• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

マツダのHYBRID・・・の巻

マツダのHYBRID・・・の巻 野暮用があって、久し振りにディーラーへ。

要件はすぐに済み、また来週来る事になったのですが、「ちょっと休んで行って下さ~い」というので、担当と最近のマツダ車について暫し談義♪

っと、「今、2.0とHYBRIDのアクセラとディーゼルのCX-5の試乗車があるので、どれか乗ってみませんか?」と。

で、選んだのは・・・HYBRIDアクセラ!


アクセラと言えばハッチバックスポーツが人気と思うのですが、今回のデザインではセダンの方がバランスが良くカッコ良く見えます^-^v

さて、その印象ですが・・・

ん~、結構イイね~♪

色も、このソウルレッドプレミアムメタリックが最高~

初めてHYBRIDなるものを運転したのですが、エンジンスタートは?このセレクトレバー、どうするの?エンジン掛かってる?
などなど走り出すまでアタフタ(笑

無音で動き出し(当たり前か^-^;)、国道の流れに合流・・・

不足ない加速力と静寂性・・・

妻も同乗したのですが、「全然エンジン音がしない~、今エンジン?電気?どっち?」と(笑

担当も、「システムはプリウスと同じなんだけど、足が違うので、こっちの方が走って楽しいはずですよ!」と。

しかし「不評な所もあって、ナビが使い難いって話しが多いんですよ~、社外品にも交換出来ませんし・・・」
という話しもありました。

で、自分が感じた不満点は、ブレーキタッチ。

足を載せた瞬間ギュッと効く感覚は、これは如何なもんかね~

踏み力に関係無く効くブレーキ・・・ブレーキスイッチ?って感じ。

あと、左前の感覚が分かり辛い。

右折は問題無いんだけど、左折時に変な違和感が^-^;

あと、重いバッテリーを積んでいるからなのか、カーブでロールが大きく感じました。

以前、MSアクセラやMSアテンザに乗った事があるのですが、こんなにはロールしなかったような・・・

足回りには定評のあるマツダにしては、ちょっと「ん~?」な感じ・・・

という事で、不評箇所が改善されるであろうマイナーチェンジを待つか!?(爆



Dに戻って、エイトの横に駐車。

この2台があれば最強だな・・・(^^)v

などと夢を見てみる・・・(-。-)y-゜゜゜

帰りの車中で、妻が「しろ(MAX)をアクセラに替えるってのも有りだよね~、燃費も良いし♪」

で、お互いに「でも資金が無いんだな~(笑笑」



今日の戦利品^-^;

あれ?

アテンザのカタログは去年貰った記憶が・・・www

ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2014/06/22 19:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 20:05
魂赤のアクセラ良いよね!

中古で安くなったらちょっと欲しいかも‥。

現実的には次期デミオのディーゼル辺りが無難なんだけどねw
コメントへの返答
2014年6月22日 20:37
えらい久し振りですね^-^

エイトの塗装が傷んで来たら、この色に塗り替えようかな~などと考えてたりします^-^;

今のところ買う予定は全く無いのですが、そのうちに・・・と思わせてくれる車だと思います(^^ゞ

そうそう、次期デミオの1.5Dの印象が良ければ、こっちが現実的ですねwww

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation