• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

愛車紹介の写真、入れ替えました。

愛車紹介の写真、入れ替えました。
リアスポイラーとマフラーを交換してから、愛車紹介の写真を入れ替えていませんでした。 こちらから、ご高覧下さい。 もう少し、マシなのが撮れたら、また入れ替えます。
続きを読む
Posted at 2016/03/07 15:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真掲載 | クルマ
2016年03月03日 イイね!

Odula/Over Drive チューニングCPUとメンバーカラーのレビュー(らしきもの)

ECUに「Odula/Over Drive チューニングCPU」のプログラムを書き込んでもらってから1週間、経過する。同時に、メンバーカラーも入れてもらった。 これまで、ECCSになって以降のスカイライン・ターボ(R30・R31)のブーストを上げた時やクラウンアスリートにHKSのスーパーチャージ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/03 20:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2016年02月04日 イイね!

ナイトスポーツ・ブレーキマスターシリンダーストッパー取付け・備忘録(自)

これほど往生したのも久しぶりだ、ナット1個の為に・・・。 パーツの取付けをディーラーやショップに依頼ばかりしていたから、バチが当たったのか、腕が落ちたのか、双方相合併したものか、以前の様にスピーディーにいかない。 品物を見た時は「頑丈そうだ」と思った。実際そうなんだろうが、取り付けが大変。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/04 19:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2016年01月20日 イイね!

ひと工夫も技の内(備忘録)

eBayなどの海外サイトを見ていると、日本では販売されていない魅力的なパーツが掲載されている。 中には日本国内でも販売されていて、パクリかコピーか、OEMか、どっちが本物なのか分からない代物もある。異様に安い物は、避けた方が賢明なようだ。 今回は、JSK RACING Auto Acces ...
続きを読む
Posted at 2016/01/20 12:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2015年12月21日 イイね!

特に、これという話ではないんですが・・・。

寒くなってから、なんにもする気がせず、冬眠状態だ。だから、ブログのネタも無い。 から、 台湾発のフロントグリルも、加工が遅々として進まない。材料を買いに行くのも「めんどくせえ」。 ところで、コトあるごとに「大陸の中国製」とか「台湾の」などと書くのも、ど ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 10:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年12月09日 イイね!

施工者の表示

パーツを選んだり、付けたりするのは楽しい。 が、整備手帳に投稿しようとすれば、作業中に写真を撮ることになるが、これが結構、厄介。 増してや、取付けを依頼している場合、邪魔になるから(危険でもあるから)、思うように写真を撮れない。 先々、発展性があったり、改良を加えるような場合は、できるだけ撮 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/09 20:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

気象病って、知っとるケ?

最近、話題になりつつある気象病って、知ってる? 神経痛持ちの人が「あしたは雨じゃ」なんて言うのは、まぐれ当たりじゃなく、科学的にも医学的にも正しいんだと。 神経痛だけではない。頭のてっぺんから足の先まで、どんな症状が出ても不思議ではない。 理由はふたつあるらしい。 耳の奥の方を内耳と言うが ...
続きを読む
Posted at 2015/11/18 14:40:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | 暮らし/家族
2015年11月13日 イイね!

やっちまったVer.2・・・。

タイトルの「やっちまった・・・」が、シリーズ化しないように願う爽快ツアラーです、こんにちは・・・。 ちょうど1週間前の11月6日に事は起こった。あんまり体調が良くないのに無理して出掛けると、ろくなことは無い。 事故るのは絶対許されないから十分気を付けていたんだが、駐車場まで帰ってきて、気が緩ん ...
続きを読む
Posted at 2015/11/13 10:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

ひょっとしたら、思わぬ効能も?

アクセラのフロントグリルは、フィンとフィンの間を塞いでいる部分が多い。その上、ナンバープレートの位置は、折角開いている部分を塞いでしまっている。 電動ファンがあるから、オーバーヒートにはならないかもしれない。が、前から入ってくる空気が頼りのインタークーラーは、バンパーの下の方にある取り入れ口だけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 19:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

アルカンターラを貼った。

本来はパーツレビューにアップするべきだが、備忘録も兼ねてブログに。 アクセラのピラーのカバーは、プラスチックむき出し。いささか安っぽいから、アルカンターラでイメージアップしようという作戦だ。カラーは限りなく白に近いグレー。 外してから元に戻すまで、最低10日は掛かるし、外したままカーテンエアバ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation