• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

iPod購入見送り~・・・の巻

iPod購入見送り~・・・の巻さて、先日購入したオーディオデッキですが、部屋に8GのUSBメモリが転がっていたので早速データを転送し、挿して使ってみました。

いや~、これって凄い便利ですね~♪

圧縮音源なのに凄く音がイイ!
デッキの性能なんだろうか?
まぁ、ツィーターも付いてるからね~(笑

また、日本語表示なのも見易く、正解!

道路がガタガタしても音飛びの心配が無いのも嬉しいですね~

という事で、暫くはUSBメモリで充分そうなので、iPod計画は先送り・・・

エイトにもこんなデッキ付けたいな~・・・とか妄想してみる^-^;
Posted at 2011/02/19 11:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月17日 イイね!

NEWパーツ導入・・・の巻

NEWパーツ導入・・・の巻2つのパーツを導入しました。

一個目リモコンエンジンスターター

これはね~、雪国の必需品でしょう!

便利機能満載の高級モデルは必要無いので、店頭にあった一番安いモデルにしました。




二個目オーディオデッキ

白MAX購入時に付いていたサイバーナビの具合が非常に悪いので(HDDの頻繁な再起動、突然画面が消える、ミュージックサーバーのデータが消える、etc)、シンプルで便利なモデルを探してこれに決定!

折角のナビが勿体ない・・・と思うかもしれませんが、使えなければ単なる邪魔者です^-^;

まぁ、車両価格を考えると、このナビ分は無いに等しい感じだったので。。。
(車屋も、これはモデルが古いのでオマケ程度ですよ~笑 という事だった)

MD愛用者の自分にとってはMDが使えないのは残念ですが、今度はiPodが使える!

がしかし、持ってない^-^;

iPhoneも対応!

持ってない^-^;

という事で、iPodを検索中・・・

HDDコンポからiPodに音楽データの転送は簡単に出来るのだが、携帯型デジタルオーディオという物を使う環境が無かったので、全くの無知状態www

さて、何が良いんだろうな~
Posted at 2011/02/17 20:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年10月17日 イイね!

冬タイヤ大商談会・・・の巻

冬タイヤ大商談会・・・の巻昨日・今日とタイヤ館で行われていた「冬タイヤ大商談会」。
今日の午後から行ってみました。
丁度、MAXのタイヤが欲しかったので。

で、商談したのは、
夏タイヤと冬タイヤの2セット。
サイズは両方とも 155/65/13

また、以前からハンドルセンターが狂っていて、手を離すと右方向に曲がってしまう症状があったので、アライメント調整も追加。


さて、どんな値段になるのか?と見積もり開始!

夏タイヤは・・・
①SNEAKER(スニーカー)
②Playz(プレイズ)
③ECOPIA EP100(エコピア)
の3種類が候補に。

単純に値段だけを見ると、スニーカーが一番安く、プレイズとエコピアが同額。
暫し考え、燃費性能を考えるとエコピアなんだが、直進安定性や耐磨耗性、乗り心地など、
他の項目を総合的に判断すると、プレイズが一番良さげなので、プレイズに決定!

冬タイヤは・・・
①REVO GZ(レボ ジーゼット)
②REVO 2(レボ ツー)
の2種類が候補に。

当初、REVO2を考えていたんだが、冬タイヤはケチりたくないな~という妻の言葉で、
REVO GZを購入する事に。

ちなみにホイールは持っているので、両方ともタイヤのみ購入。

タイヤ2セットとアライメント調整で・・・9万以下に収まった♪


帰り際、ご成約プレゼントがあるという事で、
・発泡酒1箱(6本×4個)
・味道楽1本
・清涼飲料水2本(2L×2本)
・5食入り袋ラーメン1個
を戴きました。

タイヤを買いに行ったのに、帰りはスーパーにでも行ったような荷物が積まれて来ました(笑
Posted at 2010/10/17 20:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年08月13日 イイね!

小物イロイロ・・・の巻

小物イロイロ・・・の巻久し振りに車関係の買い物をしてみました。

全部AVY用ですが(笑

小物一個買うにしても、横から、
「え?何に使うの?」
「え?何するやつ?」
と突っ込まれつつ・・・^^;

う~ん、独身時代が懐かしい(-。-)www
Posted at 2010/08/13 16:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月25日 イイね!

バネを替える?・・・の巻

バネを替える?・・・の巻街乗りオンリーの現在の8・・・
やはり足の硬さがどうにも気になる。

やっぱり使用状況に合わせた足回りにしたいな~といろいろ考える訳です^^;

そこで、今の車高調のバネを普通のダウンサスに交換出来るんだろうか?と。
純正足を持っているので、それにダウンサスを組めば?という考えもあるんですが、好みの車高を出したいので、敢えて車高調+ダウンサス・・・

問題は、車高調ショックとダウンサスのバランスが合うのか?
ダウンサスは純正ショックと組み合わされる事が多く、それに合わせたバネレートになっているはず。
ダウンサスに替えるとなると、今のバネレートの半分以下に柔らかくなるので、さてさてどうなのかな~?と。

※希望としては、TEIN COMFORT SPORT(F:5.0kgf/mm R:3.0kgf/mm)位が理想なんですが、
  各メーカーのダウンサスを検索すると、F:3.5前後、R:2.5前後・・・(ノーマルF:2.8 R:2.0)※


車高調を組む方は、より硬いバネに交換する傾向があると思うのですが、逆パターンの情報って少なくて妄想だけが膨らみますwww
Posted at 2010/04/25 14:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation