• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

【RX-8】10回目の車検・・・の巻

【RX-8】10回目の車検・・・の巻まだ R34 GT-R は売れていないようです。

まぁ、一般庶民には買えない値段になっていますからね~

という事で、ハチの車検で中古車Dに。

予定通り、マツダDから卒業ですね。

事前点検で心配箇所が1点あったので、そこの修理と、持ち込み部品による交換1点をお願いしました。

車齢21年なので、遂にNEOクラシックに足を突っ込んだ感がありますが、走行感覚はまだまだ行けそうです。


【余談】

車検恒例の代車チェックのコーナー( ´艸`)

今回は・・・



B21W型 日産 デイズ ハイウェイスター NA 4WD

この車は初めてかな?

スイスポを買う前は、この形式のEKカスタムを探していた記憶が・・・

ターボじゃないのが少し残念!

99,000kmの車両なので足回りがフニャフニャですが、まぁ、普通の軽カーですね。

ルームミラーにバックモニターが付いていますが、普段ナビ画面で見ているせいか、小さくて判り難い印象。

新鮮な感じがしたのですが、実際使ってみると、う~ん・・・



Posted at 2025/05/11 20:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2023年05月21日 イイね!

【RX-8】19年目の車検完了!・・・の巻

【RX-8】19年目の車検完了!・・・の巻常に車検対応(保安基準適合)仕様なエイトなんですが、何かと厳しいディーラー車検なので、誰が見ても車検対応仕様で19年目の車検に出陣しました!

今回は何も無いかな~

と思いきや、事前のセルフチェックで一カ所、破損部位を見付けてしまったので、そこの1点を依頼整備としました。

後は「点検で不具合箇所があればお願いしま~す!」という事に。

結果、ハイ、ウォーターポンプからの水漏れが発見され、交換となりました。

冷却系はロータリーの生命線なので、完全にオシャカになる前に発見されたのは不幸中の幸いでしょうか?

まぁ、ウォーターポンプは消耗品なので、19年も乗ってればね~

というか、D担当から「今まで交換して無かったんですか!?」と(; ゚Д゚)
(数年前、馴染の担当が定年となり、新しい担当に代わっていました)

で、今までで最速の預けてから3日で車検終了♪

20年目に突入です!


【余談】

車検恒例の代車チェックのコーナー( ´艸`)

今回は・・・



残念ながら、MAZDAの代車が出払っていて、レンタカーになりました。

このインパネは・・・アレですね!



この顔付きは、正にアレです!



燃費スペシャル車のアレでした!



TOYOTA PIXIS EPOCH
(トヨタ ピクシス エポック)

ダイハツ ミライース のトヨタ版ですね('◇')ゞ

4WDのスタッドレス仕様でしたが、平均燃費は23.5km

車格はソニカとほぼ同じなので、全く違和感なく乗れました。

まぁ、このモデルのミライースに乗った事があるので、感動は全く無く?

「これにターボモデルが欲しいんだよ、ダイハツさん!」と常に思っている所なんですがね(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2023/05/21 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年07月25日 イイね!

【ソニカ】15年目の車検・・・の巻

【ソニカ】15年目の車検・・・の巻という事で・・・

購入後3回目の車検を通しました。

今回も、通常整備に加え、注文整備を1点追加。

何事も無く無事に終了・・・にはなりませんでした!

年式相応のダメージ?

と言うか、フロアに穴開きが見付かり、急遽板金をする事に。

フロアの穴開きは車検に通らないので致し方ないのですが、予想外の出費は懐へのダメージになりますね^-^;

また、あちこちに錆の進行が酷い所が見付かったので、次回車検は・・・

さて、どーする???


因みに、今回の代車は・・・



ダイハツ ミライース

流石、燃費スペシャルな車なだけあって、燃料計が減らない!

これにターボがあれば・・・ってね(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2022/07/25 18:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年05月13日 イイね!

【CAST アクティバ】1回目の車検終了!・・・の巻

【CAST アクティバ】1回目の車検終了!・・・の巻何事も無く、1回目の車検が終わりました。

コロナ直前の購入だった為、
この車で遠出とかほぼほぼ出来なかったので、
ODO:27,600km
年間10,000kmも走れて無かった・・・

しかし、60,000円でお釣りが来るって・・・
Kカーの魅力ですね~(^。^)y-.。o○
(フルノーマルって事もあるし)
Posted at 2022/05/14 14:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2021年05月28日 イイね!

【RX-8】8回目の車検終了!・・・の巻

【RX-8】8回目の車検終了!・・・の巻2週間振りにエイトが戻って来ました!

今回は色々あったので、内容が盛沢山^-^;

流石に車齢17年にもなると、あそこも?ここも?と出て来ますね~

また、整備中にちょっとした事件もあり・・・

後程、整備手帳やパーツレビューに上げて行こうと思います。

あ、エイトの純正部品関係ですが、メカ的な所の在庫はまだまだ大丈夫の様です。

ただ、プラスチック部品から在庫が無くなって行くという事で、特に内装関係を修理したい方は急いだほうが良いそう。

さて、18年目に突入ですが、いよいよ20年が見えて来たな~って感じですね。

(^。^)y-.。o○
Posted at 2021/05/28 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation