• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

【白MAX】最小?・・・の巻

【白MAX】最小?・・・の巻またオーディオねたです^-^;

先日、妻がYAMADAでちっこいUSBメモリを発見して来ました。

これ、「PCから5mmしか出ない」という物。しかし、容量は8GB!

デッキに普通サイズのUSBメモリを挿していたんですが、やっぱり突起状態が気になり、また運転席側からは表示部がUSBメモリに隠れてしまうので、何とかしたいな~と考えていた最中でした。

で、これ(赤いやつ)と交換してみたところ、サイズ的にばっちり!!

USBオーディオを使用の方は是非試してみては?(笑
Posted at 2011/02/23 11:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | これは? | クルマ
2011年02月19日 イイね!

iPod購入見送り~・・・の巻

iPod購入見送り~・・・の巻さて、先日購入したオーディオデッキですが、部屋に8GのUSBメモリが転がっていたので早速データを転送し、挿して使ってみました。

いや~、これって凄い便利ですね~♪

圧縮音源なのに凄く音がイイ!
デッキの性能なんだろうか?
まぁ、ツィーターも付いてるからね~(笑

また、日本語表示なのも見易く、正解!

道路がガタガタしても音飛びの心配が無いのも嬉しいですね~

という事で、暫くはUSBメモリで充分そうなので、iPod計画は先送り・・・

エイトにもこんなデッキ付けたいな~・・・とか妄想してみる^-^;
Posted at 2011/02/19 11:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月17日 イイね!

NEWパーツ導入・・・の巻

NEWパーツ導入・・・の巻2つのパーツを導入しました。

一個目リモコンエンジンスターター

これはね~、雪国の必需品でしょう!

便利機能満載の高級モデルは必要無いので、店頭にあった一番安いモデルにしました。




二個目オーディオデッキ

白MAX購入時に付いていたサイバーナビの具合が非常に悪いので(HDDの頻繁な再起動、突然画面が消える、ミュージックサーバーのデータが消える、etc)、シンプルで便利なモデルを探してこれに決定!

折角のナビが勿体ない・・・と思うかもしれませんが、使えなければ単なる邪魔者です^-^;

まぁ、車両価格を考えると、このナビ分は無いに等しい感じだったので。。。
(車屋も、これはモデルが古いのでオマケ程度ですよ~笑 という事だった)

MD愛用者の自分にとってはMDが使えないのは残念ですが、今度はiPodが使える!

がしかし、持ってない^-^;

iPhoneも対応!

持ってない^-^;

という事で、iPodを検索中・・・

HDDコンポからiPodに音楽データの転送は簡単に出来るのだが、携帯型デジタルオーディオという物を使う環境が無かったので、全くの無知状態www

さて、何が良いんだろうな~
Posted at 2011/02/17 20:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月16日 イイね!

【白MAX】MAXで走る・・・の巻

【白MAX】MAXで走る・・・の巻今日はお休み・・・

道路に雪は無く、気温も4℃まで上昇。
冷蔵庫並みの温度ですが、毎日氷点下を経験していると、凄く暖かく感じます。
もうすぐ春だな~♪

と言っても、積雪はまだ1m以上あるんですが^-^;

で、今日は妻を連れて日本海までドライブ=3


ふと思い、サイバー4WDを2WDに切り替えて走行してみました。
4WDとの違いは・・・ほとんど判らね~www

路面がアスファルトなので、タイヤの空転も無く普通にグリップします。

まぁ、2WDといっても、後輪に幾らかのトルクが残る機構らしいので、前90%、後ろ10%の4WD状態?
オート4WDにしていると、安定走行時は自動的に2WDに切り替わっているので、それで違いが分り難いのかな~と。

でも、燃料計の減りが4WD状態よりは遅く感じるので、燃費は稼げそう。

気候が安定した時に、4WDと2WDの燃費の違いを確認してみたいですね。


さて、明日は黄色帽子に白MAXを預けて、第一回目のバージョンアップ?
今回は見た目はほとんど変わらずw
内装に変化がありそうな予感(笑
Posted at 2011/02/16 19:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2011年02月11日 イイね!

【白MAX】改良作戦開始!・・・の巻

【白MAX】改良作戦開始!・・・の巻白MAXが納車され1週間が経過。

走行距離は極小なんだが、そこは9年落ちの中古車の為か、装備などいろいろ改良したい部分が見えて来ました。

予算が少ないので、あれもこれもは出来ないのだが、日常の使い勝手を優先してどうしても付けたい物があったので購入する事に。

取り付けは来週(今度の休み)の予定^-^
Posted at 2011/02/11 18:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
678910 1112
131415 16 1718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation