• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

旅に出ます・・・の巻

旅に出ます・・・の巻探さないで下さい・・・(笑

明日から2泊3日で石川県の加賀市にRX-8でドライブ旅行に出ます。

毎年遠出をしていたんですが、去年はいろいろあって県外にはほとんど行けてませんでした。

それで、今回は片道600kmを走破してみます。

自宅から日本海に出て、ずっと南下するルートにしました。


ナビやグーグルの検索だと、北上に向かい東北道で福島まで行き、新潟に抜けるルートが時間的に早い(距離は800kmくらいになるが)ようだが、太平洋側に向かうのは少々気が引けるので、日本海側のルートで。

1日目は一気に目的地まで走るので、1日中運転している状態ですが^-^;

秋田ナンバーのエイトを見掛けても煽らないで下さい!(笑


当初は折角加賀まで行くのだから琵琶湖まで・・・と思ったのですが、意外と遠いな琵琶湖www

Posted at 2011/04/28 18:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年04月28日 イイね!

【Fit】燃費比べ・・・の巻

【Fit】燃費比べ・・・の巻かれこれ1ヶ月ほど乗り(ほぼ通勤)、この表示。

燃費計と満タン法の誤差は置いといて・・・
現在の通勤車である白MAXと「1年使ったら」どれだけ違いが出るのか?という事を検証してみよう!

白MAX:13.0km/1L
Fit:17.0km/1L

年間走行距離:7800km

ガソリン1L価格:150円

上記条件を設定し、算出すると・・・

白MAXは、年間消費量が600Lとなり、90,000円の支出。
Fitは、年間消費量が458.8Lとなり、68,820円の支出。

その差額は、21,180円

Fitにすると、ガソリン代だけで年間21,180円お得になります。

・・・う~ん、

自動車税や車検、保険料の差額を考えると、まだ白MAXに分があるね~


ちなみに、20.0km/1Lの車があったとして、その支出は、58,500円

差額が31,500円になるので・・・大体イーブンかな~

80万以下で「見栄えの良い」(←これ大事)20.0km走る車はないかしら?(笑
Posted at 2011/04/28 14:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッション | クルマ
2011年04月27日 イイね!

【白MAX】一時帰宅・・・の巻

【白MAX】一時帰宅・・・の巻ミッショントラブル発生で修理に出してから、かれこれ1ヶ月。

本日、戻って来ました!
・・・といっても、何もされず一時帰宅です^-^;

今までの経緯を簡単に書くと、
①購入店で現象が出るか確認・・・現象出ず。
②ダイハツディーラーに精密検査を受ける為入庫・・・現象出ず。
③考えられる要因として、コンピュータ・センサー・ミッション本体があり、取り敢えずコンピュータを交換してみる事に。
④RS-4WDの中古コンピュータを探すも、どこにも現品無し。
⑤新品コンピュータを発注する事に。
⑥震災の影響の為、電子部品の調達が困難で、納品がGW明けという事に。

⑤の時点で、先週の19日辺りに出来上がる予定でしたが、一向に連絡が無かったので問い合わせてみたところ、⑥の状態という事で・・・

それまで保管しているのもアレで、いい加減タイヤ交換もしておきたかったので、取り敢えず一旦引き取って様子を見ながらコンピュータの到着を待つ事にしました。

コンピュータを交換しても、それが正解とも言い難い状態で、トラブルが再発したら、今度はセンサー交換、次はミッション本体交換・・・という対応を取って貰う事に。

希少車で、希少なトラブルが出てしまった白MAXですが、乗り換えする気持ちはありません!(笑
Posted at 2011/04/27 20:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車体 | クルマ
2011年04月18日 イイね!

【RX-8】春のオイル交換・・・の巻

【RX-8】春のオイル交換・・・の巻というか、1回/年の交換になって来たな・・・

前回交換から10ヶ月、4,123km走行で交換しました。

オイルを選んでいる最中、店員が、「ロータリーは○W-30までなら鉱物油、○W-40以上は合成油が良いですよ~、私、以前に7に乗っていた時に、アペックスシールへの攻撃性とかでオイル選びは結構考えたもので・・・」という話しがあり、これは本当なんだろうか?
まぁ、ウワサ情報には事欠かないロータリーですが、今までいろいろなオイルを使って来たけど、特に問題は無かった訳で。


7年も乗ってきて、未だにウワサに左右されるんだけど、激しく乗らない限りは普通のエンジンと同じに考えても良いのかと。
このオイルでエンジンが壊れた!という話しも無いし。

さて、オイル交換中、ある物の見積もりを出してもらいました。
付けるかはまだ未定ですが、値段的にそんなに高くならない事が分り、1歩前進?
ぁ、エイトじゃないですよ~^-^;
Posted at 2011/04/18 20:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

【RX-8】本格始動・・・の巻

【RX-8】本格始動・・・の巻最高気温もやっと二桁になり、最低気温もプラスになり始めた今日この頃。

例年に無く長い冬眠でした。

冬眠中のアイドリングで消費したガソリンを満タンに補充して、いよいよ始動!

田んぼにはまだ数十センチの残雪があり、道路以外は銀世界な県南内陸部ですが、エイトを走らせていると、心が弾んでしまいます。

春だね~
Posted at 2011/04/05 19:58:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
242526 27 282930

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation