• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

いきなり来たね~・・・の巻

いきなり来たね~・・・の巻会社の帰り・・・

アスファルトが見えません(@_@;)

朝に、まだ夏タイヤと思しき車数台とすれ違ったんだが、無事に帰れたんだろうか?

ここ数年、雪の降り始めがドガッと来るんだよな~

天気予報に雪マークが付いたら、ガマンせず交換!

これ鉄則だな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/11/27 22:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年11月18日 イイね!

冬将軍が来る前に・・・の巻

冬将軍が来る前に・・・の巻天気予報に雪マークが付き始めたので、タイヤ交換!

・・・午後から雪交じりの雨が(@_@;)

ついに来たか(ーー゛)

今日はMAX2台の予定で開始!

サクッと交換終了で・・・エイトもついでに交換(-。-)y-゜゜゜



↑インチが小さくなると、いよいよ冬なんだな~と・・・



↑夏ホイールの洗浄と、何となく気分転換を兼ねて・・・



↑前輪摩耗チェック。まだまだ行けるな。



↑後輪摩耗チェック。こんなに減ったのか!?ギリギリじゃんwww

来春、後輪だけ交換すっかな~?

でも、いろいろ考える所もあるし・・・

もしかしたら、来年は17インチ(スタッドレス)で通すって可能性も(-。-)y-゜゜゜ハハッ
Posted at 2012/11/18 20:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2012年05月02日 イイね!

GW?NWですorz...・・・の巻

GW?NWですorz...・・・の巻という事で、今年はGWが無いみちのくです^-^;

まぁ、会社の事情(決して好景気では無く)で、全く普通のノーマルウィーク化となっているわけで。

交代勤務のシフトの関係で、先月の3連休、明日からの4連休はがっつり仕事(爆
昨日・今日が通常休み・・・
世間とは正反対な状態ですが、今に始まった事ではないので、すっかり慣れてしまっていますが(笑


GWが無い代わり、盆休みに今回のGW分が追加されるので、プチ夏休み状態に♪
これはこれで良いのかも?

真夏の電力事情は、工場にとっては悲鳴ですからね~


さて、通常の休みでしたが、桜を見たくなるのは日本人の心情。

1日(昨日)は妻の実家(秋田市)に遊びに行きました。

通常はR13を北上するのですが、本荘の桜を見ながら海沿いを走ってみようって事になり出発。
しかし・・・何か様子がおかしい・・・

出羽山地を超えるとピンクっぽさが全く無い!

すっかり散っていました(-"-ハヤッ

なんだよもぅ~と思いながらR7を北上・・・

途中、もしかしたら山の方ならまだ咲いてるかも?って事で大森山方面へ。

予想は的中!

フォトギャラリー


2日(今日)は妻がセブンイレブン(コンビニ)に行きたい!って事で、山形方面へ。

なぜ他県に?と思われるかもしれませんが、現在、秋田県にはセブンイレブンがありません!

セブンイレブンで何かイベントがあっても、何の事?です^-^;

しか~し、近々秋田県にセブンイレブンが参入決定!

しかも、一号店は地元横手市に!!(同時に3店舗オープン)

とまぁ、そんなこんなで新庄辺りまで行ってみよう!ってわけで、その他予定は全く決めず出発。

お目当ての物があったようで、目的達成!?

新庄往復は3時間もあれば可能なので、帰りは「ここ曲がってみよう」と行き当たりばったりドライブ。

途中、「ダム」という看板を発見し、「10kmか~、近いな!!」って事でハンドルを切る(笑

フォトギャラリー


この時期に連日20℃超えの暑いくらいの天気でしたが、エイトでのドライブはやっぱり最高!!
Posted at 2012/05/02 22:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2012年04月10日 イイね!

【白MAX】春だね~・・・の巻

【白MAX】春だね~・・・の巻←部屋の窓から・・・

白鳥さん、もう雪無いよ・・・早くお帰り・・・

というか、なんでそこの一面にだけ密集しているん???

インフルで休業中のみちのくです^-^;





寝込んでいるのに疲れたので、そろそろ身体を動かして慣らしておこうと、4ヶ月ぶりに洗車してやりました。

やっぱり、もうね、ボディ表面がザラザラなので、3時間ほど掛けて粘度掛けorzツカレタ...

そして、天気と体調も良いのでコーティング仕上げ♪




そして、天気予報から雪マークが無くなり、最低気温もプラスになったので、タイヤ交換決行!!



ホイール径が大きくなると・・・春だね~♪
Posted at 2012/04/10 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2012年04月09日 イイね!

やれやれな1週間・・・の巻

やれやれな1週間・・・の巻←4月4日の朝・・・

台風以上の勢力となった爆弾低気圧の影響で、猛吹雪と化していました。

しかも、AM5:00頃に停電・・・

そして、暴風の被害がウチにも出ていました。

作業小屋(古い車庫)の屋根の一部と壁が持って行かれていました。
また、家の縁側の大きなガラスが飛来したトタンで割られていました。

この日は終日電気が来なかったので、まるで1年前の震災のような雰囲気に。



温風ヒーターやエアコンが使えないので、反射式ストーブの登場です。




そして、持ってて良かったLEDランタン。

去年の震災の時も役に立ちました。




ウチの近所の状態・・・

屋根一面のトタンが持って行かれてます。

こういう風景が至る所に・・・風速40mの威力ですね。


4月5日・・・

身体に異変が・・・
37℃中頃の微熱が出て、寒気が半端ない。

停電だけど病院はやっているだろうと、ダメ元で出掛けると、
あれ?市内は普通に看板の電光掲示板が点いていたり、コンビニなどの電気も普通に点いている・・・

部分的に復旧されている様子ですが、ウチの所は復旧作業の気配すらないこの違いは?

電線に引っ掛かったトタン片がいつまでも見えてるんだけど^-^;

そして、普通に診察され、インフルエンザの簡易テストも受け、結果は陰性でカゼでしょう、との事。


4月6日・・・

AM1:00過ぎ・・・

部屋にあるHDD内臓の機器やエアコンが突然ウィ~ンと鳴り始め・・・

やった~!電気が来たぞ~!と。

今回の停電は、44時間。

震災よりも長い時間でした。

真夏だったら、冷蔵庫の中身が大変な事になっていたから、ギリギリ助かったね~。と妻も安堵。

が、ここで更なる問題発生!

家電話が繋がらないんだけど・・・

電気は来てるのにおかしいな~とモデムを確認してみると、


「PPP」や「ひかり電話」や「AUTH」といった点いていなければいけない所が点いていない!

もしかして?と思い、外の電線を見てみると、光ケーブルが見事にダラ~ンとたるんでいました。

急いでNTTに連絡すると・・・依頼が多くてすぐに対応出来ない状態なんです、と。

でも、何とか7日中に対応可能という返事が。

しかし、昨日から薬を飲んでいるんだが、全く熱が下がらない。


4月7日・・・

容体が急変しましたorz...

熱が38℃を超え、もうろうとしてきた・・・

何か変だ?と思い、再度病院で検査してもらうと、インフルエンザB型と判明!

やっぱりインフルか!!

しかし、大人になってインフルに掛かった記憶が無いんだが、こんなに辛いものだとは・・・

吸引する薬2本で治療が終了という事で、こんなに簡単で良いのか?と若干不安に。

この夜、39℃を突破して、一瞬、死ぬのか!?とwww

で、昨日NTTが言っていた対応は・・・時間の関係で明日に延期。


4月8日・・・

朝一でNTTが電線修理の為やって来ました。

しばらくすると、「ネットを開いてみて下さい」というのでクリックすると・・・

見慣れたYahoo!の画面が立ち上がって来ました。

これで、やっと通常の状態に復帰。

今の時代、電気が無い不安と同じように回線が無くなるのは精神的不安が大きいな・・・と。


今回、2日間の停電と4日間のネット不通・・・

災害は忘れた頃にやってくる、ではないが、毎年のように天変地異が起こるのはどうしたものか・・・



やっと、熱が37℃台になり落ち着いたので、何とか書いてみた今日のブログでした。
Posted at 2012/04/09 14:48:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 暮らし/家族

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation