• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

こういうのが気に入らねえ。

ホームセンターなどで売っているブラケットを使うと、間々あること。 トルクレンチで締めると、いくらでも締まっていく(ように感じる)・・・。 最後は、ボルトを捻じり切ってしまう。 やったら、この場所だと高くつく。 と、いうわけで対策を講じるんだが、ブツが来てから。
続きを読む
Posted at 2016/09/10 02:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年09月08日 イイね!

YAMAHA パフォーマンスダンパーを外してみた。ら、

YAMAHA パフォーマンスダンパーを外してみた。ら、
去年の8月、暑いさ中にYAMAHA パフォーマンスダンパーをフロントに装着した。 パーツは、装着して日が経つと、効果の程がわからなくなってくることがある。この間、マツダ・アクセラのG-ベクタリング コントロール搭載車に乗ってきたブログを書いた時に、「改善されたクルマに乗ってから、改善前のクルマに ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 23:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年08月24日 イイね!

改訂版:G-ベクタリング コントロール車に乗ってきた。

本当のことを白状すると、「G-ベクタリング コントロールって、効果あるんケ?」と思っていた。エンジンのトルクをわずかに下げてクルマをわずかに減速させ、重心を前に移して前輪荷重を上げるといっても、エンジンマウントはもちろんのこと、サスペンションのあちらこちらにゴムのブッシュがあるから、そいつらが荷重 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 14:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2016年08月09日 イイね!

「こんな物」ってのが、案外効く。

「こんな物」ってのが、案外効く。
あまりに暑くてエアコンの電気代がもったいないから、ホーセンをウロウロして涼んでいたら、ある物に目が留まった。 「ヨガマット」・・・。 以前、なにかに使った気がするが・・・と、みんカラの記事を探し回って辿り着いた。 「これ」だ。 アクアに乗っていた時に、ラゲージのデッキボードの裏に貼ったら、 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/10 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2016年07月20日 イイね!

正常進化・・・が。

アクセラがマイナーチェンジした。全体的に見ると正常進化と思うんだが・・・。秀逸なのは、トルク・ベクタリングによるコーナーの挙動だ。 特に「SKYACTIV-VEHICLE-DYNAMICS G-ベクタリング コントロール(GVC) 」をエンジントルクで制御しているのは脱帽物だ。 みんカラメンバ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 17:53:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイナーチェンジ | クルマ
2016年07月09日 イイね!

下からのコトコト音は、ここを疑え。

ローダウンスプリングで車高を下げた時、スタビライザーリンクを使って、車高を下げた分、スタビライザーの角度を調整しないと、サスペンションの性能が維持できなくなる。 スタビライザーリンクは、下の写真のようなものだ。メーカーの写真を拝借している。本体(写真の赤いシャフト)の両端はネジ孔が掘ってあり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 13:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2016年03月28日 イイね!

糞ったれが! !。

しばらくの間、自分のブログを見ていなかったので、今日になって気が付いたが・・・。 3月4日に、国土交通省と環境省が行ったディーゼルエンジン搭載車の公道走行検査の結果が発表された。 公平性を期すため複数の参考文献や記事を参照して、オレなりの複数のブログをUPした。 この際に参考にしたのは、同じ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 12:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2016年03月16日 イイね!

40周年。

トヨタのディーゼルに噛みついて、すっかり忘れていたが、18歳で免許を取って、今年で40年になる。歳がバレてしまうが・・・。 10年後には、どうなっているかわからないから、今年、なにか記念になることをやろう。 計画している間に誕生日が過ぎてしまうかもしれないが・・・。
続きを読む
Posted at 2016/03/16 15:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事 | クルマ
2016年03月08日 イイね!

プロフィールと愛車紹介の写真を入れ替えました。

熱が平熱に下がったのと、天気も良く、暖かかったので、ぶらりと写真を撮りに行き、愛車紹介の写真を入れ替えました。 いつもの写真とは趣を変えてみました。こちらから、ご高覧下さい。 明日から、しばらく、冬に逆戻りのようです・・・。
続きを読む
Posted at 2016/03/08 18:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真入れ替え | クルマ
2016年03月07日 イイね!

あ~あ・・・。

きのうから、妙にダルかったが、さっき、熱を測ってみると37.8℃・・・。 先週金曜日から、ディーゼルエンジン搭載車のテスト結果を見て興奮し、きのう、ランドクルーザープラドのディーゼルエンジンを散々、コケにしたバチが当たったのかも。 1日、2日休眠します・・・。
続きを読む
Posted at 2016/03/07 17:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情けない話 | 暮らし/家族

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation