• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy318のブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

平成最後の

こんにちは♪

昨日の日記です
9月23日(日)

平成元年9月23日
結婚した私たち夫婦は29周年記念日を無事迎えられました。
平成最後の結婚記念日です。
30周年が平成でないのはちょっと残念。

連休が取れないので日帰りドライブに行きました☺️

朝9時コペンで出発
茶蔵坊でゆっくりモーニングを頂きました。

サーモンアボカドのサンドイッチとドリンクは葡萄農家の葡萄ジュースをチョイス
何度も足を運びたくなります。

そして向かったのは
葱や蒟蒻で有名な下仁田

県内なのになかなか行けなかった
神津牧場です


ボス?どっしり構えていて動かない


その下では100円で買った野菜を貰おうとワチャワチャしている(笑)


いろんな動物がいます


駐車場も入場も無料です。

やっと会えました☺️


ジャージー牛


可愛い顔をしています💓


ハートが😍


どうした🤔?

晴れの予報でしたが山の天気は変わりやすいです。

肌寒い

赤ちゃん牛






貫禄あります


お昼過ぎ
放牧していた牛が牛舎へ帰る行列が
公道を誘導無しで歩いているのを間近で見られます


モカのジャージーソフトクリーム
ジャージー牛の串焼きを食べて
おみやげも買いました。

駐車場の木は紅葉が始まっていました。



牧場から更に奥へ走って駐車場に車を置いて
通行止めの峠道を借りた木の杖を使いながら800メートル下り

世界文化遺産 荒船風穴


冷たい風が穴の中から吹き出してきます
まさに天然クーラー

この冷風を利用して蚕の卵を全国から預り貯蔵していた跡地です。
昔の様子

現在


帰りはきつい上り坂で杖がとても助かりました。
でも会う人と挨拶を交わしたり珍しい植物やキノコを眺めながら歩くので楽しかったです☺️

夜は
春、誕生日に行った和食のお店 かねこ


今度は秋のお料理をと予約してくれてました


先付 茶豆豆腐

乾杯はノンアルコールのスパークリングワイン

お椀 この日仕入れることが出来た長野産の松茸💓

向付 時季のもの色々

和食には日本酒よね(笑)
越後屋 大吟醸

寄せ盛り

お酒がススム
綾花 純米酒 瓶囲い

焼物 さつま和牛フランクひと口ステーキ 焼き松茸

長野産の松茸堪能しました😋

煮物

京都北山 純米無濾過生原酒 羽田

高菜としらす雑炊
焼おにぎりになっていて絶品

デザート 榛名の梨 桃 栗のアイスクリーム

秋のお料理を堪能しました。

よくここまで続いたね~って労いながら30周年に向かって頑張ろうと思う私たちです。
Posted at 2018/09/24 11:41:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ12年記念日 http://cvw.jp/b/1538397/47771414/
何シテル?   06/09 15:18
happy318です。よろしくお願いします。 ハッピーは我が家で10年暮らしていたうさぎの名前です。 (2015.7.9お月さまへ) FIAT500が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

伸びない生地のクタ服のつくり方~その3 まもなく完成~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:19
伸びない生地のクタ服のつくり方~その2 襟ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:04:09
伸びない生地のクタ服のつくり方~その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/30 11:03:47

愛車一覧

スズキ ハスラー しずく号 (スズキ ハスラー)
コロナウイルスに負けず我が家にお迎えしました。 可愛い相棒と楽しい毎日を過ごしたいと思い ...
フィアット その他 よもぎ大福 (フィアット その他)
500Rです。 ダークグリーンメタリックです。 初めて出逢ってから約1年やっと我が家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
夫の趣味で持っています。 ほとんど普段乗りません。 通勤はNISSANステージアに乗って ...
フィアット 500 (ハッチバック) みかん大福 (フィアット 500 (ハッチバック))
納車から9カ月で走行距離が16000キロです。 たくさんのハッピーを運んでくれました🍊 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation