• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

連休最終日・・・の巻

連休最終日・・・の巻
交替勤務の関係(ズレ)で、今日が連休最終日。 明日から4日間びっちり仕事です・・・^^; という事で、昨日まで雨模様のどこにも行けない天気だったのですが、今日はすこぶる快晴になり・・・ どこかに行こうか?という訳で、男鹿周辺まで8を走らせてみました。 ←写真は男鹿漁港近くの防波堤に寄り道 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 22:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年06月17日 イイね!

秋田名所・・・の巻

秋田名所・・・の巻
妻の実家に立ち寄った途中で、天気が良いのと、先日、8を綺麗にしたので、久し振りにセリオンに行ってみました。 ここはオフ会等でよく使われる場所・・・ 夜はライトアップされ、結構綺麗ですね~ 来月(だっけ?)秋田市初の道の駅「あきたこう」となるべく、あちこちで工事が行われていました。 フ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 21:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

毎年やるそうな・・・の巻

毎年やるそうな・・・の巻
去年まで大雄村と交互開催だった スカイフェスタ 今年から私の町でず~っと担当するそうです。 という事で、5/2の早朝、弘前へ向かう為に車を車庫から出していたら、既に数機が上がっていました! 打ち上げ会場は自宅から徒歩5分くらい・・・ 上空からバーナーの音が良く聞こえます♪
続きを読む
Posted at 2010/05/04 10:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2010年04月28日 イイね!

雨上がりの駐車場・・・の巻

雨上がりの駐車場・・・の巻
←一昔前の携帯なので、画素数は勘弁www 会社から出て駐車場に向かうと・・・ 鮮やかに虹が出ていました! しかも、くっきりと半円状に! フレームに入りきらないのが残念orz... よく見ると、二重に架かっています。 久し振りにこんな虹を見た~
続きを読む
Posted at 2010/04/28 20:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 趣味
2010年04月20日 イイね!

お花見ドライブ・・・の巻

お花見ドライブ・・・の巻
自宅周辺はまだまだ咲く気配の無いサクラ。 しかし、今日の好天につられて秋田県内では一番最初に咲き始めるであろう「勢至公園」までドライブしてみました。 西目を過ぎた辺りからチラホラとピンク色が目に入るようになり、目的地では5分咲程度に♪ 結構咲いてるね~とブラブラ散策・・・ というか、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/20 20:32:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年04月19日 イイね!

3台・・・の巻

3台・・・の巻
車庫前にたまたま3台が並んだのでパシャッと。 私が維持している3台・・・ 先日、8の任意保険の更新がありましたが、この3台の更新時期がバラバラで、保険屋からも3回も更新するのは面倒でしょう?と言う事で、1本化する事に。 ちなみに、この3台で9万円ちょっと。 (車両保険は未加入、等級や各種割引き ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 20:50:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年04月08日 イイね!

AVYを夏仕様へ・・・の巻

AVYを夏仕様へ・・・の巻
天気予報から雪マークが消えたので、ようやく夏仕様へ。 タイヤとワイパーを交換して、ついでにデロデロになっていた車体を洗車。 で、この前買っておいたカラーロックナット(青)を装着! う~ん、色が濃いね~ もう少しクリアな感じが好みなんですが、高いのは買えないので、まぁ致し方無しw して、このホイ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 19:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

ディーラーに入庫・・・の巻

ディーラーに入庫・・・の巻
ディーラーに車を預けて来ました。 それにしても良い天気だ! 夏タイヤのまま8を走らせたのですが、 流石に今時期に夏タイヤだと、周りの視線が熱いねw 今回のメニューは ・アッパーホース交換 ・LLC交換 ・バッテリー交換 バッテリーはオク等で購入すれば格安なんですが ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 12:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。・・・の巻

明けましておめでとうございます。・・・の巻
昨日(大晦日)から現在に至るまで、外は猛烈な吹雪に見舞われております! 数十メートル先の建物が霞んで見えますwww さて、ここでブログを始めて・・・5年目に突入! 我ながら長続きしてるな~・・・と感心する次第ですw 生活環境の変化から、ブログUP率は低下しているのです ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 13:13:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2009年12月12日 イイね!

地デジ化イベント・・・の巻

地デジ化イベント・・・の巻
某ショッピングモールで地デジのイベントがありました。 NHKと民放の地デジ促進担当アナと、懐かしの(?)テツ&トモがいました! しかし、女子アナって綺麗な方が多いですね~ テレビで見るより実際の方が良く見えるのは気のせいかな~
続きを読む
Posted at 2009/12/12 21:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation