• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2007年10月24日 イイね!

日産GT-R 発売日決定!・・・の巻

日産GT-R 発売日決定!・・・の巻遂に発売日が決定しましたね!
スポーツカー好きにはタマラナイ車なんですが、
予想通り、値段もタマラナくなってますね(^^;

いつかはGT-R!

なんて事は冗談でしか言えない車になってしまったな~orz...
そっか・・・スーパーカーかwww
しかし、標準で340km/hメーターって・・・
高速機動隊に配備される事、間違いないっ!

*************************************

ニッサンは、新型車ニッサンGT-Rを設定し、日産ハイパフォーマンスセンター中心に、12月6日から発売を開始する。

 歴代スカイラインGT-RのDNAを引き継ぎつつ、“ニッサンGT-R”へと改名した新型GT-Rは、新開発プレミアム・ミッドシップパッケージやVR38DETTエンジン、GR6型デュアルクラッチトランスミッションなどの採用により、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現化した新次元のマルチパフォーマンス・スーパーカーとなっている。

 世界初で、クラッチ、トランスミッション、トランスファーを車両後方に移動させ、リヤファイナルドライブと一体化した“独立型トランスアクスル4WD”や、カーボン、アルミ、スチールを適材適所に使用し、Cd値0.27を実現するなめらかなボディフォルム、パドルシフトによる素早い変速にATモードまで備えたGR6型デュアルクラッチトランスミッションなど、多くの先進技術を搭載。新開発の3.8リッターV6ツインターボ“VR38DETT”エンジンは、3200~5200回転の広いレンジで最大トルク60kgmを発生、最高出力は6400回転で480馬力となる。またスーパーカークラストップレベルの低燃費とクリーンな排出ガスを実現し、平成17年基準排出ガス50%低減レベルU-LEVにも適合している。

 またサスペンションは、減衰力を走行シーンによって電子制御するビルシュタインダンプトロニック。ブレーキも超大径のブレンボ製フルフローティングドリルドローターと高剛性パッド、ブレンボ製モノブロックキャリパー(フロント:6ポッド、リヤ:4ポッド)。さらにサーキットを始めとする超高速走行から、雨のアウトバーン、ラフな市街地まで、しっかりしたグリップと日常ユーティリティを高次元でバランスさせた専用ランフラットタイヤを装着と、スーパーカーを名乗るにふさわしい仕様となっている。

■NISSAN GT-R希望小売価格
・GT-R 777万円
・GT-Rブラックエディション 792.75万円
・GT-Rプレミアムエディション 834.75万円
Posted at 2007/10/24 19:27:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

ミッションオイル交換・・・の巻

ミッションオイル交換・・・の巻1回/1年の定期交換って事で交換してきました。

今回は純正オイルではなく、量販店にて購入・交換です。

使用したオイルは こちら

そして、エンジンオイルにも添加している MT-10 (半ボトル)を初めて混ぜてみました。




走行距離が60000km目前になり、今後の耐久性維持と、
MT-10を入れたらフィーリングが変わるかな~?という興味も手伝って(^^;

個体差があるかもしれませんが、私のエイトのミッションは購入以来ずっと
手ごたえが ウニョ~・ゴリッ ってのがあって、未だに消えません(^^;
特に2速(ウニョ~)・3速(ゴリッ)・6速(渋渋)が顕著ですねw

1年目2年目は半年毎にディーラーでギアオイルを無料で交換してもらったのですが、
どうにもこうにも改善が見られませんでした。
中には「ミッション載せ替えました~」って話しもありましたが、
私のディーラーは「こんなもんですよ」で打ち止め。

今は「こんなもん、こんなもん」と気にしないようにしていますが、
さてさて、変化はありますかどうか??? ;^^A


さすがにオイル交換直後は、滑らかな感じで気持ちイイですね♪

Posted at 2007/10/24 15:56:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ
2007年10月13日 イイね!

燃費レポート07' 10月13日 ・・・の巻

燃費レポート07' 10月13日 ・・・の巻







走行距離 476.6km

給油量 45.42L

結果 10.49km / 1L (↑)

総合平均燃費   9.08km (↑)
夏季(4月~11月) 9.32km (↑)
冬季(12月~3月) 8.50km (─)

2007年総合燃費  9.24km (↑)
2007年夏季燃費  9.57km (↑)

参考:TypeSカタログ燃費 9.4km

コスモ・スーパーマグナム:¥152 / 1L (↑)

*カッコ内は前回との比較です。

高速道なし
中距離ドライブ
エアコン使用率10%以下

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

やはりこの季節はロータリーにとっては極楽ですね~♪

涼しい・・・というより寒くなってきた北東北ですが、
発熱量の多いロータリーには快適ですね(^^

朝・晩は、暖機無しで発進するとエンジンの扱いが難しくなって来たので、
そろそろ暖機タイムを取った方がいいのか・・・



*タイトルには関係ないのですが・・・

最近、またまたゲームにハマッております(^^;
今回は・・・「BLUE DRAGON」 by xBOX360

FORZA2も一通り片付き、まだ手を付けていなかったRPGにスイッチ!
RPGは得意では無いので、PS2の「FINAL FANTAGY X」以来 ;^^A

が、しかし、このブルドラは面白い!

シナリオ:坂口博信 X キャラクターデザイン:鳥山明 X 音楽:植松信夫

の豪華キャストは伊達じゃない♪

私的に、Dr.アラレちゃん や ドラゴンボール 世代なので、
キャラクターがすんなり入って来ました。

特に敵キャラのウンチ系は、
まさにDr.アラレちゃんを彷彿とさせる可愛さがあってGood!

中ボスとの対戦曲もロックで(誰が歌ってるかは不明(^^;)、気合が入る!

3枚組のようやく1枚をクリアしたところですが、しばらくはこれで遊べそう♪

マイナーな xbox360 なので、プレイした人は限りなく少ないと思いますが、
これはお勧めですね。

Posted at 2007/10/13 17:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8の燃費レポート | クルマ
2007年10月07日 イイね!

マジ、捕まりました・・・の巻

マジ、捕まりました・・・の巻ついさっき、貰いました、ハイ

容疑は、
指定場所一時不停止
です、ハイ







車通りのほとんど無い時間帯、私は丁字路に差し掛かりました。
左右の見通しが良いので、「左右、オッケー!」で1速に入れてブォォ~ッン♪
と、加速し始めようとしたら、脇から制服のお兄さんが現れて、「停まって止まって!」と。
なんだろ?飲酒の取り締まりか??
と素直に止まったら、
「ここ、一時停止なんですが、標識が見えませんでしたか?」
と・・・

「あなたの速度は一時停止と見えないので、ちょっとこっちに来て下さい」
と・・・

結構捕まった人が居るらしく、私が捕まった時も、パトの中に先客が居ましたwww

キップを切られている時に後続車を見てたのですが、
スルスル~っと止まらない車が何台か居たのですが、スルー状態!!!

え!?なんでやねん???

とボヤいてても、制服のお兄さんは素知らぬ振り・・・

ここでイザコザを起こすのは得策では無いので、煮え切らない感情を抑えつつ、
素直に捺印しましたよorz (イヤ~、私も丸くなったもんだw)

「事故が多い交差点なんで・・・」
とは言っていたものの、車通りが少ない時間帯を狙うのはどーなんだ?

しかし、捕まったのは何年振りだろ?


タイトルに関係無いのですが、
今日、初めて走るカウンタックを肉眼で見ました!
赤くワイド&ローの物体が近付いてくるな~っと見てたら・・・!?
数キロの間、真後ろにぴったり♪
ウィングの形状からして LP5000?
やはり、スーパーカーには特異なオーラがありますね~(カコイイ♪
Posted at 2007/10/07 23:42:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2007年10月06日 イイね!

燃費レポート07' 10月6日 ・・・の巻

燃費レポート07' 10月6日 ・・・の巻走行距離 534.6km

給油量 55.56L

結果 9.62km / 1L (↓)

総合平均燃費   9.06km (↑)
夏季(4月~11月) 9.29km (→)
冬季(12月~3月) 8.50km (─)

2007年総合燃費  9.20km (↑)
2007年夏季燃費  9.53km ( )

参考:TypeSカタログ燃費 9.4km

コスモ・スーパーマグナム:¥149 / 1L (→)

*カッコ内は前回との比較です。

高速道なし
通勤メイン

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今回もいつも通りでした♪

昨日、不意にDラーからTELがあり・・・

なんだろ?と思ったら、車検後の6ヶ月点検のお誘いでした。

まぁ、今回は法定点検ではないので、スルーで(^^; \4000もするんだもんw

で、11月から新型アテンザの先行予約が始まるらしい。

まぁ、これもスルーで(^^;

試乗車が来たら乗せてもらう予約はしたけどね♪

Posted at 2007/10/06 20:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8の燃費レポート | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 345 6
789101112 13
14151617181920
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation