• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

マジ、捕まりました・・・の巻

マジ、捕まりました・・・の巻ついさっき、貰いました、ハイ

容疑は、
指定場所一時不停止
です、ハイ







車通りのほとんど無い時間帯、私は丁字路に差し掛かりました。
左右の見通しが良いので、「左右、オッケー!」で1速に入れてブォォ~ッン♪
と、加速し始めようとしたら、脇から制服のお兄さんが現れて、「停まって止まって!」と。
なんだろ?飲酒の取り締まりか??
と素直に止まったら、
「ここ、一時停止なんですが、標識が見えませんでしたか?」
と・・・

「あなたの速度は一時停止と見えないので、ちょっとこっちに来て下さい」
と・・・

結構捕まった人が居るらしく、私が捕まった時も、パトの中に先客が居ましたwww

キップを切られている時に後続車を見てたのですが、
スルスル~っと止まらない車が何台か居たのですが、スルー状態!!!

え!?なんでやねん???

とボヤいてても、制服のお兄さんは素知らぬ振り・・・

ここでイザコザを起こすのは得策では無いので、煮え切らない感情を抑えつつ、
素直に捺印しましたよorz (イヤ~、私も丸くなったもんだw)

「事故が多い交差点なんで・・・」
とは言っていたものの、車通りが少ない時間帯を狙うのはどーなんだ?

しかし、捕まったのは何年振りだろ?


タイトルに関係無いのですが、
今日、初めて走るカウンタックを肉眼で見ました!
赤くワイド&ローの物体が近付いてくるな~っと見てたら・・・!?
数キロの間、真後ろにぴったり♪
ウィングの形状からして LP5000?
やはり、スーパーカーには特異なオーラがありますね~(カコイイ♪
Posted at 2007/10/07 23:42:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2007年09月30日 イイね!

夕日に萌える・・・の巻

夕日に萌える・・・の巻今日は夜勤明けの休日・・・

F-1日本GPを見る為に、寝ないでガマン・・・

30年前と同じ雨の富士かぁ

せっかくの1500mストレートバトルも拍子抜け ;^^A

が、しかし、最後の最後まで気合の入った走りを披露するF-1ドライバー!

それにしても、雨の中のペースカーの走りに妙に感動したのは私だけ???(笑)
(何km/hくらい出てるんだろ・・・)

TVの中は大雨なんですが、こちらは秋空が広がってイイ天気♪

F-1中継が終わってから、ちょうど薄曇りになって来たので、
これはチャンス!とばかりに洗車開始です。

これから数日は晴れ模様が続く予報なので、明日はワックスDayにすべく
ちょっと念入りに洗ってみました。

洗車が終わった頃、夕日が差して来て・・・

この赤はやっぱり綺麗だな~~~

Posted at 2007/09/30 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2007年09月26日 イイね!

初めてまともに観た・・・の巻

初めてまともに観た・・・の巻今更ですが・・・

相方に急かされて、これを観て来ました。

ゲームやパチンコ、ウワサ話し(?)でそのストーリーや世界観は知っていたのですが、
実は、本編をしっかり見たのはこれが初めて(^^;

こういうアニメは嫌いじゃないんですが、
なんか、おたく度が高いのが気になってたんですよねorz

しか~し!

・・・次回作を観たい気持ちになった!(爆



映画は充分に楽しめたのですが、
その前に、ちょっとしたトラブルがあり・・・
それが気掛かりで、今一すっきりしないのが残念www

(次回に続く・・・)
Posted at 2007/09/26 13:36:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 音楽/映画/テレビ
2007年09月19日 イイね!

気ダルイ昼下がり ・・・の巻

気ダルイ昼下がり ・・・の巻












久し振りに晴れ渡った休日の昼下がり・・・

撮り溜めしたビデオを見るのにも飽きたので・・・

何気にエイトに乗り込むワタシ・・・

平日の長閑な道路をトロトロ(40~50km/h)走る一般車両にストレス倍増になりつつも、
「最近回してないな~~」と前後に車が居なくなった一瞬を突いて、アクセル一発!

Defiリンクメーターに残っていた瞬間最高速度は、ぬえうkm/h (^^;

日頃から回して無いのが原因か?エアロの空気抵抗が邪魔をするのか?
3速4速と高いギアだったので何とも言えないのだけど、
5000rpmからの吹け上がりが「もっさり」な感覚。

まぁ、100%の踏み込み量ではないのと、一欠片の良心で躊躇(ためら)った部分もあり。

回し癖が付いてないエンジンなのですが、
サラブレットには時々ムチを入れないとダメなのかな~(笑)

でも、この速度域で恐怖を感じない車体の安定感には、’たまらなく’なりますね♪

オイルクーラーが一基しか付いてないので、油温は100℃を超えましたが、
フロントバンパーの効果か(?)、水温は90℃が最高でした。
見た目だけではなく、いい仕事をしてくれるバンパーのようです♪

それにしても、あちこちで道路工事が多いのには参りますね。
近々国体があるからかな~???

万が一に備えてボカシを掛けましたm(_ _)m
Posted at 2007/09/19 17:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2007年07月08日 イイね!

ガマンの限界・・・の巻

ガマンの限界・・・の巻












ここ1ヶ月くらい、洗車をしていません。

夜勤がある為、暗くなってからの走行も多いのですが、
今の季節は、毎年のようにバンパーには小虫がビッシリ!!

という訳で、

梅雨の中休みを利用して、洗車となりました。

普通に洗車しただけでは、こういう虫は簡単には取れません。
そこで登場するのが、虫取り用のケミカル剤なんですが、、、

私は、家庭用洗剤でお馴染みの「ガラス マイペット」を愛用しています;^^A

<使えないもの>の欄に、"自動車の塗装面"とあるんですが、
ハイ、お構いなしに使ってます!

だって、よく落ちるんだもん♪

かれこれ10年以上も愛用してるんですが、塗装が痛むような事はありませんね。

自分なりに使い方を考えて、
①いきなり吹きかけるのではなく、たっぷりの水で吹き飛ばせる虫の死骸を落とす。
②濡れてる状態でマイペットを噴射。
③素手で軽く塗り広げる。
④虫がヌルッっと浮いてきたら、カーシャンプーで洗い流す。

かなり綺麗になります♪

私的に③の作業をやると、跡形も無く虫が取れる感じがします。

まぁ、自己責任で使ってる物なので、無理にお勧めはしませんが、
頑固な虫の跡に困ってる方は挑戦してみては?

車専用の虫取り剤も使った事はありますが、効果はナンダカナ~って感じ(^^;
Posted at 2007/07/08 20:56:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation