• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2025年01月23日 イイね!

【スイスポ】修理から帰還・・・の巻

【スイスポ】修理から帰還・・・の巻予定通り、車を預けてから約2週間で銀ちゃんが戻りました♪

キズ跡は綺麗に修理されて、また新たな気持ちで乗り出しています。

今回の事を踏まえて、やっぱりセキュリティは大事よね、という事で、ドラレコも設置。

田舎の交通量なので、ドラレコは要らないかなと思っていましたが、当て逃げする輩はまだ居るし、動画で証拠を残せる今の時代は必需品だな、と。

ドラレコがこれだけ普及しているのも、これが今の現実なんだな・・・

で、代車のスイフトRSともお別れ。

RS・・・ちょっと期待し過ぎたようで、感想としては「普通」^-^;

走りのモデルと思って買うと、あれれっ?てなるかも^-^;

装備が充実のモデル、ですね。



ほぼ通勤で8日間使いましたが、燃費は13.9km/L

毎日氷点下からの始動で、4WDなので、まぁ、こんなもんかな?

1.4Lターボ(FFだが)の方が燃費が良いなんて、K14Cエンジンも頑張ってますね!
Posted at 2025/01/23 15:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

【スイスポ】修理開始・・・の巻

【スイスポ】修理開始・・・の巻スイスポ銀ちゃんが今日から入院。

モロモロ込みで約2週間の予定。

という事で、暫く代車生活・・・

で、今回の代車は~?



ZD72S型

スイフトRS 4WD

エンジンは K12B 型が乗っているようです。



この型のスイフトは何回か乗った事がありますが、RSは初めて。

CVTですが、パドルシフトが付いています。

現行型の先々代(4代目)、33Sの先代型ですが、見切り具合やドアの内張りの形状は、まんま33Sの様。

33Sがキープコンセプトなのが良く判ります。

ODOが98,000km超えなので、それなりにへたっている感はありますが、やっぱり乗り易い!

33Sのようなトルクが無いので、出足のモッサリ感が強いですが、なんか、ブレーキタッチが自然で、こっちの方が好感が持てます。
なんで33Sは微速度制動を強力にしたんだろ?

まぁ、暫く楽しませてもらいますか♪
Posted at 2025/01/11 15:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ関係 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

【スイスポ】修理箇所の確認・・・の巻

【スイスポ】修理箇所の確認・・・の巻2025年はスイスポの修理の話題でスタート!

という事で、車屋で修理箇所の確認を行ってもらいました。

①右側後部ドアの板金塗装
 ドア1面の塗装 or プレスラインで区切って塗装

②右側後部フェンダーの板金塗装
 細い所なので、途中でボカシか?

③右側サイドステップ(サイドガーニッシュ)交換
 洗車したら、擦りキズ有り

④ホイール交換
 修理だと納期が長くなる

見積もりと板金方法は、板金屋の休みが明けてから再確認。

車両保険にて修理予定。
3等級ダウンしてしまいますが、修理費が高額になる感じなので致し方なし。
まぁ、こんな時の為に保険に入っていたのでね。

あとは、事故の証拠が一切無いのも頂けないので、ドラレコ設置を決意。

やっぱり自己防衛は必要ですね!



↑キズの範囲が広いので、交換が安心確実!



↑車屋お勧めを取り付けます。
Posted at 2025/01/03 19:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ
2024年12月30日 イイね!

【スイスポ】悲報!当てられた~!?・・・の巻

【スイスポ】悲報!当てられた~!?・・・の巻2024年 歳末・・・

当て逃げ

に遭いました ToT

とあるスーパーの駐車場にて、右側、後部ドア ~ フェンダー ~ ホイールに掛けて白い擦り傷有り!

買い物から戻り、車に近づくと・・・

ん?こんな汚れあったか???

ぇええ!?キズ!!??

明らかにバンパーで擦った傷跡が!

しかし、該当者(車)らしき姿は無し。

こりゃいかん!と、スーパーの店長に連絡し、警察を呼んでもらいました。

全く持って不運ですが、防犯カメラの範囲外、ドラレコも付けて無く、手掛かりは白い色って事のみ。

また、隣に停めていた車の車種も覚えていません。
(というか、駐車場で隣の車種って覚えてる?)

状況からして、多分お蔵入りになるかと(泣き寝入り)。

幸いな事は、ボディのキズは軽く擦った感じで、凹み無し。

しかし、回転半径の頂点にあったであろうホイールの塗装が ToT)

取り敢えず、現場検証と保険屋への連絡は完了。

車屋は連休に入っているので、修理等どうするかは来年に持ち越し。

まったく、事故が起こるのは仕方ないですが、逃げるとは・・・

物損事故は免許に傷が付かないので、逃げないで申告して欲しいですね。

逃げて捕まると事件になるので、そっちの方が怖くないですか?

ヤレヤレ┐(´д`)┌
Posted at 2024/12/30 14:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんてこった | クルマ
2024年09月29日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!・・・の巻

祝・みんカラ歴19年!・・・の巻9月30日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

2ndカー(1st?)を更新しました!

ソニカからスイスポに乗り換え!
軽自動車から普通車になりました^-^;

軽自動車は、気軽さ・取り回し易さ・維持費の安さ等、メリットが沢山有り気に入っていたのですが、やはり、どこかで「我慢して乗っている」感がありました。

今回、スイスポに出会って、どこか我慢していた気持ちが無くなり、満足感に浸っております。

ただ、維持費や税金面で出費が多くなるのは覚悟の上。

まぁ、その出費がクリア出来る算段が付いたので普通車にした、ってのがありますかね?

で、車格が変わったので、今まで使っていた物が使えなくなりました。



少し気温が下がったとは言え、まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですが、スタッドレスタイヤを購入しました。

また、車メーカーの違いでサイズ違いになってしまった物を調達。

・ホイール
・スタッドレスタイヤ
・ハブリング
・ナット

の4点の準備完了!!

暫くは純正ホイールを使う予定なので、ちょっと奮発しました^-^;
(詳しくは、装着する頃に紹介?)



で、スイスポの純正ホイールですが、巷ではSUV的とか言われていますが、このデザインを見た時に最初に思い付いたのが・・・



これに似ている!?と。

六角形の意匠と言えば、ランボルギーニ!

ウラカン?アベンタドール?の純正ホイールです。

スイスポに似合っているか?と言われれば微妙ですが、悪くは無い!


と、まぁ、最近はスイスポに掛かりっきりですが、ハチも細々と稼働しております。

今後とも宜しくお願い致します。
Posted at 2024/09/29 13:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation