• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

タイヤ交換が始まりました 2021春 ・・・の巻

タイヤ交換が始まりました 2021春 ・・・の巻最高気温が10℃前後、最低気温も氷点下を脱したので、そろそろ頃合いかな~という事で、我が家のタイヤ交換が始まりました。

先ずは、夜間の使用がほとんど無く、通勤にも使わない母親の車、DEデミオ君から交換作業開始!

ノーマル車なので、特に気にする所もなく交換作業はサクッと完了。

しかし、フロントをジャッキアップした時に、ん?と・・・



フロント下面はアンダーパネルで覆われているのですが、オイルエレメントの所のカバーが妙に浮いている?

よく見ると、ここのカバーは前後がスライドフックで、他にネジ2本で留まっているのですが、フックが外れた状態でネジだけで固定されている・・・

なんで?

確か昨年12月に車検に出して・・・

車検は母親の友人が個人でやっている整備工場に出している訳で・・・

その時の整備ミス?もしくはやっつけ作業?

何はともあれ、カバーが浮いていると空力的にも宜しくないので直しましょう。

幸い、車両に潜らなくても何とか手の届く所なので、ネジを外してフックを留めてネジを付け直し。

段差が無くなりスッキリ♪



後日、ソニカ、キャスト、と続きます・・・ぁ、エイトもか^-^;



エイトは、冬眠中のバッテリー充電期間が終わったので、外していたカバー類を戻して本格始動準備♪
と言っても、(脚周りや各機関の馴染ませの為)先週から少しずつ走らせていましたが('◇')ゞ

Posted at 2021/03/23 18:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation