• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

アルカンターラ ロゴマークの自作。

アルカンターラ ロゴマークの自作。うちのソニカの側面のはデコラインが入っている。

愛車紹介の写真にあるように、前の方に ALCANTARA の文字が入っているが、デコラインを発注した時に入れてもらったもので、正確な書体ではない。が、余程よく知っている人が近くで見ないとわからないという程度の違いだ。

それより問題なのは、ロゴマークが入っていないということ。下のが、そうだ。
                                  

が、こんなロゴ、どこからも市販されてない。と、なりゃ自作すればいいわけやわな。

検索エンジンで、画像検索を使ってアルカンターラのロゴを見つけるところから始まる。


そして、「名前をつけて保存」する。それを(オイラの場合は)ペイントで開き、要らない部分を消してしまう。
幸い車体色がブラックマイカだから、黒い部分が少々残っても、後の微調整でなんとかなる。

次に用意するのはステッカー作成シート。デコラインの色がシルバーだから、シルバーを選んだが、アレンジは自由。
ただ、市販のステッカー作成シートで見たことがあるのは白かシルバーかゴールドだけ。選択肢が少ないのが現状だ。

ステッカー作成シートには薄い透明の、裏面に糊の付いた透明シートが入っている。こいつを上から貼らないと、雨でインクが流れて悲惨な目に遭う。

さて、ペイントで要らない部分を消して(+上手に修正して)、印刷してみる。その結果を寸法測定して、目指す寸法にするには倍率をどうするか、決める。[印刷]-[ページ設定]での仕事。

シルバーのステッカー作成シートに印刷したのが下の写真。


次が難関だ。直線的なロゴなら、どうにでもなるが、アルカンターラのロゴは曲線構成。これを、なんとかくり抜かないといけない。が、その方法はひ・み・つ。
写真の段階で裏面に糊の付いた透明シートを貼ってしまうが、気泡を入れないようにするには、ちょっとしたコツがいる。小さいほど、気泡が目立つということは確か。

次は市販のステッカーに、よくあるようにアプリケーションテープを貼る。なにも大袈裟に考えなくてもいい、粘着力がステッカー側より弱ければいいんだから、塗装用のマスキングテープを使った。


これでクルマに貼る準備体制は整った。大切なのは位置決め。小さいから、ゆがみやすいのだ。ロゴだけなら少々ゆがんでも目立たないだろうが、下にストレートのラインがバシッと入っているからゆがめて貼るとかなり目立つ。
デコラインを基準にして、直角度も大事だ。
車両側に直角の目印を貼ったのが下の写真。


デコラインと直角に貼ったテープを基準に、作ったロゴマークの裏紙を慎重にはがして慎重に貼る。最後の難関だから慎重続きだ。
完成状態が下の写真。


というわけで、ロゴマークは入ったんだが、ラインと微妙に色が違うが、こればかりは仕方がない。ロゴマークをゴールドにしようかとも思ったが、変に目立ちそうなので今回はこれで完結。

それにしても洗車傷が目立つねえ…。

Posted at 2013/01/06 17:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

整備手帳「ALPINE VIE-X088VS 8型ワイドVGA カーナビの取付け」更新

整備手帳「ALPINE VIE-X088VS 8型ワイドVGA カーナビの取付け」更新昨日アップした整備手帳「ALPINE VIE-X088VS 8型ワイドVGA カーナビの取付けその1~その5」を更新しました。

よろしければ御覧ください。




その1はこちら

その2はこちら

その3はこちら

その4はこちら

その5はこちら
Posted at 2012/12/30 16:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 装着 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation