• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爽快ツアラーのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

なんか違うゾ。

みんカラを閲覧していて、ふと、興味のある記事に出会った。

洗車スポンジを、エンジンフードのヒンジの近辺の隙間に詰めるというアイデア。ここは確かに空間が多く、気になっていただけに、スポンジで効果があるなら、やってみる価値はある。

と、いうわけで、タワーバーのボルトの緩み止めを探しに行ったホームセンターで洗車スポンジを買ってみた。持ち合わせが無かったので2個で98円(税別)の丸いスポンジを買ったが、容量的に足りなかったようだ。

詰めた所は


周辺を見ると隙間だらけ。


参考にさせて頂いたhasshy'sさんやsatoshitaさんのように、もっと思い切って詰め込まないと・・・。

が、走らせると、なんか、いつもと感じが違う。

エンジンフードを開けてマジマジと観察すると、空間のひとつはフロントフェンダー上部に至り、もうひとつはAピラーにつながるようだ。当然、遮断するべき空間だ。

静かなクルマは、大抵ピラーに発泡ウレタンを入れている。ピラーを振動を伴った空気が通ると、その振動はルーフに伝わる。ルーフは広い平面(実際は球面状だが)だから、スピーカーのコーンの役目をしてしまう。

ルーフにデッドニングすると、雨の音だけじゃなく、普段から静かになるのは、伝え伝わった振動が減衰されるからだ。意外なことに、ロードノイズに効果があるのは、どのメーカーの技術書にも書いてある。フェンダーの辺で拾ったロードノイズがピラーを通って、そこら中を振動させているんだろう。

詰めたスポンジの容量が足りないから、いつもと感じが違うという程度だが、本格的に詰めれば効きそうな予感。

フロアに敷いて、案外効果があったヨガマット(発泡PVC)を、きちんと詰めれば(一部は貼れば)、更なる効果が期待できる。

他にも気になっているのは、まず、ここ。

エンジンルームとの間を、さえぎるものが無いんだから音は丸聞こえ。アクセラの車外騒音は、ここに起因するんじゃないかとさえ思える程の穴だ。

だが、ここにはドライブシャフト、スタビライザー、ステアリングロッドがある。いずれも動く。特にドラシャは上下に大きく動くし、回転もするから、空間全部を塞いでしまうわけにはいかない。可動部と接触する箇所は細かく短冊状にするとか、なんらかの逃がしが要る。

もうひとつは、タイヤハウス内のマッドガードをめくると見える平面と、四角いトンネル状の穴。赤い楕円の部分だ。そして、矢印を付けた、奥の方。

平面の方は指で弾くと響きそうだし、四角いトンネルは、たどってみるとサイドシルになる。サイドシルはロードノイズの通り道のようなもんだ。

ここは

制振材で振動を抑え込んだ上で


空間を塞ぐように、遮音材を貼る。写真は、プロが施工されたアテンザの実例で、かなりの効果が期待できる(いかにも、そういう仕上がりに見える)。

写真が無いが、タイヤハウス内のマッドガードも、指で弾くと響く箇所があるようだ。メーカーも、マッドガードの一部に吸音材を貼っている。メーカーが気にしている箇所には目を付けるべき。コストとの兼ね合いで、申し訳程度の中途半端なままになっているケースが、間々あるからだ。「技術屋や実験屋は、どうしたかったんだろう」と推測しながら観察すれば、やるべきことも、使うべき物も、案外、解ってくるもんだ。

ここは、タイヤを外して、じっくり構えて作業しなければならないから、涼しくなるまでペンディングにしている。

材料は揃っているから、本格的に秋になったら決行だ。
Posted at 2016/09/25 07:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 実験 | クルマ

プロフィール

「長~い屁理屈シリーズ「マツダ CX-9 ガソリン・ターボエンジン」 http://cvw.jp/b/1538328/38904549/
何シテル?   07/25 01:10
爽快ツアラーです。よろしくお願いします。 日産フーガに乗っていた時に、みんカラに登録したので、足掛け12年になります。 某国人を名乗る変な輩から、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 89 10
11121314 151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ケンウッド製ドラレコ「KNA-DR300」の取付けブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 02:05:15
DPFをスッキリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 06:47:59
(BM)Aピラー内張り剥がしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 02:40:12

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014年10月29日に納車からキッチリ5ヶ月のプリウスG’sをあっさり盗まれた。 1 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
嘘つきは泥棒の始まりって言葉があるが・・・・・。 この場合、嘘をついたのと泥棒とは別だ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
ガソリンの高騰に負け、ハイブリッドに手を出した。 アルファードからの付き合いの大阪トヨ ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ノーマルの250Gを試乗した後、店長ゴリ押しの展示車をゲット。 新車センターに戻して、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation