• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

【RX-8】冬の雄叫び・・・の巻

最近、全く車ネタの無い生活・・・^-^;

エイトは例年のように冬眠中(-.-.zZ

来年は、4回目の車検が控えているのと、消耗部品の更新計画がメインかな~

まぁ、今の仕事が来年中に海外移管されるのが決まっているので、先行き不透明な中、このパーツが欲しいな~とか言ってられないんだよね・・・(ーー;)

何はともあれ、エンジンは定期的に動かしてやってコンディションを維持しないといけないので、
定期のアイドリング開始!

しっかり暖まってから、軽く煽ってみます。

走行風が無いと水温・油温が100℃を超えてしまうので、6000ちょいしか回していませんが
今年のNewパーツのマフラー音を撮ってみようかと。

前のマフラーよりエンジン本体の音がハッキリ判る感じなので、大人し目のマフラーですね((+_+))



ブログ一覧 | YouTube | クルマ
Posted at 2012/12/30 20:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

箱根 仙石原♨️へ一泊旅🚐
HIDE4さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 16:32
あけましておめでとうございますm(_ _)m

年越してからのコメ失礼します

冬眠は管理に気を使いますね

できれば車体動かしたいですしね^^;

空吹かしと言えば、昔セブンの説明書には月一にレッドゾーンまでエンジンを回せと記載されていたらしいですが、エイトもそうなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月5日 12:14
明けましておめでとうございます<(_ _)>

車体は動かしたいですね~
サスペンションやブレーキの固着を防ぎたいので、狭い車庫内で前後にチョコチョコとはやっています(^-^;

基本的に、空吹かしはエンジンに悪いんですが、ロータリーは長時間の低回転が苦手なので、ブンブンやってます。
セブンとエイトではエンジン特性が違うので、空吹かしは推奨されていませんね(-。-)y-゜゜゜

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation