• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

Newタイヤ(T1R)の性能?・・・の巻

Newタイヤ(T1R)の性能?・・・の巻












もうすぐ4月だというのに・・・

吹雪ました~www

スタッドレスのミラがあったのですが、
長距離を走るのと、道路には積もらないだろうという安易な考えで、8で出発!

その帰りの山越えで道路が真っ白に!

辛うじて走行車両のタイヤのラインだけアスファルトが見える状態。
(良い子は決してノーマルタイヤでは走らないで下さい^^;)

8の外気温計は0℃(笑

神経を集中させ、オンザレール走行w

無事に帰れるんだろうか???と前車の走行ラインを外さない様に追跡走行w

ウェットと積雪が混じる最悪の路面状態なんですが、
これがウェット性能を謳っている T1R の実力なのか!?

DSC を働かす事無くグリップしてくれます。

何とか峠を越えて、無事に帰宅出来ました♪

減ったままのノーマルタイヤだったら、寿命が無くなっていたかも!?

Posted at 2009/03/26 20:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2009年03月26日 イイね!

I'm here for sightseeing. ・・・の巻

I'm here for sightseeing. ・・・の巻和訳:観光で来ました。(入国審査時の決まり文句)

只今はトラベル英会話本が愛読書に...(爆

で、初めてパスポートを手にしましたw

初めての外国、初めての飛行機・・・

大丈夫かオレ(笑
Posted at 2009/03/26 19:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2009年03月25日 イイね!

初めての4本交換・・・の巻

初めての4本交換・・・の巻タイヤを新調しました♪

8では初めての前後同一銘柄4本交換w

「お客様感謝祭」期間の契約だったので、通常価格よりも割安♪
しかも、アライメントも格安だったのでお願いしました。

今回は TOYO の T1R を選択したのですが、
走り出しての第一印象は、「なんて静かなんだ・・・」です。

やる気のあるトレッドパターンなんですが、静粛性にビックリです!

アライメントも同時にやったので、この影響が大きいのかな?

車高調装着以来のアライメント調整でしたが、結構外れていたんですね(^^;

特に前後のトウが基準外に(^^;

内減りも激しい事から、キャンバーを出来るだけ起こしてもらいました。

お店の考え(方針?)から、バランス重視のセッティングになりました。

F:225/R:245 の幅広タイヤですが、
轍にハンドルが取られる事が感じられない絶妙なセッティングは快適です♪

気温が低いのでグリップとかは何とも言えないのですが、
新車にでも乗ったような乗り心地に大満足な買い物になりました(^^d
Posted at 2009/03/25 19:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2009年03月25日 イイね!

ミラの燃費レポート'09 3月 25日・・・の巻

ミラの燃費レポート'09 3月 25日・・・の巻






走行距離 385.0km
給油量 23.37L

結果 16.47km / 1L (15.04km)

09年平均燃費 15.37km (14.98km)

<過去データ>
2008年平均燃費 15.91km

参考:ミラ・カタログ燃費 16.0km/1L

今回の給油ガソリン
コスモ・レギュラー:¥103 / 1L (103)

*カッコ内は前回の数値です。

<使用状況>
通勤
街乗り
走行前暖機励行
常時ヒーターON

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

外が真っ白...

冬に逆戻りです(爆

そんな中、どうした事か?
カタログ燃費を超えるミラ君でした(笑)

さて、今日は8のタイヤ組み換え予定日なんですが、
無事に出来るかな~w

Posted at 2009/03/25 08:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミラの燃費レポート | クルマ
2009年03月21日 イイね!

春!ですね・・・の巻

春!ですね・・・の巻












8だけですが、タイヤ交換しました♪
もちろん、車高も下げました♪

早速試し乗りしたんですが、ロードノイズが凄いwww

タイヤの内側の溝がほとんど無くなっているので、まぁ仕方ないか...

やっぱり、タイヤ買おうかな~
嫁さんも承諾してる事だし♪「今年買っても来年買っても同じだよっ」って。

グッドイヤー
フェディラル
クムホ

辺りが狙い目かな?

TOYO も視野に入れようか?

Posted at 2009/03/21 14:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34 56 7
891011 1213 14
151617181920 21
222324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation