• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

【RX-8】気になるショップに行ってみた・・・の巻

【RX-8】気になるショップに行ってみた・・・の巻 秋田県でF1を見ている方なら知っているショップと思われる、

TWO SYSTEM

に行ってみました。

(F1のCMでガンガン流れているあそこです。ホームページの更新がなかなか無いけど^-^;)

自宅から30分ほどの位置関係なんですが、自分としては、ちょっとコアなショップかな~と思っていて、なかなか行けずにいました。

今までエイトの大きなパーツは、タイヤ館横手さんにお願いしていたんですが、ここ数年は疎遠になっていたので、新たなショップを開拓すべく、前々から気になっていたTWO SYSTEMにお邪魔。

アレをコウしたいんだけど・・・という商談を行い、ここではロータリーに関係するメンテナンスも可能という。

今日は見積もり担当の店長さんがお休みで、細かい所の話しは、また後日・・・


丁度ピットには、後期RX-8がリフトアップされていました。


この光景は・・・(ー_ー)!!


こじんまりとしたショップなんですが、そういう所が自分好みだったりします。
長く付き合えるショップになるといいな~(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | 検討中 | クルマ
Posted at 2012/03/09 18:05:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 20:02
自分も行きたいと思ってますが、沢山のスポーツカーがあると思うので行ったら浮気しちゃいそうで行けません><

画像のZ33なんか見た日にはZ買おう!てなりそうです;;


けど、行きたい…
コメントへの返答
2012年3月10日 21:42
このご時世、スポーツカーが沢山並んでいる光景は珍しいので、見るだけでも面白いですよ。
しかし、並んでいた車のほとんどがドンガラ状態の超軽量化車両ばかりだったので、自分の趣味とはちょっと違う感じでした^-^;
2012年3月9日 21:03
うちの兄貴がお世話になってますよ(^^

こんな事言うのもあれなんですが…あのショップは人を選ぶそうです((((;゜Д゜)))なので、お世話になるなら注意が必要との兄貴からのアドバイスでした(^^;


個人的には良いところだと思いますね(^^
コメントへの返答
2012年3月10日 21:50
人を選ぶショップですか!?
確かにエンジンチューンが得意そうなショップの印象がありましたが・・・

街乗り重視の私は干されるのか?www
2012年3月9日 22:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

行きつけのショップがあると安心ですよね。
良いお付き合いができると良いですね( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2012年3月10日 21:57
おばんで!ヽ(^o^)丿

どんな対応をしてくれるショップなのか、まだ不透明な感じなんですが、腕のいいショップなのを期待したいですね。

地方はこういうショップが少ないので、ほとんど選択肢が無いのが辛いところ^-^;

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation