• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

タイヤ交換が始まりました 2021春 ・・・の巻

タイヤ交換が始まりました 2021春 ・・・の巻最高気温が10℃前後、最低気温も氷点下を脱したので、そろそろ頃合いかな~という事で、我が家のタイヤ交換が始まりました。

先ずは、夜間の使用がほとんど無く、通勤にも使わない母親の車、DEデミオ君から交換作業開始!

ノーマル車なので、特に気にする所もなく交換作業はサクッと完了。

しかし、フロントをジャッキアップした時に、ん?と・・・



フロント下面はアンダーパネルで覆われているのですが、オイルエレメントの所のカバーが妙に浮いている?

よく見ると、ここのカバーは前後がスライドフックで、他にネジ2本で留まっているのですが、フックが外れた状態でネジだけで固定されている・・・

なんで?

確か昨年12月に車検に出して・・・

車検は母親の友人が個人でやっている整備工場に出している訳で・・・

その時の整備ミス?もしくはやっつけ作業?

何はともあれ、カバーが浮いていると空力的にも宜しくないので直しましょう。

幸い、車両に潜らなくても何とか手の届く所なので、ネジを外してフックを留めてネジを付け直し。

段差が無くなりスッキリ♪



後日、ソニカ、キャスト、と続きます・・・ぁ、エイトもか^-^;



エイトは、冬眠中のバッテリー充電期間が終わったので、外していたカバー類を戻して本格始動準備♪
と言っても、(脚周りや各機関の馴染ませの為)先週から少しずつ走らせていましたが('◇')ゞ

Posted at 2021/03/23 18:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年08月13日 イイね!

【ソニカ】愛車と出会って4年!・・・の巻

【ソニカ】愛車と出会って4年!・・・の巻8月13日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・海外トヨタ純正 RS EMBLEM
・マツダAZワゴン MH22S型 LIMITED EMBLEM
・協栄産業 HUB CENTRIC RING 67/54


■この1年でこんな整備をしました!

・法定24ヶ月点検
・WAKO'S PAC PLUS 添加


■愛車のイイね!数(2020年08月13日時点)
72イイね!

・今時、こういう車は流行りませんが・・・ありがとうございます!


■これからいじりたいところは・・・

・現状維持(通勤快速仕様なので)


■愛車に一言

・次車が見当たらないくらい気に入ってます♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/13 09:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年06月06日 イイね!

2年9ヶ月振り・・・の巻

2年9ヶ月振り・・・の巻2年9ヶ月かけて 10,000km走行・・・

って事で、キリ番Get!

130,000km 到達~♪

車齢16年、色々直して来たけれど、ロータリーエンジンでは定番のエンジンO/H(or 載せ替え)をやってないのが自慢かな~?

多分、圧縮は落ちているはずだが、まだ一発でエンジンが始動するので、健康状態は良さそう。

また、燃費落ちもほとんど無いのが嬉しい限り(^。^)y-.。o○





まだまだ行ける RX-8 ♪

Posted at 2020/06/06 00:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2020年05月30日 イイね!

愛車と出会って16年!・・・の巻

愛車と出会って16年!・・・の巻5月30日で愛車と出会って16年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

・タイヤ/ホイールの19インチ化
・ロックナット新調
・ハブリング装着

■この1年でこんな整備をしました!

・オイル交換のみ

※トラブル(故障)無し!

■愛車のイイね!数(2020年05月30日時点)
354イイね!

・ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

・MSリアウィングを外してダックテール化?(昔 流行ったな~、懐かしい、、、)
 しかし、ウィングも少数派になったから、このままの方が個性的?
・ショートスタビリンク化?(次回車検まで検討)

■愛車に一言

・もう少し付き合って下さい(^。^)y-.。o○


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/05/30 14:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2019年05月30日 イイね!

さよならMAX・・・こんにちはCAST!・・・の巻

さよならMAX・・・こんにちはCAST!・・・の巻妻御用達の愛車遍歴

って事で、以前から考えていたMAXからの乗り換えを決行しました!

年式も今年でまる15年、あちこちガタが出てきており、今年車検、消費税が上がる?どうする?

で、4月初旬に契約していました。

車は、



ダイハツ CAST ACTIVA

グレードは、2018年 9月モデルの、Gリミテッド SAⅢ

標準装備テンコ盛りのお買い得グレード?

シートヒーターやアラウンドビューモニター(パノラマモニター)が標準で付いています。

ヘッドライトのみならず、フォグもLEDで標準装備・・・マジか(@_@)

雪国でこういう車の大半は4WDだったりしますが、FFです!ハイ(^-^;

ケチった訳では無いですが、「これでイイ♪」って事で。

只今、最新装備を理解しつつ取説と格闘中( ´艸`)

買ってから気付いた「PWR」ボタン・・・

登坂や追い越しでパワーが欲しい時に押してみる!?

最近の軽自動車は凄いことになってるね~ ( ´ー`)y-~~




(^.^)/~~~
Posted at 2019/05/30 16:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation