• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

Mazda3(アクセラ)・・・の巻

Mazda3(アクセラ)・・・の巻






 マツダは、3月3日から15日まで開催される2009ジュネーブモーターショーに、i-stopを搭載した新型『Mazda3』と『Mazda3 MPS』を世界初公開する。

 『Mazda3』(日本名マツダ・アクセラ)i-stop搭載モデルは、アドリングストップシステムとMZR2.0L DISIエンジンを採用し、現行車と比べ約12%の燃料消費低減を実現。マツダが環境性能で掲げる“サステイナブルZoom-Zoom宣言”の体現を目指している。

 もう1台の『Mazda3 MPS』(日本名マツダスピード・アクセラ)は、シリーズの中で最高の走行性のを実現しながらも欧州排出ガス規制『Euro-5』に適合する環境性能を備えている。新型Mazda3シリーズにおけるデザインと走りのフラッグシップカーとして開発され、環境性能と動力性能を融合したMZR2.3L直噴ターボエンジンを搭載。また、世界初のシングルナノテクノロジーを活用した新型触媒も採用されている。

 マツダは、ジュネーブショーにこの2台に加え、コンセプトカーのMazda清(きよら)も出展する。

**************************************

写真は マツダスピードバージョン かな?

かなりそそられました(笑

この造形はイイですね!!

現行モデルと同じで、FF設定のみの感もありますが、
4WD設定があれば刺激的です♪


ただ、アテンザやビアンテ、デミオという最近のマツダ車を見ると、
尖がったデザインが多くなって来たのが気になります。
シャープな感じも悪くないですが、妖艶さも忘れないで欲しいかな。
(ツンデレ・デザイン?笑)

Posted at 2009/02/04 23:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

買えないけど・・欲しいかも~!・・・の巻

買えないけど・・欲しいかも~!・・・の巻先日、並走する事がありました。

ん?レクサス IS か?

微妙に相手車線が先行ぎみでジリジリと後方に下がりつつ見ていると、
んんん?フェンダーダクトがある???

さらに後方に下がると、
ェエッ!!4本出しマフラー!!!!

これがウワサの IS-F !♪!

かっこええ~~~

スポーツセダン好きとしては一瞬「欲しい!」と(笑)

しかし、5Lで 800万は買えんよな~っとorz

IS250 で我慢するかな~・・・
と、妄想してみました^^;

久し振りに「欲しい」と思った1台w

Posted at 2008/11/02 09:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2008年11月02日 イイね!

欲しいかも・・・の巻

欲しいかも・・・の巻最近、これが気になってます^^;

年式、色、これです!

2nd カーとして・・・(笑








通勤や近くを走り回るのには軽カーでも全然問題はありません。
維持費を考えると軽様様です。

が、しかし、人を乗せたり一気に50km以上走る場合、
今のミラではギリギリ過ぎて余裕がありません。

・・・そう、もう少し「余裕」が欲しいんですよね。

8の性能に慣れると、人は贅沢になっちゃいますね^^;

1000~1300ccクラスの中古を物色しているのですが、
なかなか「黄色」のお手頃価格車って・・・ないorz...
Posted at 2008/11/02 08:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2008年08月13日 イイね!

HARRIER HYBRID ・・・の巻

HARRIER HYBRID ・・・の巻車庫前になぜかハリアーのハイブリッドがあります!?

やはり、今の時代はハイブリッドですね!

3300cc で4WD
実燃費は13kmくらい
カタログ燃費は17.8km

納車まで3ヶ月待ちです^^;

タコメーターが無いので、スポーツマインドはありません^^;

まぁ、栃木の叔父さんの車なんだけどサ
Posted at 2008/08/13 13:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2008年07月09日 イイね!

ラリーアートかぁ~・・・の巻

ラリーアートかぁ~・・・の巻エボⅩは買えないが、これはもしかして!?

***************************************

ギャランフォルティスに「ラリーアート」登場

 三菱自動車は、ギャランフォルティスに新グレード“ラリーアート”を追加し、7月9日に販売を開始した。

 ギャラン フォルティス ラリーアートは、日常での快適性と高いスポーツ性能の両立を狙って設定されたスポーティグレードだ。ランサーエボリューションほどホットではなく、しかしパワフルなターボエンジンやセミオートマのツインクラッチSST、エボ譲りの4WDシステムの搭載により、運転の楽しみを満喫できる。そんなクルマに仕上げられている。

 エンジンは、2リッターMIVECに、シングルスクロールターボ(インタークーラー付き)を組み合わせた専用チューン。スペックは、最高出力240ps/6000rpm、最大トルク35.0kg-m/3000rpmを発生。10.15モード燃費は、10.2km/Lを記録する。

 トランスミッションは、お気楽なオートモードとスポーティなマニュアル変速の両方が楽しめるツインクラッチSSTを採用。マニュアルトランスミッションの設定はない。ちなみにランエボとはトランスミッションのギア比が違っていて、5速と6速をハイギアード化することで燃費向上が図られている。

 外観は、空力の最適化が図られた専用フロントバンパーや冷却口付きのアルミ製ボンネット、デュアルマフラーなどにより、ランエボとの意匠の差別化が図られている。また前後にラリーアートの専用エンブレムが付くのもラリーアートならではだ。

 価格は、ランエボ・ツインクラッチSST仕様の約77万安の298万2000円に設定される。
コピペ m(_ _)m
***************************************

馬力は控えめながら、まぁ、これくらいあれば充分でしょう!

この価格帯に出てくるのは嬉しいですね~♪

次こそ 4WDターボ!

Posted at 2008/07/09 14:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車体 | ニュース

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation