• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2007年11月12日 イイね!

燃費レポート07' 11月12日「新たな展開」・・・の巻

燃費レポート07' 11月12日「新たな展開」・・・の巻走行距離 478.7km

給油量 49.42L

結果 9.69km / 1L (↑)

総合平均燃費   9.11km (↑)
夏季(4月~11月) 9.33km (↑)
冬季(12月~3月) 8.50km (─)

2007年総合燃費  9.26km (↑)
2007年夏季燃費  9.56km (→)

参考:TypeSカタログ燃費 9.4km

今回の給油ガソリン
コスモ・レギュラー:¥142 / 1L (⇔)

*カッコ内は前回との比較です。

高速道なし
走行前暖機励行2~3分
エアコン(暖房)常時ON

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

昨日、結構な距離を走ったので、いつもより早めの給油となりました。

岩手県へは山越え必須なので、燃費にはキツイ環境でした。
また、目的地周辺も、日曜日の観光地という事で渋滞の嵐(^^;

今回はあまり期待出来ない結果を予想してたのですが、いやはや、
まぁまぁの結果でしたね♪


で、以前から考えていたレギュラーへのスイッチ!

スタッドレスへの交換から使用かな~っと思っていましたが、
ハイオクとの違いを見たくて、早々に今回から入れてみました。

私的にハイオクの恩恵は「高回転域の安定燃焼」と考えているので、
高回転を使わなければ問題ないのかな?っと。
今までは、やはり未知のロータリーなのでハイオク以外は躊躇していましたが、
百聞は一見にしかず・・・ってな訳です。

レギュラー給油後に20kmほど走りましたが、全く違和感は感じません。

今後、どんな結果になるのか?乞うご期待!?


ちなみに、こんなデータも参考までに・・・こちら
Posted at 2007/11/12 20:50:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8の燃費レポート | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 678910
11 1213 141516 17
18 19202122 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation