• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

群馬県に行って来ました③・・・の巻

群馬県に行って来ました③・・・の巻3日目は新潟旅行です(^・^)

2年前、石川県に行った際に、余りの悪天候で見れなかった佐渡島を見たいな~と(^^ゞ

という事で弥彦山に行ってみる事に。

麓には弥彦神社があり、結構有名なパワースポットでもあり・・・

燕三条駅から十数キロ、意外と近いヽ(^。^)ノ


今回は、榛名神社・赤城神社・弥彦神社と・・・神社巡りの旅って感じだな(笑


で、弥彦神社に到着すると・・・

駐車場が満車???

ここはそんな凄い所なのか~(@_@;)と暫しウロウロすると、第5駐車場が空いている!

ナメていました、弥彦神社(-"-)



初詣のような混みようですが、せっかく来たので、お参りする事に^-^;

こんな所で渋滞に巻き込まれるとは(-。-)y-゜゜゜

一通り回って歩いた後は、弥彦山に登ってみよう!って事で、発進凸=33

弥彦山スカイラインを登って行けばいいんだな、とナビで確認し登って行くと、
う~ん、峠道だ(^◇^)zoom-zoom♪

途中で遅い軽カーに引っ掛かったものの、順調に頂上に到着!

何やらアトラクションっぽい塔もあり、整備された観光地って感じ。

駐車場からの眺めも良いのですが、もっと上に行けるようなので、上へ参りま~す(^^)/



クライミングカーなる乗り物に乗って上昇!

ひょ~♪凄い眺め(@_@!)

日本海を眺めると、遠くに佐渡島がハッキリと!



反対側を見ると、新潟平野が一望!



絶景好きにはもってこいの場所だと思います^-^

少し離れた所に、徒歩で登れる頂上もあり、今度はそっちへ・・・



障害物が何もない所だったので、海風がサブイ~((+_+))

夏に来ると気持ちイイんだろうな~

弥彦山を堪能し、あとは自宅に戻るのみ。

途中で、ナビ画面にサーキットのような道(模様)が?

徐々に近付いて行くと・・・間瀬サーキット発見!

ローカルサーキットですね~♪

(ps:後でちょっと調べたら、全長2kmのスピードコースのようです。RX-8の車載動画を見付け見ていたら、160km/h出ていました(@_@;))



時折爆音が響いてくるので、なにかやってるんだろうか?と接近すると、バイクの大会!

中に入るには入場料を取られるようなので、入り口でウロウロ(笑


そんなこんなで無事に帰宅し、2泊3日の旅行が終了(~o~)

総走行距離1200kmのGWでした。


フォトギャラリー③
Posted at 2013/05/07 13:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年05月06日 イイね!

群馬県に行って来ました②・・・の巻

群馬県に行って来ました②・・・の巻2日目の最初は・・・

碓氷(うすい)峠にある「めがね橋」に向かいます。

高速か?一般道か?どっちで走るか考えていると、ナビの高速道が赤点滅(@_@;)

渋滞している様なので、一般道の進路で発進!

これが大正解!

渋滞にはまらずZOOM ZOOM状態ヽ(^。^)ノ

あっさり到着♪

歴史を感じる重厚な造りの橋・・・

周りをぐるっと散策して、近くの碓氷湖で休憩(^。^)y-.。o○



そして、赤城山を目指して発進!



またまた峠です(^^ゞ

ここも有名な峠ですが、道幅が広く、榛名より走りやすい♪

ここの峠、好きだな~(^・^)

グイグイ上って、赤城神社に到着~



天気は快晴で最高なんだけど、山頂って事もあり、風が冷たい((+_+))

ここでちょっと遅めのランチを摂り、下山・・・



あちこちにブラックマーク!盛んだね~

そんなこんなで、新潟県三条市に向かい、2日目終了。


フォトギャラリー②
Posted at 2013/05/06 11:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年05月05日 イイね!

群馬県に行って来ました①・・・の巻

群馬県に行って来ました①・・・の巻分割構成です^-^;;

2日の早朝、ガソリンを満タンにして出発!

当日は雨・・・

晴れることを祈って洗車しておいたのですが、残念無念(-"-)

進路を日本海方面に向け、日本海東北道・北陸道・関越道を乗り継ぎ目的地へ。


一応、車載ナビはセットしておいたのですが、ここ数年更新を怠っているので、予備でスマホナビも起動!
ツインナビです(^^ゞ

これが大正解!

所々新しいバイパスが開通していて、スマホナビが大活躍♪

で、秋田から新潟までは雨が降ったり止んだりを繰り返し、気持ちいいドライブ~とまでは行きませんでしたが、タイヤが新しいので、ある程度飛ばしても不安感はなく順調に進行。

関越道に入り、全長11kmの関越トンネルを抜けると、様子が一変。

青空になり、快晴~♪

もうすぐで降りるICだな~とナビをチェックしていると、後方に平たい車がピタッと追走・・・

スーパーカーっぽいぞ!

と見ていると、1●0km/hで走るのが遅いのか、追い越し車線に出て、パス(^^ゞ

その車は、シボレーコルベットでした。

珍しい車を見た余韻に浸っていると、間髪入れずに甲高いエキゾーストノートが聞こえて、バックミラーに映ったと思ったらあっさりパス(^^ゞ

その車は、フェラーリ360モデナ!(たぶん)

おぉ~!フェラーリだ~!!と雄叫びヽ(^。^)ノ

そうこうしている内に、ICを降りて渋川市内へ。

しかし、地図では知る由もなかったのですが、坂道が多い!

時々MTに乗るのは楽しいのですが、この町でMTは・・・(ーー゛)筋トレ

予定時刻より早く着いたので、予定通り榛名湖へ行ってみる事に。

上毛三山パノラマ街道に入っていくと、意外と道幅が狭い!
しかも勾配がきつく、4速に入れると失速しそうに^-^;

そして、コーナー手前には暴走抑止の為か、変なウネリが作られていて車体がボヨンボヨンと跳ねる。
別のコーナーには中央車線に金属の凸が点々とあり、踏むとバーストするかもって感じの障害物が。

しかし、そういう障害物が無いコーナーには、路面が真っ黒になるくらいのスキール痕が(@_@;)

流石は榛名!(?)

長距離ドライブ後にこの峠の走行で左足が辛くなって来たのですが、無事に榛名湖へ到着。

そして、榛名神社へお参りに(-人-)

ひんやりした冷気に包み込まれている感じで、まさにパワースポット?

辛くなっていた左足もいつの間にか回復し、宿に向かって発進!

今度はダウンヒル・・・やっぱり峠は下りが面白い♪

途中に車数台が停めれる展望所があり・・・



いい眺め~♪遠くに赤城山が見えます(=_=)

そんなこんなで宿に到着!

で、さっそく疲れを癒す為にお風呂へ♪

最初は大浴場へ・・・

そして、豪勢な夕食を堪能(^◇^)



アワビが付くのは知っていたのですが、まさかの踊り焼き(@_@;)
ちょっとグロテスク((+_+))

しかし、バター醤油とレモンで味付けし食すと、旨い♪

貝類は苦手なんですが、これはウマイ(^◇^)


そして、予約制ですが、貸し切り露店風呂もあります。

今回は折角なので予約していました(^_-)-☆



ここのお風呂は特徴があって、床が畳なんです!



写真は貸し切り風呂ですが、大浴場にも畳が敷かれています。

入る前までは、どうなんだろ?と思っていたのですが、実際歩いてみると、気持ちいい♪

家の風呂にも欲しくなってしまいました^-^;;


という事で、1日目が終了。。。


フォトギャラリー①
Posted at 2013/05/05 23:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2013年04月27日 イイね!

巷はGW・・・の巻

巷はGW・・・の巻ですが、私は明日から4日間仕事w

GWはその後からとなっています。

相変わらず、一般世間とは違った休日(-。-)y-゜゜゜

という訳で、今回は群馬県に行ってみるのですが、取り敢えずの予定が決まりました。

期間は5/2~4で2泊3日の旅。


初日は、宿のある伊香保まで一気に走り、チェックインの時間まで余裕があれば榛名周辺をブラブラ。

2日目は妙義山や赤城山を観光し、新潟まで戻り。

3日目は新潟・山形を散策しながら帰宅。

群馬県は、就職してすぐに仕事で半年間暮らしていた所ですが、当時は自分の車が無かったので、ほとんど遊んで歩けませんでした。
某走り屋漫画も無かったので、地名もさっぱりな状態^-^;;

今回、たまたま群馬を選んだのですが、有名な峠があちこちにあるんですよね~

某走り屋漫画は粗筋程度しか知らないのですが、榛名や赤城、妙義は昔にPS2のゲームで走りこんだ経験があるので、実際に愛車で走るのが楽しみだったりします。

山から山へと強行スケジュールなんですが、いまいち距離感が判らないので、順調に走れるか心配だな。。。

Posted at 2013/04/27 23:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年04月21日 イイね!

今年のGW計画・・・の巻

今年のGW計画・・・の巻2年振りのゴールデンウィーク♪
今年はしっかりお休みになる予定(^。^)y-.。o○

という事で、今回は・・・
青☆(S)を出発して、赤☆(G)まで行ってみようと計画中。

片道490kmくらい。

良い天気になるのを祈るばかり(-人-)
Posted at 2013/04/21 18:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation