• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

なんでも御見通し

なんでも御見通し時々オイラのブログに出てくる「ダイハツのパーツカタログ」。正式には「ダイハツ電子カタログシステム」と言うそうだ。

こいつを一発持っていると「別車種も同じ品番だ」ということがわかれば「共用パーツだ」ということが確認できる。

純正パーツを注文する場合も品番で注文する。ということは、受注側も車種や品番を調べる手間が省けるから、わずかではあっても人件費のコストダウンにつながるはず。これに気が付かないなら、かなりのマヌケだ。

チューニングメーカーなどの社外パーツにソニカの設定がなくても、共用できることがダイハツのパーツカタログで確認できていれば「他車種の物だが互換性あり」と判断できる。
チューニングメーカーでさえ気が付いていないパーツの互換流用ができてしまう可能性大だ。
間接的ではあってもチューニングメーカーの売り上げも、ちょっとは増えるはずだ。もっと増やしたければカタログを改訂すればいいだけ。

ソニカはレアな車種だから市販パーツが少ないが、思わぬところで流用が効いたりする。これは弄り好きにとって大きな強みだ。「ワンオフで作ってもらわないとしょうがないかなあ。けど、ムチャ高くつくなあ」という悩みが一気に解決する上に、当然価格も安く済む。安くついた分、他のパーツ代に回せるのでコストパフォーマンス抜群だ。

自動車メーカー、チューニングメーカー、消費者(というか、弄り好き)すべてがコストダウンになる勘定だ。

その強みが1ヶ月以内に発揮されるので、よろしく。








ただし、価格も出ているから不正請求は一発でバレます。
Posted at 2012/10/23 05:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 資料 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23456
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation