• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

確認してみる・・・の巻

確認してみる・・・の巻今回は、ちょっと真面目な話し (^^;

今月29日には「参議院議員選挙」がありますね。
TVでも各党首や議員が登場して論戦を繰り広げるのを良くみます。

年金問題が浮上して大変な状況になっていますが、
自分は就職してからず~~っと同じ会社なので、まぁ、心配は無いかと。

自分自信に関係のある事を考えると・・・
税源移譲の名の下に先月から施行された税制改革。(正確には今年1月~)
所得税が減って住民税が増えるってやつ!

普段は「差引支給額(銀行振込額)」をチラ見して明細書は引き出しに仕舞うのですが、
改めて確認してみると・・・

あれっ???

所得税も住民税も・・・両方増えてる!!

確か、住民税は今までの2倍くらいになると聞いたような記憶があるのですが、
これは2倍ですか~?

皆さんそうなのか判りませんが、私の場合 約2.5倍!?

しかも、所得税はほぼ同じ・・・ちょっと増えてる、、、

私はサラリーマンなので、定率減税廃止の影響をモロに受けているようです(ToT)

「所得税と住民税を合わせた負担額はこれまでとほぼ変わりません」
という振れ込みは何だったのか・・・



最近、ちょこちょこと歯医者に行くようになったのですが、
窓口で払う金額の高いこと!
(以前は数百円で済んでたと思うが)

病院に掛かる事がほとんど無かったので、医療費の自己負担割合が増えてる事は知っていましたが、実感としては全く無く。

しかし、いざ通院してみると、何か気軽に病院にも行けないな~って感じ(>_<)



世間一般の平均給与を基準に決められるはずの公務員の給料は高いままだし、
(なんでそんなにボーナスが出るの???)
それだけの仕事をしない庁舎もあったりでは。。。ハァ~

衆議院ほどの影響力は無いと思われる参議院の選挙なのですが、
さて、どうしたものか。。。


家では、今回の自民は負けだな・・・という意見が、、、
Posted at 2007/07/11 14:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治 | 暮らし/家族

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation