• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

納車準備・・・の巻

納車準備・・・の巻という事で、車庫証明の申請をしました。

普通にディーラーで購入すれば、諸費用に自動的に含まれると思うのですが、
車屋の提案で「自分で申請すれば車庫証明代行分の費用が浮きますよ!簡単なのでやってみては?」と。

必要書類は車屋で準備してもらいましたが、ハイ、まぁ難しい所はほとんど無く。

指定箇所に車の情報(車台番号や寸法)や住所や自宅(保管場所)の周辺地図を記入するだけ。

地図を描くのが面倒だな~と思うのですが、さすが現代、Google Map という便利ツールがあります。

自宅周辺はマル写しで描きました(-。-)y-゜゜゜

後は、イマイチ記入に自信が無い所は、敢えて空欄にして警察署へ!

受付で申請確認してもらい、記入漏れの箇所は判り易く教えてもらいながら記入し提出。

用紙を書いたり警察署に持って行ったりと若干の面倒くささはありますが、これで「17,350円」浮きました♪

まぁ、警察署で申請時に証紙代として「2,150円」を払わないといけないので、実質「15,200」お得・・・と。

何も問題無ければ、17日に地図確認(現地視察)、19日発行。

その後、ナンバー申請・・・と。

納車は月末って感じでしょうか?

登録車を購入希望で諸費用を抑えたいな~と考えてる方は、一度車庫証明は自分でやってみては?

ぁ、軽自動車はそもそも車庫証明が必要無いので心配無用です。
Posted at 2024/06/15 11:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ
2023年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!&モロモロ・・・の巻

祝・みんカラ歴18年!&モロモロ・・・の巻9月30日でみんカラを始めて18年が経ちます!

と言うのはさて置き(笑

前ブログから随分間が空きましたが・・・(;^_^A

只今ソニカの次車を探しているんですが、なかなか出て来ないもんですね~

去年の10月に「こういう条件で・・・」と車屋にオーダーを入れたんですが、半年経っても見付からず。

で、車検1年前になった先月・・・
元々生産台数が少ない車両で、この先限りなく期待薄なので、第二候補に移行しました。

と言っても、第二候補もカーセンサー等で検索しても数台?な感じ。

条件にピッタリな車両が1台あるんですが、遠方なので、+輸送代で予算オーバーな感じ。

車屋としても、「もうちょっと待ってみましょう」と。

取り敢えず、来春までを期限として待ちの状態です。

これも出て来ない場合は、条件を緩めるか・・・新車も有り得る!?

因みに、第一候補はこれでした~(モザイクしてますw)



今まで実車を見たのは数回(;^_^A

こういう車って、なかなか手放さないんだろうな (-。-)y-゜゜゜

Posted at 2023/09/30 15:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ
2010年02月25日 イイね!

連絡ミス?・・・の巻

アッパーホースの交換が無事に終了しました。
これで安心して走れるな~♪

がしかし、交換のついでにって事でバッテリー交換もお願いしたんですが、
なんと、在庫に8に合うバッテリーが無かった・・・という事でバッテリーはそのままorz...

まぁ、なんとかエンジンが掛かる電圧はまだ残ってるので後日交換に変更。

さて、どこで買おうかな~
Posted at 2010/02/25 19:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ
2008年02月14日 イイね!

効果無し!?・・・の巻

効果無し!?・・・の巻















この記事は皆さんご覧になったと思いますがwww

*************************************

公正取引委員会、燃費向上グッズ16商品が「信頼性がない」として排除命令


 公正取引委員会は、自動車の燃費向上をうたっている商品が、実際に効果が得られる合理的な根拠がないとして、これら燃費向上グッズを販売する19社に対して、景品表示法第4条第2項の規定により、同条第1項第1号(優良誤認)違反として排除命令を行なった。

 これまで同委員会では、19社が販売する商品について、商品の包装容器または包装容器の台紙に、あたかも当該商品を自動車の燃料タンクに混入させることなどにより、自動車の燃費が向上するかのような表示を行っていることについて、その裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めていたが、19社により提出された資料では、燃費向上の裏付けとなる合理的な根拠を示すものが認められなかったとし、今回の決定を下した。

 対象となる商品は19社16商品。なお、今回の決定を受けて、大手カー用品店などでは、該当商品が売り場から早々に撤去されている。

*************************************

私は「サイクロン3」と「ホットイナズマ(みたいな物)」を付けているのですが、
効果の裏付けが無いんですねA^^;

してやられましたかね?(核爆!

コンデンサ系は、確かに変化はほとんど感じなかったのですが、
サイクロン3は、何か(トルク感や吹け上がり感)が変わった感じはしたんですけど・・・

この記事に関しては、「燃費」について書かれています。

パッケージには、トルクUPとか完全燃焼とか書かれていますが、
これも信憑性はないんでしょうか?

「ハイオクくん」とかは、安価な為か買った人を結構見ます。
昨今話題になってる「偽装」が、こんな身近な所にもあったなんて。

取り外そうか考えるのですが、まぁ、今の所問題も無いのでそのままかな(^^;
(パーツレビューからは削除でしょうか、ヤレヤレ)

燃費という基本性能は、小手先だけでは改善しないんですね~(勉強orz


という事は、私のエイトの燃費の良さは他に要因が!?(謎

Posted at 2008/02/14 12:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ
2006年07月29日 イイね!

どーなってるの?其の拾弐・・・の巻

どーなってるの?其の拾弐・・・の巻












表題に行く前に・・・

今日の午前中は小雨模様でしたが、
午後から晴れ間が出てきたので、遂に洗車しました!

明日は曇り?雨?の微妙な天気なんですが^^;

フロントバンパーの虫の死骸が凄くて、
そろそろガマンの限界かな~と・・・

今週は夜勤、日勤でも残業があるので、
暗くなってからの走行が多かったですからね~☆

久し振りに見るボディの光沢♪
赤光りしてます!

洗車が終わって、天気予報を見ると、
明日は曇り!!
その後は晴れがずら~っと♪
そろそろ梅雨明けかな?

んで、今回の どーなってるの? は・・・

洗車ついでに、気分転換も含めて車弄りしてみました。

何かを付けた!・・・ではなく、調整ですね。

調整出来る所・・・リアウイングです!

今まで3段目にしてましたが、4段目に挑戦!
バリバリ走り屋走行はしないので、単に気分転換ですから^^;

詳細はこちら(整備手帳)
Posted at 2006/07/29 22:26:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation