• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MohicanAzarashiの"ラクティス" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2012年6月13日

ラゲージルームランプLED&スイッチ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用した材料です。
2
最初にLEDランプに交換しました。交換前の画像です。
3
LEDに交換後の画像スイッチも付いています。
4
スイッチを取り付けます。途中の作業は素人作業でお恥ずかしいので省略してます。(笑)
純正の+の配線をカットしスイッチを割り込ませます。
使ったスイッチは、エイモンのトグルスイッチNo1201です。ただON-OFFするだけのスイッチです。
5
スイッチの取り付け場所は、ランプ左横のメクラ蓋?最初スイッチだと思ってました(笑)他グレードにはスイッチが付いているのかな??コレに12φの穴をドリルで開けます…手持ちのドリルが10φしか持っていない…仕方なく10φで開けてカッターで強引に穴を広げました。(苦笑)
6
取り付け完了。OFFの時
7
ONの時
自分では満足の出来で良しとします。
関連情報URL : http://a.r10.to/hAfF5W

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

開けたついでに

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

リアドラレコ取付(シュミレーションしただけ作業は後日)

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月11日 22:43
はじめまして、「イイね!」から着ました。

私も交換に挑戦しましたが、どうしてもレンズが外せません・・・。
仕方ないので、内装をはがして、裏から交換しました。

しかし、隣の丸いふた(?)はなんでしょう・・・シガーライターっぽいのですが。
コメントへの返答
2012年10月12日 12:13
ラゲッジルームの蓋ですが隙間にリムーバー等を差し込むと簡単に外れますよ。
謎の蓋ですが恐らく最近のトヨタ車では共通のパーツを他車種で使う場合が多いのでラクティスには使わないのでは?また海外用の輸出車に使うのかもしれないですね。

プロフィール

よろしくお願いします。 免許・資格一覧(自己自慢(笑)) 道路交通法による免許 中型8t(旧普通免許) 大型特殊 大型二種 労働安全衛生法による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEIWA K223 オーバルカッターM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 18:41:15
サイドステップ取り付け 加工&準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 14:41:51
FYRALIP 虫よけ ボンネットスポイラー ブラックマイカメタリック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 16:57:10

愛車一覧

トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
ラクティスからピクシスメガに乗り換えました。納車まで約3ヶ月待ちました。 メーカーオプ ...
トヨタ ラクティス ラクティス (トヨタ ラクティス)
トヨタ ラクティスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation