• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*西やんの"おでさん" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月1日

またマタ又エンジンルームですが(^-^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
又々エンジンルームですが少し弄って見ました♪ 
殆ど見ても気付かない?と思いますが(^-^; 

一応完成しました・・・と言ってもこの画像からは何も分かりませんが(笑)
2
バッテリーの黒いカバー?

 安っぽいし埃も付くしどうも気に入りませんでしたので在庫のFRPゲルコート板で造り変えたいと思います~
3
一応薄い段ボールで型取りして仮取付、見た目も考え中心を少し凹ませて・・
4
FRP板に型を移してグラインダーで切断、切断面をヤスリと研磨紙で仕上げて黒の艶消しスプレー塗布・・

テープで仮固定して形は完成♪
多分合う筈??
5
完成したFRP板でバッテリーの周りを囲いアングルに両面テープを貼り付けて取付♪

折角なので固定用のナットもSUSの蝶ナットとワッシャーに交換~ 又いっぱい余ってたシールを貼って完成(^^♪ 

中々良い感じですが多分言わないと誰も気付かないかな(^-^;
6
エンジンカバーもホンダNBOXのセンターキャップのHエンブレムを取付

周りも4箇所タップ切って SUSのM5のビスで飾って見ました~
7
エンジンカバーは良い感じに仕上がりました(^^♪
8
ついでにヒューズボックスカバーもローバルスプレーに同じ様にM5のビスで飾り付け♪ 

一応今回?これで完成!!

あまり気付かれないかな?自己マン仕様です(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYオイル交換&オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換&梅雨入り準備

難易度:

オイル交換(下抜き)

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

65,000kmでのオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月1日 23:55
素晴らしい!
西やんさんより勝るエンジンルームはいないかもしれない〜♪
コメントへの返答
2019年12月2日 8:02
有難うございます♪

あまり自慢するところは無いのでエンジンルームだけは仕上げとこうかと(^-^;
2019年12月2日 0:05
カッコよく仕上がってますね!
素晴らしい〜
👏👏👏👏👏
コメントへの返答
2019年12月2日 8:05
有難うございます~

何とか思った通りに仕上がって来ました♪

次は何処を?仕上げようか悩み中です(笑)

プロフィール

「@にゃん太! さん どもです♪

オデもぅ降りちゃいました(^_^)a こちらこそ次車も宜しくお願いします♪」
何シテル?   05/04 14:15
西やんです。よろしくお願いします。 弄りだすと止まらないので暫くは大人しく?乗ろうと思います・・・?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド おでさん (ホンダ オデッセイハイブリッド)
RC-4は降りる事になりました。 が息子が乗り継いでくれました♪ 8月新しい車届く予定 ...
トヨタ ヴァンガード Olivan (トヨタ ヴァンガード)
弄ってると中々楽しい車ですが、市販パーツが少ないので・・自作パーツで少しづつドレスアップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation