• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2017年08月23日 イイね!

ギボシ端子を100%アテにするなって話。

ギボシ端子を100%アテにするなって話。
クルマに電装品を付ける時に、ギボシ端子をよく使う。 が、100%信頼するのは、ある意味、アブナイという、お話。 ギボシ端子を使って配線する場合、下の様に使うのが正しい。 +の電源側はメス端子、負荷側にはオス端子。 これは、もし端子が抜けた場合にショートさせないためだ。+の電源側にオス端子を ...
続きを読む
Posted at 2017/08/23 20:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2017年03月20日 イイね!

線傷を一発で治す方法。

線傷を一発で治す方法。
濃色のクルマほど目立つ線傷。 特にブラック系は、顔料自体が柔らかいので、付けたり付けられたりした覚えがないのに、いつの間にか付いていてショックを受けた方も多いのでは? タイトルの写真は線傷を認識してもらうため太めの写真を載せているので無理ですが、髪の毛2本分の太さぐらいの線傷を一発で治す(とい ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 07:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2016年07月09日 イイね!

下からのコトコト音は、ここを疑え。

ローダウンスプリングで車高を下げた時、スタビライザーリンクを使って、車高を下げた分、スタビライザーの角度を調整しないと、サスペンションの性能が維持できなくなる。 スタビライザーリンクは、下の写真のようなものだ。メーカーの写真を拝借している。本体(写真の赤いシャフト)の両端はネジ孔が掘ってあり、 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 13:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2016年03月28日 イイね!

糞ったれが! !。

しばらくの間、自分のブログを見ていなかったので、今日になって気が付いたが・・・。 3月4日に、国土交通省と環境省が行ったディーゼルエンジン搭載車の公道走行検査の結果が発表された。 公平性を期すため複数の参考文献や記事を参照して、オレなりの複数のブログをUPした。 この際に参考にしたのは、同じ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/28 12:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年12月09日 イイね!

安心する人・心配する人、どっちが多い?

日本人の預貯金の総額は1840兆円もあるそうな。 なんにもわかっていない財務大臣は「あ、あそう(麻生)。じゃ、この1840兆円を大いに使ってもらって景気回復に・・・」とか、なんとか言っているが「それどころじゃない」というのが下のグラフだ。       いくら口をひん曲げて論じても、出せないもの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 17:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | 暮らし/家族
2013年10月20日 イイね!

日本でもガス・ガズラー税導入?

消費税が10%になるとき、自動車取得税を廃止するという話だが「絶対、別の税金を作る」と思っていたら、やっぱり出てきた。 ガス・ガズラー税。直訳すると「燃料がぶ飲み税」。燃費の悪いクルマに税金を掛けようという話らしい。それも、新たに発売や登録されるクルマだけでなく、すでに登録されているクルマにも適 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 08:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

永年生きてるが・・・・。

発売前にリコールなんて、初めて聞いたゼ。 ちゃんと設計してんのかよ。 それとも、工程ミス? さぞかし、責任のなすり合いになってんだろな・・・・・・・(情けね。
続きを読む
Posted at 2013/06/05 04:29:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

亭主の家出

大黒柱ほど邪魔になるものはない。 休みの日は家でゴロゴロ。 必ず邪魔な場所に居る。 買い物を頼んだら頼んだ覚えがない物を買ってくる。 トイレが長い上に時々流さずに出てくる。 クルマが要る時に限って飲んでる。 と、いう訳で3日間居候がいたが、連れ戻されていった。 その後、連絡が無 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 08:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | 暮らし/家族
2013年04月19日 イイね!

ラッピングは一枚貼りにこだわるなかれ。

ラッピングは一枚貼りにこだわるなかれ。
4月9日に「『ラッピングに多くを期待するな』ってお話。」ってのを書いてクレームで貼り直してもらった。最悪だった箇所が下の写真だが、クレームで入庫するときには更に浮いていた。 16日に預けて昨日返ってきたが、結果として「ラッピングは一枚貼りにこだわらない方がいい」。 業者さんは「柄を合わせるた ...
続きを読む
Posted at 2013/04/19 13:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

こんなの、知ってた?

こんなの、知ってた?
50も半ばに来ると老眼が進んでいて、細かいことが苦手になる。 中でも、細かい字に弱くなる。はっきり書けば、見にくくてしょうがないのだ。 ピントが合うのにも時間がかかる。運転中に前方を見ていてフとメーターに目を向けるとメーターの数字がボケて見える。 カーナビとて同様で、パッと見てもピントが合うま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/21 18:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 情報 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation