• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2007年11月17日 イイね!

スタッドレス登場・・・の巻

スタッドレス登場・・・の巻・・・という事で、交換用タイヤを引っ張り出してきました(^^;

4シーズン目の BS BLIZZAK REVO 1









このトレッド面が独特で、まさに「発泡ゴム」! スポンジみたい♪

それでいて、結構長持ちしそうな所がBSの技術力でしょうか?(謎

今まで、ミシュランとBSのスタッドレスを使って来たのですが、
私的にはBSに安心感がありますね。

先日、JAFから冊子が届いたのですが、
その中に、4年経過のスタッドレス性能の比較が載っていました。

新品と比べ、やはり制動距離が延びるデータがあり、
ブレーキは早めに・・・って事で、心構えの参考になりましたね。



気が付いたら、車庫に DSX(DUNLOP)の新品が4本置いていました。

我が家のインテグラSJ用に買ったという事でしたが、
トレッドパターンが結構良さげですね。
国産の中では安い部類のスタッドレスなんですが、その効きに興味津々。。。


つづく・・・

Posted at 2007/11/17 17:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年11月17日 イイね!

中間報告・・・の巻

中間報告・・・の巻












先日、レギュラーを給油したのはご存知の通り。

今日タイヤ交換する事になり、今後、通常とは比較し難くなるので、
まぁ、中間報告・・・ってワケです。
(スタッドレスにすると、ただでさえ燃費が悪くなるので)

燃料計が1/4減った所で、大体130km付近でした。

ハイオク時とそんなに大差ない感じがします。

レギュラーを入れた・・・という気持ちからなのか、
若干加速が鈍った感じもしないではないのですが、
今の所、これと言って問題ないですね。

エンジンスタートもいつもと同じだし、ちょっと排気ガスの臭いが変わったかな?
ってのはありますが(^^;

15%くらいハイオクが混じっている状態なので、100%レギュラーになったら、
もう少し違いが出てきそうな予感はありますが、
レギュラー厳禁!って感じは無いです。。。


明日・明後日と雪マークが付いたので、予定より10日くらい早いですが、
タイヤ交換しますwww

つづく・・・


Posted at 2007/11/17 16:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年04月01日 イイね!

フロントタイヤ交換・・・の巻

フロントタイヤ交換・・・の巻フロントタイヤがこんな感じになっていたので、
早速交換しました。

1年(実質6ヶ月)使用した、純正RE040・・・
後輪を 245/40/18 にした時に外して保管しておいたタイヤ。
(8純正18インチホイールが欲しいという方がいたので、タイヤだけ持っていました)

新品ではありませんが、溝が有るって素晴らしいですね♪

気になっていたロードノイズや不安定感が解消されました。
Posted at 2007/04/02 00:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年03月30日 イイね!

【RX-8】50000km到達!・・・の巻

【RX-8】50000km到達!・・・の巻そろそろだな~・・・と見ていたんですが。

今日、2年と10ヶ月で到達しました。

ん~・・・今まで所有した車では、一番走っていない^^;

雪山に行かなくなったのが走行距離が延びない理由ですね^^;

今の所、エンジンには全く不安な感じはありません。

まぁ、FD乗りだった同僚は350馬力のFDで12万kmまで乗れていたので(オーバーホール無し。最後はアペックスシールが吹っ飛んで万事休す)、NAのレネシスはそれ以上は走るでしょう!?

50000km走った訳ですが、この車は全く飽きませんね♪

訳の判らない理由で手放す人も見受けられますが(買う前に調べろよ!)、私の車に関する感覚とライフスタイルが見事マッチしてるのか、正に「愛車」と呼べる1台になりそうです。
Posted at 2007/03/30 19:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2007年02月18日 イイね!

CX-7に乗ってみた(2回目)・・・の巻

CX-7に乗ってみた(2回目)・・・の巻






昨晩、突然DラーからTELがあって、
「CX-7の試乗車が行ってしまうので、最後のチャンスなんですが、乗ってみませんか?」
「今度はワインディングなんかを試してみません?」
という話しでした。

ちょうど休日で、これといった予定も無かったので(Dラーにはちょうど相談事があったので)、早々と給油を済ませた後、Dラーへ==33

Dラー到着後、ちょっと気になる不具合をメカニックに伝え、点検をやってる時間を利用して、さっそくCX-7に搭乗♪

今回は担当も同乗しての試乗となりました。
「今日は天気が良いので、ちょっとワインディングを走ってみましょうか?」
と言うと、いつもの試乗コースとは別方向に誘導され・・・

こんな道路があったのか!?

日曜日だというのに、全くクルマが居ない・・・

ルートは 横手~六郷~千畑~中仙~角館・・・と続く。
県道50号の更に山側を通る道路。

アップダウン・S字・ストレート・・・これは気持ちいい道路だ♪♪♪

1600kgの車重を感じさせない走行性能!
加速・ブレーキ・コーナリング、これは正にスポーツカーな乗り心地。
「どうですか?凄いクルマでしょう?(担当:笑)」
「これは楽しいですね~(私:笑)」
まぁ、燃費を気にせず踏める試乗車だってのもありますが^-^;

特に、登り勾配で加速しながらグイグイ引っ張るターボエンジンは・・・ほすぃ。

20分くらい走り、「そろそろ戻りましょうか(担当)」。

約40分間の走行==33


Dラーに戻っても、まだ8が整備中だったので・・・
「試しに見積もり出してみましょうか?(担当)」
「試しにお願いします・・・(私)」

買うとすれば・・・という内容で、見積もり開始!

まずは、駆動方式。
やはり、こういうクルマは4WDでしょう!
現実的な方向で、グレードはスタンダード(\3,320,000)。
オプションは適当に付けて・・・
下取り車は今の8にして・・・

ここで思わぬ事実が発覚!!!

私の8・・・
下取り価格¥1,050,000-  マジっすか!?

Dラーにある下取り基準表を参考にすると、
1番のマイナス要因は、走行距離!!
「40000kmを境にマイナス査定になるんですよね~(担当:汗)」
「クルマのコンディションは最高なんですが・・・(担当)」

まだ時間に余裕があったので、
「アフターパーツを付けた状態でどこまで頑張れるか出してみましょうか?(担当)」
しばし待つと・・・
「¥1,450,000という値が出ました!(担当)」
でも、
「まだ1回目の車検前なのに、これだけしか付かないんですね~(私:ヘコみ)」

しかも、3月から価格帯の変更があるらしく、
「売るなら今の内かもしれませんね~(担当)」

ん!?

いつの間にか「近日中にCX-7に乗り換える」という見積もりの話しに!?

「ところで、8の車検費用ってどれくらい掛かります?(私)」
「あ、やっぱり車検取りますか?(担当:笑)」


8の整備も終わり、CX-7のカタログと必要の無い見積もり表をもらって帰宅。

Posted at 2007/02/18 17:39:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation