• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みちのくさん@SWIFTエイトのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

【RX-8】事故修理が始まりました・・・の巻

【RX-8】事故修理が始まりました・・・の巻長期GWも開けて、やっと修理が始まりました。

バンパーは加工調整しているので、修理はデータのあるいつものショップさんに全てお願いする事に。

5/9~ 2日ほど預けて、アジャスターさんが修理箇所/見積もりの確認。

やはり、バンパーの破損は修理不可という事で、同じ物に交換。

既に発注してもらっていますが、納期が1~1.5ヶ月('◇')ゞ

バンパーが届き次第、再度入庫させて・・・

そこから加工や塗装、他の破損個所の修理・・・



順調に行って、6月末の完成予定(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2022/05/14 15:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ
2022年05月13日 イイね!

【CAST アクティバ】1回目の車検終了!・・・の巻

【CAST アクティバ】1回目の車検終了!・・・の巻何事も無く、1回目の車検が終わりました。

コロナ直前の購入だった為、
この車で遠出とかほぼほぼ出来なかったので、
ODO:27,600km
年間10,000kmも走れて無かった・・・

しかし、60,000円でお釣りが来るって・・・
Kカーの魅力ですね~(^。^)y-.。o○
(フルノーマルって事もあるし)
Posted at 2022/05/14 14:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年05月03日 イイね!

痛々しい・・・の巻

痛々しい・・・の巻連休が始まった!と思った矢先・・・

当てられました・・・(ToT)

駐車場に停めていたエイトの右側にいた車が、左側に出ようとしてガリガリとバンパーに擦ったようです。

既に警察を呼んで、事故対応は済んでいます。

今は加害者側の保険屋からの連絡待ち。

しかし、GWという事で、保険屋が動けず・・・

「6日まで修理に出さずそのままでお願いします」と。

今年は仕事のシフトの関係で、いつになく長期なGWでした。

色々と行先を模索していた矢先の出来事に、この一報を聞いた時は啞然となってしまいました。




被害状況としては、バンパーが強く押された影響で、若干左側に押されています。

そして、FRPがザックリ割れています。

ウィンカーもカタカタ動いて外れそうになっています。

幸いなのは、足周りやオイルクーラーは無事だったようで、自走可能でした。

まぁ、詳しくは、バンパーを外して精査してみないと何とも・・・ってとこでしょうか?

一応、このLEGバンパーはまだ取り扱っているようなので、交換可能と思うのですが、確か、受注生産だったような・・・

完治まで暫く掛かるかな~(-。-)y-゜゜゜




加害者側の状況です(了承を得て、写真を撮らせてもらいました)。

見事に擦ってますね・・・

買って、まだ半年の新車らしいです。

相手も初めての事故のようで、そうとうショックを受けていました。

「エイトのボンネットが低くて、死角にあって、存在に気付かずハンドルを切ってしまった」と。

事故原因は色々ありますが、車を乗り換えた(特にジャンルの違う車に換えた)時は、その車の視界(死角)はどうなのか?って事を把握してもらいたいですね。

事故は加害者側も被害者側も事故対応に時間を取られるので、全く良い事がありません。

折角のGWがこんなスタートになるなんて・・・

Posted at 2022/05/03 16:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんてこった | クルマ
2021年11月15日 イイね!

タイヤ交換の季節(秋)・・・の巻

タイヤ交換の季節(秋)・・・の巻まだ天気予報に雪マークが出てこないんですが、そろそろ始めようかなって事で、スタッドレスを引っ張り出して来ました。

取り敢えず、今日交換するのはソニカだけですが、その都度は面倒なので、空気圧調整だけ交換台数分やっつけます。

11月の中旬ですが、10℃台半ばの気温なので、いや~あったかい♪

順次、アクティバ、デミオと交換して行きまーす(^。^)y-.。o○
Posted at 2021/11/15 17:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | クルマ
2021年10月21日 イイね!

アンチエイジング?・・・の巻

アンチエイジング?・・・の巻エイトが修理から上がって来ました。

今回の対応は・・・

①両側ヘッドライトユニットの新品交換
②左リアドアのクォーターウェザーストリップの新品交換

そして、新たな修理箇所(緊急では無いが)が見付かったような?

まぁ、ここは来年以降ぼちぼち対応しようかな。

Posted at 2021/10/21 19:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス・修理 | クルマ

プロフィール

RX-8(SE3P前期型)とSWIFTsport(ZC33S4型)の2台体制でカーライフを楽しんでいます。 名前が長いので「みちのくさん」でOK! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

COMTEC ZDR018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 00:16:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 銀ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2024年(令和6年) 6月27日 納車(新車) 型式:4BA-ZC33S(4型) グレ ...
マツダ RX-8 はっつぁん (マツダ RX-8)
2004年(平成16年) 6月 納車(新車) 型式:LA-SE3P グレード:Type ...
ダイハツ ソニカ グレ (ダイハツ ソニカ)
2016年 8月13日納車(中古) 初年度登録:2007年(平成19年)10月 走行距離 ...
ダイハツ MAX しろ (ダイハツ MAX)
2011年 2月4日 納車(中古) 初年度登録:2002年(平成14年) 走行距離:22 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation