• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

【RX-8】4年振りのキリ番・・・の巻

【RX-8】4年振りのキリ番・・・の巻130,000kmを確認してから丁度4年?

140,000kmに到達しました!

車齢は19歳と11か月です。

最近はすっかり盆栽と化しているエイトですが、偶に乗ると「やっぱりこれだよな~」と・・・

もうすぐ二十歳だな(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/05/10 18:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2023年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!&モロモロ・・・の巻

祝・みんカラ歴18年!&モロモロ・・・の巻9月30日でみんカラを始めて18年が経ちます!

と言うのはさて置き(笑

前ブログから随分間が空きましたが・・・(;^_^A

只今ソニカの次車を探しているんですが、なかなか出て来ないもんですね~

去年の10月に「こういう条件で・・・」と車屋にオーダーを入れたんですが、半年経っても見付からず。

で、車検1年前になった先月・・・
元々生産台数が少ない車両で、この先限りなく期待薄なので、第二候補に移行しました。

と言っても、第二候補もカーセンサー等で検索しても数台?な感じ。

条件にピッタリな車両が1台あるんですが、遠方なので、+輸送代で予算オーバーな感じ。

車屋としても、「もうちょっと待ってみましょう」と。

取り敢えず、来春までを期限として待ちの状態です。

これも出て来ない場合は、条件を緩めるか・・・新車も有り得る!?

因みに、第一候補はこれでした~(モザイクしてますw)



今まで実車を見たのは数回(;^_^A

こういう車って、なかなか手放さないんだろうな (-。-)y-゜゜゜

Posted at 2023/09/30 15:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーなってるの? | クルマ
2023年05月21日 イイね!

【RX-8】19年目の車検完了!・・・の巻

【RX-8】19年目の車検完了!・・・の巻常に車検対応(保安基準適合)仕様なエイトなんですが、何かと厳しいディーラー車検なので、誰が見ても車検対応仕様で19年目の車検に出陣しました!

今回は何も無いかな~

と思いきや、事前のセルフチェックで一カ所、破損部位を見付けてしまったので、そこの1点を依頼整備としました。

後は「点検で不具合箇所があればお願いしま~す!」という事に。

結果、ハイ、ウォーターポンプからの水漏れが発見され、交換となりました。

冷却系はロータリーの生命線なので、完全にオシャカになる前に発見されたのは不幸中の幸いでしょうか?

まぁ、ウォーターポンプは消耗品なので、19年も乗ってればね~

というか、D担当から「今まで交換して無かったんですか!?」と(; ゚Д゚)
(数年前、馴染の担当が定年となり、新しい担当に代わっていました)

で、今までで最速の預けてから3日で車検終了♪

20年目に突入です!


【余談】

車検恒例の代車チェックのコーナー( ´艸`)

今回は・・・



残念ながら、MAZDAの代車が出払っていて、レンタカーになりました。

このインパネは・・・アレですね!



この顔付きは、正にアレです!



燃費スペシャル車のアレでした!



TOYOTA PIXIS EPOCH
(トヨタ ピクシス エポック)

ダイハツ ミライース のトヨタ版ですね('◇')ゞ

4WDのスタッドレス仕様でしたが、平均燃費は23.5km

車格はソニカとほぼ同じなので、全く違和感なく乗れました。

まぁ、このモデルのミライースに乗った事があるので、感動は全く無く?

「これにターボモデルが欲しいんだよ、ダイハツさん!」と常に思っている所なんですがね(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2023/05/21 20:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2023年04月16日 イイね!

恒例の花見ドライブ・・・の巻

恒例の花見ドライブ・・・の巻という事で・・・

散り始めですが、大潟村の菜の花ロードに行って来ました!

当初、天候が良くないので行くか迷ったんですが、次の休日までは持たないだろうと言う事で、天候の回復を願いつつ決行!

所々で小雨に見舞われましたが、現場は強風のみで、何とか雨には降られず。

日曜日なので、ある程度の渋滞は覚悟していましたが、悪天候のせいかスイスイ進行。






今年も満開の桜と菜の花のコラボを見る事が出来て何よりでした♪

Posted at 2023/04/16 20:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2022年11月23日 イイね!

【ソニカ】またまた車屋さんへ・・・の巻

【ソニカ】またまた車屋さんへ・・・の巻という事で・・・

ソニカさんが入院です。。。_| ̄|○

症状は半年前くらいからあったのですが、騙し騙し乗ってました。

が、咄嗟の時に症状が出て乗り難いので、修理を決意!

不調箇所は、ターボです。

ハーフスロットル付近で、ブーストが1.1以上掛かり、燃料カット制御(エンジン/CVT保護の為)が入ります。

そうすると、ガクガクと揺さぶられます。

通常は0.6くらいで安定するんですが、登坂や追い越しの際にアクセルをグッ!と踏むと、ブーストが急上昇( ゚Д゚)!!!

ネット情報を漁ると、どうやらアクチェーターが上手く動いていない模様。

圧縮空気を上手く逃がせないというか・・・

もしかしたらターボ本体?(車屋談)の気配もあるので、なんだかな~な気分(-。-)y-゜゜゜

次車を考え出すと、現車の機嫌が悪くなる・・・

というのは、都市伝説では無かった!?


余談:やはりターボ車にはブースト計が必須だな!、と('◇')ゞ
Posted at 2022/11/23 15:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation