• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

レクサスISに乗ってきた。

14日付でレクサス新型ISを見せてもらったことを書いたが、実は搬入中に行ってしまったようで「来たんだから見せちゃえ」の乗りだったようだ。

17日、店の前を通ると白い布で覆われたクルマが展示されていた。

ちょっと入って「何時にめくるんです?」と聞いたら「正午発表なので、その頃に」ということだったが所用で行けなかったので、きのう行ったらIS300H"versionL"(展示)、IS300H-F Sport、IS250-F Sport(試乗車)が置いてある。

お目当てはIS250-F Sport。ハイブリッドはクラウンでさんざん乗ったし、ケツが落ち着かない本革シートなんて試乗したくない。それよりIS250-F Sportのサウンドジェネレーターの音が聞きたい。

助手席に乗った営業が同年代で話が弾んだが「ぼちぼち、いきますか」ということになり、ATのセレクトレバーをSモードに倒す正式のやり方でパコパコやって踏んでみた。

今までに聞いたことが無い音が聞こえる。クゥウォーーーーンという音を発し「このエンジン、どこまで回るんや?」という気にさせる。上手い回転数をキープするとクゥウォーーーーン、クゥウォーーーーンを繰り返したままシフトアップする。当然速度は法定外だが、監視役は助手席に任せた。事故さえ起こさなければ免許なんかどうでもいい、という気にさせる。

実際は4GR-FSEは、そんなにレスポンスの良いエンジンじゃないから、言うほど速度は出ていない。

このクゥウォーーーーン音は86に乗ったときとは異質の音だ。

ブリッピング機能が付いているからパドルシフトの-を引くたびにクゥウォンッ、クゥウォンッとシフトダウンする。

近辺の歩道の連中は、みんな、こっちを見ている。

タコメーターの針は、シフトダウンしてからの回転数+αまでブリップする。シフトダウンしてからの回転数で止めたのではクゥウォンッという音にはならないんだ。

変速ショックは「無い」。見事にチューニングされている。ヒール&トウが上手に決まったときと同じ感触なんだが、ついつい右足を内向けにしてブレーキを踏みそうになるし、シフトレバーの位置に手が行きそうになる。30年以上経っても体は覚えているものだ。

おもしろい。実におもしろい。

G’sになんとか付けられないかなあ・・・。エンジンもミッションも同じなのに。

マークXよりちょっと排気音が大きい気がするが、これも功を奏しているのかも知れない。

F Sportの外観はけちょんけちょんに書いたが、中身は言う事ない。

聞けば「ランフラットタイヤです」と。唯一、ランフラットタイヤがドタバタするのが気に入らねえ。サスペンション側の整合を待ちたい。

なんでG’sに付けねえんだ?こっちが先だろうに。
Posted at 2013/05/19 22:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation