• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rider61のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

寒~い週間

寒~い週間ここのとこ

寒すぎやしませんかぁ そーんな中

雪予報を知って、慌てて、ブツのお試し遊び

そして過酷な通勤


てな1週間だった

積雪の前の日
お安いアクションカメラをゲットしてあったので

ちょっとお試しパトロールへ

alt


お値段(5000円台)の割には付属品も必要十分で
ヘルメットやハンドルにも固定可能であった

alt

(フリューゲルスのバンダナ! イイっしょ^^?)

パトロール中の動画を世間に晒すことはないけど

このカメラで撮った静止画はこんな感じ

alt
 

広角一点張りなので、まぁこうだよね
でも、思いのほか綺麗でありやした

同じ場所でのコンデジGR3の画像はこれ
alt

縮小してるからだけど、案外遜色ないぞ

取り付け位置は、ハンドルだと画面を観て酔うこと間違いなし!^^;

メットの頂点(上)だと木や障害物に当たってモゲル可能性大
実際に、ちょっとワケ入って行くと、いつもの如く
ヘルメットには木や枝がバンバン当たる

ということでアゴの横に取り付けてみたが

ヘルメットへの固定性も良好、心配はなかった

今回の動画のキャプチャーを何枚か
alt

ワルクナイ。。。

動画をiチューンして 携帯で見ても
PCで見ても、音も含めて61的には満足♪

ちなみにカメラの固定性はこんな場面でも全く平気(笑)
alt

ちょうど、コケてグリップから手が離れる瞬間のキャプチャー^^

やはり、メットの横だとハンドルや肩幅より内側なので
そう易易とモゲたりはしない様子だ



さぁて、楽しんだあとは通勤だ

alt 


毎日、シグナスくんで通ってる道を
ノンスタッドレスのジムニーで行く

ところが撮影後、見てみるとどこだかわからねぇ始末だ(笑)
本当に景色が変わってたぞ

かなり降りましたな

alt

某一級河川も川面が見えねぇ

そしてこれからまだまだ寒波がきやがるらしい

しかも、週半ばには雪も???

雪山でのバイク遊びはそりゃぁ~楽しいけど

とても通勤じゃ乗れねぇ
轢かれちゃうからね~

alt

連日、氷点下7とか8とかでの通勤
しかも車通勤はかったるい・・・
(ダルいのは仕事だけにしてもらいたい!)



ま、


大人しく
雪解けを待つしかないですな

遊べる週間
早く来い
Posted at 2018/01/28 16:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | serow225 | 日記
2018年01月13日 イイね!

数年振り 鉄馬で神社

数年振り 鉄馬で神社
年末の喧騒が過ぎ

少しは落ち着くかと思った日常も
安易な予想と期待に反し多忙を極める

今年も結局そうやって始まった





元来怠け者の61においては
「多忙の域値」が低く設定されてるだけかもしれない



そんなサナカ、ネタもないのだが
久しぶりに近場の神社に行った

数年前にもR1Zで娘とニケツで行った神社
今回はセローで

alt


普段は全く車がいない駐車所もこの時期だけは満杯になるので
単車で行くのがベスト



alt

もちろん願いは
無病息災


家族、人車ともに無事を願う

alt


イマドキの若き人々が
何を願うのか到底わからないのだが

いくら寒い中
ニケツで走れる父娘関係だとしても

それを尋ねるは

野暮天親父と見なされるだろう


もちろん
61が裏若き日々とは
感覚も生活も全く異なる

つまり正月早々
父親となんざと出掛けることだけをとっても
違いがわかりすぎる

というものだ


alt

風が強い日だった

作業が止まった畑からは
大陸の黄砂の如く
横殴りの砂のブチカマシがやってくる

願い事にも
チカラが入るというものだ


alt


また

数年後
正月早々からバカ親娘で
ニケツがあるだろうか


alt


そんな思いも含めて

人車
無事息災と願う


あと何年の人生かなど
若いヒトの願いごとよりも
勿論わかならない

だけど
まずは1年

乗り切ってみよう


本年の鉄馬で初詣終了

Posted at 2018/01/13 13:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | serow225 | 日記
2018年01月03日 イイね!

迎春 2018

迎春 20182018年
明けましておめでとうございます

毎年のことながら
休みに予定を詰め込みすぎて
サザエさんシンドロームも末期症状だ


とはいえ
毎年、新年には備忘録的に何をしたか書いてるので
今年も例に漏れずテキトーにイキマショウ

alt


まずは年末
腰痛にビビりながらも例年通り、外で過ごす

タイヤで掻き上げても解けずに飛び散る霜柱
薄氷で登れない緩斜面でのスタック・・・・

楽しめるはずでした

しかし、11月には快調だったフリーライド君がスネテ
いくつかのトラブルを抱え、敢え無くただのキャンプと相成った

まぁ、それはそれで楽しいのだけれど
無駄に荷物(バイクやその衣装など)を持ってきたと思うと
準備段階で疲れたわ
写真は一晩活躍する、1年間貯めてきた超乾燥の大量の薪たち
さらに疲れたのが、

何故か、いつものメンバーの一人M君は違う場所へ行って
我らがいないことに気付き、そこから2時間を経て到着
つまり、拗ねたKTMと悪戦苦闘したり、キャンプの準備は二人でする羽目に^^;

そして
準備完了と同時に到着するあたり、、、さすがとしか言い様がない(笑)

この時点で、水が凍り始める気温となりました
alt

相棒が拗ねちまって、表情が寂しそうなトリッカー
スネたKTMと、淋しいトリッカー・・・

俺ら中年も同様か。。

いや、発奮する
(機会があれば発情もしたい)


が、発情亡き夜は耽ていく。

気温は-6度くらいで
特に眠れないこともなく、簡単に朝を迎えた
alt

朝飯は昨夜のキムチ鍋を解凍してキムチラーで^^


なんだかいつもと違う汗をかかない年末を過ごし

一旦帰宅して再度、違う山方面へ家族とお出かけ





明けて新年
alt

平和な元旦を迎えることができました

その後はKTMを家でみたけど
どうやら入院させないとならん様子
初っ端からの出費決定・・・はぁ。。
alt

昨日はようやく、お休み気分になれたので
ジム兄さんいじり

手の感覚がなくなるまで洗車をして久々の手掛けワックス!
ジム兄さん、今年もよろしく~
気になっていたパーツの取り付けもして
alt

娘と一緒に試乗に行き、娘にも違いが体感できるとのこと

効果のほどは後日どっかで~
alt

さて

今年もヘタレオフロード遊びの継続はもちろん


サッカーにせよ、単車にせよ

年々衰えの隠せない肉体とココロを
騙し通せるか61?



騙しの1年がまた始まった
本年もどうぞよろしくお願いいたします

Posted at 2018/01/03 11:18:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー225WE セロー225WE クラッチ交換 工房K リテーナー等 https://minkara.carview.co.jp/userid/1537053/car/2384037/7733707/note.aspx
何シテル?   03/31 18:15
単車乗ってます。 あ、、四輪もノリます。 他、サッカーも老いぼれつつ現役、時にルアーについても書くかも。 過去車歴  :四輪: デリカ15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

夏だ!7月だ(って暑いぜぇ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/10 05:40:01
rider61さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/28 11:12:11
いよいよ、トリッカーフルサイズ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 07:57:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前世紀以来のジムニー 進化してますねぇ。 娘が免許取得のため父も肖って購入
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
今やこやつがメイン車♪
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
9年目に入った前モデルPHEVから乗り換え。 納車待ちは5か月強。 申し込む直前に、前車 ...
スズキ TS(ハスラー) スズキ TS(ハスラー)
新車空冷2スト185㏄ 可美村(笑)製ブラジル行の最後の方の1台? 70年代から乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation