• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

残念ながら…



☆新品O2センサー、程度優良のデスビ、程度良の吸気圧力センサーに交換してみました

が、昼間にエアコンON状態で極度の加速不良が発生…がく~(落胆した顔)(今日はちょっと暑かったです)

クラッチミートしてから4000rpm位まで吹けが悪すぎ…

下手したら後続車に追突されそうな感じでしたバッド(下向き矢印)

夕方に試走した時は症状は治まっていました(eマネのカプラー抜き差ししても変化なし)

やはり吸気温度の補正に関しての純正ECUのマップにバグがあるとしか思えないですね…(^^;)

大好きなCL1で唯一残念な持病ですね…

この症状は全く出ない車両もあるので不思議でなりません…(^^;)

追記:自分のフェイズECUはマイチェン後の014品番ですので多少は対策がされているはずなんですが…あせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/03 22:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 22:18
画像のガンちゃん号がかっこよすぎます(爆)

ECUのセッティングし直しとかで、直らないものなのですか(´Д`;)?
コメントへの返答
2012年10月3日 22:23
☆常時発生していれば対処も出来るかと思いますが…(^^;)

多少の加速不良なら問題ないんですが…

吸気音だけで回転が上がらないのです

まるでその場に止まってるみたいに…(´・ω・`)
2012年10月4日 0:06
友人の乗ってたCL1は全くそんな症状はなかったんですけどね。
確か14年式のユーロRXでした。
コメントへの返答
2012年10月4日 0:21
☆本当に謎です…あせあせ(飛び散る汗)

あの加速不良が発生すると気持ちが萎えます…(´・ω・`)
2012年10月4日 0:40
こんばんは。

純正ECUの補正ってネックですよね・・・。
でも、そんなに良くないとは知りませんでした。

私の車はマフラーを街乗り仕様にした場合、VTECが作動すると失速します・・・(汗)
コメントへの返答
2012年10月4日 0:53
☆この症状はかなり大昔から発生はしていたのですが、今日は久しぶりに酷かったですね…(^^;)

個体差が激しいみたいです…

マフラー交換で失速?

容量が足りてないのでしょうか(°∇°;)
2012年10月4日 10:03
今だに加速不良知らずです♪

僕の純正ECUとフェイズECU交換してみます(笑)

せめて8000rpmまで回ればツインでぴったりなんですが.......。
コメントへの返答
2012年10月4日 10:16
☆私もGT-Rサイズのホイールを投入すれば完治したりして(・∀・)

何度となく『しこやん氏』の車載ビデオを観ていますが、あの吹け上がりは素晴らしいですねるんるん

ちなみにフェイズECUは低速トルクは落ちますよ~ウッシッシ

なので、純正ECU+eマネ等でセッティングが良いかもですウィンク
2012年10月4日 11:12
もしかしてecuの増量しっぱなしになるんじゃないですかね?クロックのヒューズ外して五分ほうちで初期学習っす。
コメントへの返答
2012年10月4日 18:15
☆ただいま初期学習ちうですウィンク
2012年10月4日 21:20
ちなみに増量(減量)しっぱなしだとO2センサーの熱暴走っぽいですよ。
センサーってどこもそうですが熱に弱いですし。
あと、ありえるのはRACV横のキャップも怪しいです。そこから2次エアーすって~っとも考えられますw
コメントへの返答
2012年10月4日 21:56
☆困ったちゃんなエンジンだなぁ~

プロフィール

「⭐︎久しぶりに映画を観にきました😄」
何シテル?   07/29 20:58
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation