• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

YAMAHA パフォーマンスダンパーの装着。

YAMAHA パフォーマンスダンパーの装着。 アクアはリアシートの下に重いバッテリーを積んでいる。その所為ばかりではないとは思うが、比較的速い速度で強くステアした時にリアが外に出ようとするときがある。オーバーステアというほどのものではないが。

それと気になるのが、突起を踏んだ時の突き上げ感だ。ノーマルに試乗した時もこの傾向はあったから、モデリスタのスプリングにしたからばかりとは、言えないようだ。

そこで気になりだしたのが、YAMAHAのパフォーマンスダンパー。
クラウンの時に付けて、いい印象だったので欲しかったが、アクア用があるのか?というのが問題だったが、あるんだあよなあ、日頃の行いが良いと。財布と相談して、強硬に付けてしまった。
ここに載っている。ただ、直販は無理で、ディーラーさんを通して購入した。届いたのが下のブツ。
     

フロントはリインフォースメントの孔を使ってボルト留めする。写真の丸印の辺だ。
     

取り付けた写真は、フロントが下。
     

リアはリインフォースメントに付けるのではなく、車体にブラケットを取り付け、それに付ける。付けた状態が下。スペアタイヤを積んでいてリインフォースメントが付いているアクアは適応外。
     

取付け時は必ず「1G締め」。タイヤ4輪を接地させて、自重が掛かった状態で締め付ける。これをやらないと効果が出ないばかりでなく、パフォーマンスロッド自体がゆがんだり、ブラケットとの締結部で折れてしまう場合がある。

きょうは雨で路面が濡れていたから振り回すわけにいかなかったが、突起を乗り越えた時の突き上げが、確実に角が丸くなった。

それと(理由は上手く説明できないが)オーディオの音が良くなった。ボーカルがちゃんと聞こえる。微小に振動しているプラットフォームや外板のパネルの振動が抑えられているのかも知れない。

きょうは事情があって、いつも走る道をあまり走らなかったので、あした路面が乾いたら、いつもの道をいつものように走って比べてみよう。

効果の程がよく解らない場合、そのまま2~3ヶ月乗って、一旦外してみると、解り易い。
ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2013/11/25 19:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation