• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

洗車~整理整頓・・・の巻

洗車~整理整頓・・・の巻












久しぶりに休日に晴れました♪

洗車と粘土掛けとコーティング(何回か使って余ってたやつ)を行いました。
3年目ともなると、やはり塗装表面の雨滲みが酷いですね^^;
日光の下ではほとんど分かりませんが、蛍光灯の下だと(@o@;

ポリッシュ&コーティング施行とか考えちゃいますね。

で、トランクの整理もしてみました。
ミニスコップとか長靴とか冬用品が転がっていたので、お片づけ♪
エイトのトランクはこのスタイルにしては結構容量があるんです。
なぜか?
スペアタイヤが無いんですね~!
代わりにパンク修理剤が標準で付いています。
(スペアタイヤはオプションになってます)
で、一部凹んだ所があるので、そこへ小型衣装ケース(ガムテとか軍手とかブースターケーブルとか牽引ワイヤーとかとか)と工具箱×2個をセット。
サイズがピッタンコで、激しく走っても散らかりません♪
あとはクッションとかヘルメットとか・・・

明日は内装の手入れとかしようかな?
皮シート・皮張りなんだけど、ほとんど手付かず^^;

フォトギャラリーをちょっと変更
見やすい写真に少しずつ変えて行こうと考え中・・・
Posted at 2006/04/29 23:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2006年04月22日 イイね!

何てクルマ?・・・の巻

何てクルマ?・・・の巻母親御用達のクルマなんだけど、

車名分かる人居るかな?

正解者の方にはクルマ博士
称号を与えるとか与えないとか^^;

ホンダ通の人には簡単かな?
Posted at 2006/04/22 11:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2006年04月16日 イイね!

【RX-8】2006バージョンⅠ・・・の巻

【RX-8】2006バージョンⅠ・・・の巻未完成ではありますが、

こんな感じになりました♪

これに
サイドスポイラー
が装着されれば、2006年仕様の完成となります♪




ウイングラダーは、後方視界確保の為、導入しました。
見た目重視なので、ダウンフォース云々は定かではありません。
が、ルーフの高さに近くなったので、見た目ダウンフォースが出てるように見えるのが良いですね♪

CUP SPOILERは、お友達の(だった)omusubiさん(いつの間にかブログが消滅していました!?)のを参考に、「これイイ!」って感じで装着してみました。
これも効果の程は定かではありませんが、見た目重視です^^;

低価格で、ちょっと違う感じを出したい人には良いアイテムかと思います。

後でフォトギャラリーに追加したいと思います。

早くこいこいサイドスポイラー♪
Posted at 2006/04/16 00:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2006年04月14日 イイね!

おあずけ・・・の巻

おあずけ・・・の巻はぁ~・・・

昨日、アライメントと例の物のフィッティングを行いました。

アライメントは、予想に反して、リアが左右狂っていたようで、
調整してもらいました。
ついでに、前輪を内側と外側とを入れ替え。
この事を業界では「めくる」って言うんですね。
「タイヤ組み替えて下さい」って言ったら、
「めくりますか?」ってな具合で・・・
ロードノイズと挙動が改善されたので、かなり快適になりました♪



で、

溜め息の正体なんですが・・・・
フィッティングの結果・・・
不合格!返品・交換
になりました(ToT)
隙間が大きく、無理に取り付けると割れるかも・・・という結果に。
クレームにて返品し、後日(入荷日未定)新しい物に交換って運びとなりました。
これを付けてのGWのドライブを楽しみにしてたのに、なんてこったって感じです。
まぁ、綺麗に取り付けたいので、メーカーにはしっかりした物を作ってもらいたいですね。
最近、人気のあるメーカーの物なので、品質は問題無いと思ってましたが、やられました(>_<)

注文したものは3つあって、他の2つは問題無く装着する事が出来ました♪
その1つのメーカーが写真の所の物です。
RX-8専用のパーツは出していないのですが、気に入った汎用品があったので8に付けてみました♪
ちょっとした物なんですが、意外とマッチしてるように見えるので、私的に正解!と思います。
もう1つも、レーシー感が増したように見えるので、いい感じですね♪

未完成ではありますが、後日写真をUPしたいと思います。
Posted at 2006/04/14 05:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2006年04月09日 イイね!

【RX-8】微調整・・・の巻

【RX-8】微調整・・・の巻昨日は休日出勤でした^^;

ちょっとお疲れぎみな今日なんだけど・・・

車高の微調整

をやりました。

左右、同じ回転数で調整してるんですが、微妙に変わってくるんですよね・・・?

今回は特にリアの車高が凸凹してるように見えたので、
(右が高くて左が低い)
低いほうの左側を上げました↑

ちょっとした事も気になってしまう私です(´々`)ゞ

最近、土日になると天気が崩れますね^^;

洗車したいよ~

未だ高圧洗浄機の出番無し
Posted at 2006/04/09 12:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation