• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

プラグアーシング

プラグアーシング こちらの方の整備手帳を参考に、手持ちの銅テープで施工してみました。
おまけに丸秘パーツも装着です(^_^;

先ほどいつもの北戸田イオンまで行ってきました。
最高燃費は12km/l 帰宅時には11km/lと良い感じです。

明日はイチゴ狩りで東名を走ってきますので、どうなるか期待してます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/03/15 23:48:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プラグアーシングに触発されて、、、、 From [ 車カバ! もとい車バカです。燃費にこだ ... ] 2008年3月30日 17:55
プラグに直接アーシングするというStepingさんのいじりを見て思いだしました。 ずいぶん昔にこんなこともしてました。このときは線が太すぎてリークを誘ったようで思わしい結果を得ることができなか ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 0:08
これは原理的には単純明快ですね!
面白そうです
明日のインプレも期待できますね!
コメントへの返答
2008年3月16日 0:24
銅テープ貼っただけです(^_^;
ホントに簡単。

DIアーシング用の銀メッキ線でG101に繋ぎ、バッテリーへはアナコンダWeb経由で接続しました。
2008年3月16日 0:43
これやったら燃費上がりますよね!
でも銅の腐食はどうします?
コメントへの返答
2008年3月16日 1:30
とても簡単に施工できたので、腐食したら張り直します

2008年3月16日 7:22
おはようございます♪

コレは判り易い仕組みですね(^^♪

銅製のテープなんて売ってるのですね(^^ゞ
キャップのプラグ入れる辺りはどうやってテープを貼っているのでしょうか?
内側まで折り曲げているのかな(・・?

効果が有れば施工したい所ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2008年3月16日 8:13
銅テープはホームセンターで購入したものです。適当にカッターで切断しながら貼り付けました。
先端の折り返しは長すぎると、リークの原因になるので4mm程度にしてみました。

耐久性など不明な点もありますが施工してみました。

プロフィール

ストリームからステップワゴン(RG1)に乗り換えました。広い室内と静かな車内が気に入りました。 ナビなども自分で取り付けて楽しんでいます。 燃費改善のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダウンローさん 
カテゴリ:Steping工房
2008/08/01 01:48:04
 
清浦夏美 シュガーピーナッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/14 22:53:16
 
松美庵 ギターやエフェクターの自作・改造 
カテゴリ:音楽
2007/12/13 10:48:15
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
GLパッケージのプレミアムホワイトです。 少しずつ自分流に仕上げていきたいと思っています。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation