• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

昨日までは・・・の巻

昨日までは・・・の巻全く雪が無い状態だったのが、

一晩明けてみると・・・

今年は暖冬傾向~と言っても降るものは降る!!
Posted at 2010/12/12 12:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 暮らし/家族
2010年11月18日 イイね!

霜が降りたので・・・の巻

霜が降りたので・・・の巻





天気予報には雪マークが無いのですが、朝に霜が降りるようになったので、安全を考えてスタッドレスに交換です。

ちなみに、ここら辺では今現在スタッドレス装着率は60%・・・

先ずは、AVYを交換!

で、今年は8も交換してみました。

まぁ、8は雪が降ったら乗るつもりは無いのですが、一度夏ホイールをしっかり洗いたくなったのと、山ありの使わなくなった17インチスタッドレスが勿体無いので、ちょっと履いてみようかな~と^^;
また、気温が低いと18インチはゴツゴツした感覚を覚えるので、17インチの柔らかい乗り心地を求めたくなったり・・・

AVYも8も純正サイズからのインチダウンですが、見た目やバランスはこれもアリかな~なんてwww

(密かに、AVY=16インチ化、8=19インチ化を考えたりしますが、予算的に目処が立たず ToT)
Posted at 2010/11/18 20:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

出掛けよう!・・・の巻

出掛けよう!・・・の巻今日は、地元横手市で北海道・東北B-1グランプリがありました。
去年は全国大会が開かれ、見事!「横手焼きそ」ばがグランプリを獲得。

という事で・・・
行きませんでした^^;

去年の混み様を考えると、今回も大変だろうな~




で、見事な秋晴れになったので、久し振りに岩手方面へドライブする事に。

ブラッと盛岡周辺や国道4号線を徘徊・・・

行きと帰りのルートを変えよう!って事で、
帰りは岩手の水沢から秋田の東成瀬に抜ける国道397号線(通称:焼石峠)を走りました。

このルートはクネクネが非常に多いので、ほとんど走る事が無くなった道路ですが、
紅葉を見たいのと、時間にかなりの余裕もあり、また8で走ると楽しいかも!?と。

ナビにクネクネした表示が現れ始め、よ~し!と意気込んでアクセルを踏んで行くと、
やたらと道路工事中の現場に遭遇・・・
季節柄そーなんだろうと思いながら走行していくと、いつの間にかナビには道路では無い所を走っている表示が???
あれ?座標が狂ったかな?と思いながら進むと、何やら胆沢ダム(いさわ)の建設現場が出現!

ぉお~!ダムの現場か~♪と走ると、「ダム建設展望台」の看板があり・・・

ダム建設現場を堪能し、気合を入れ直し出発!

ナビには無い道路を走りながら・・・これって新しく迂回道路を造ってたんだな・・・と。
その為、クネクネしていた道路が非常に走り易い道路に変貌。

工事現場を過ぎると、道路もナビ表示と一致するようになり、本格的な峠に進入。

この焼石連峰は紅葉の名所にもなっているので、その為車の数が結構あり、スポーツ走行は封印!

丁度、夕陽が紅葉を照らす時間帯で、その色合いは見事でした。

秋田県に入り、道は下り坂に。

カーブのあちこちにブラックマークが・・・
あ~、今もやってるのか~と。

フォトギャラ

Posted at 2010/10/23 23:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

道端で見かけた車・・・の巻

道端で見かけた車・・・の巻今日は妻カーMAXのタイヤ交換をやって来ました。
6年振りのNEWタイヤとNEWスタッドレス・・・両方BS・・・ちと贅沢か?(笑

で、その帰り道、草むらに1台ポツッとたたずむ車を発見!
ナンバー無しの・・・初期型GTO!!!

なんでこんな所に?と思い近付いてみたところ、
ボンネットの塗装が剥げていて結構な痛み具合www

がしかし、なんか勿体無い~(だってGTOだよ~w)
持ち帰ってレストアして動かそうか?とか考えてみた(が、即却下^^;)。
Posted at 2010/10/22 20:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2010年09月17日 イイね!

秋晴れドライブ・・・の巻

秋晴れドライブ・・・の巻秋の陽気に誘われてこんな所まで来てしまいました。

自宅から2時間ちょっと・・・

昔では考えられない速さで到着です!

何か用があったわけではなく、単に通りすがりですが(笑

雄勝峠でちょろっと雨に打たれましたが、8でのドライブはやめられませんな。
Posted at 2010/09/17 18:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation