熱を止めないアスファルトに胡座をかき

コーヒーとコーラでちゃんぽんする

使い込んだ年増の様なエロさを醸し出す街灯の袂で

ツクツクボウシが最後の声を枯らしフェードアウトしてイク

夜の蝉



夏の奴からちょいと本気を出すよって
心のメールが届いたのは

仕事を終えた金曜日、黄昏に救いを求めて
祈りを捧げようかと思っていた矢先だった

周囲には気付かれぬように
こっそりと大慌てした僕は

この深夜
なにゆえか渋滞していない中央道を風林火山に向かって走った

夜の蝉に出会う16時間前には
林道を静かに4WDしていた

土曜早朝正しく啼くヒグラシ
むろん違和感なんて感じない

民民が暑さでアブラぎり
木々が大挙して蝉る頃には
水田の緑と用水路の冷水の急流で

薄汚れた細胞を洗い

僕の分身は遠く北の空を見つめていた

でも駒ケ岳神社からのテレパシーは届かない。


もちろん、夏の奴からのメールも届きはしないし

もちろん、エアコンのスイッチに指を届けようとも思わない。


身もココロも今だけは涼しいのだから。


さて先へ・・・

残りの生命を惜しむように
土曜の午前を病的に多動してから


午後早々には
平市民が暮す我らの街に向かった

一気に標高が下がる
一気に気温が上がる

当たり前だ。

でもよぉ

                   甲府の上り車線直線

ありか? これ。

夜の蝉に出会う7時間前のこと。



夜はお決まりの蹴球

みん友さんからヒントを頂いた
マイルドかつワイドでワイルドなサッカーを目指すも
思考が停止に近い状態
おそらくはレベル2ケタであったと思われる(笑)

当然プレイは全く精彩を欠き、

気付けば本物の僕は

とある商店街の東のハズレでユルい街灯に照らされていたんだ。

汗は汚染水のように垂れ流れ、
アスファルトに黒いシミとなって静かにでも確実に広がっていく。

夜の蝉に出会う数十秒前のことだ。



今は
ベランダで沐浴をしてから
エアコンもなしで虚空のブログに向かっている

開け放った窓からは
遠く近く雷鳴が入り込む。

明日からは空いてる路を通勤するんだね・・・
野菜に乗って行っちゃダメだからね~~♪

雷鳴に混じって近所の女の子が唄ってるのが聴こえる






印象的だったは夜の蝉









Posted at 2013/08/11 15:02:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2013年08月08日 イイね!

61 Rider V3

61 Rider V3


夏はきちんと暑い





通勤6時台でもちゃんと暑い

帰路の19時台なんてもっと暑い

毎日ありがとう号アドレスVだって きっと暑い

これで少しは癒されてくれい

これはトリプル用に準備した15/50
アドレスには5/40を馳走してやった


病み上がりでも平等に暑い

昨夜のサッカー中は気が遠くなるほどに・・・

んじゃ、馳走を。




涼しくなれオレ

飛んでしまう前に



Posted at 2013/08/08 20:29:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 通勤 | 日記
2013年08月04日 イイね!

復活? イケルかも

復活? イケルかも

ネタというほどのこともなく

庭の花(野菜?)の写真を。





意味不明なタイトルについては
今日久しぶりに少し単車に乗ってみたので。

R1Z君は気温湿度にやや憔悴気味
もこもこ感バリバリでした
だけどオペ後の痛みも引きつりも思ったほどじゃなく
まずまずの20kmでしたな

夜は

久しぶりにサッカーもしてみました

ダッシュはきついけど意外にイケル
(お医者さんは9月からとか言ってましたが・・・)
動きが遅く少なくなったためか
視野が広がった感じ

パスコース 角度ともにワイドになったかもしれない

新しい発見?
怪我の功名?

ただでは起きない・・・

なぁ~んて 言ってみてぇ(笑)

おそらくは

周囲が気を使ってプレスが甘くなったため・・・

と思われ。


そうそう

そば食いました


いやぁ
絡みにくいブログですみません

あの、、
スルーで^^;

Posted at 2013/08/04 01:32:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation