• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンちゃん@GK5RSのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

O2センサー・ヒートシンク

☆みん友の「macha♪さん」から加速不良の原因の1つにO2センサーの熱による誤反応?があるのではないかとの提案がありまして、自作のヒートシンクを送って頂きました♪



取り付けはセンサーを外してヒートシンクを挟み込むだけなので2~3分で終わりましたが、1つ問題が発生しました

オイラはフジツボのエキマニの改良型を使っているのですが、どうやら純正や無限とはセンサーの取り付け位置が違うようでして…(汗)

進行方向に対して風を真っ直ぐに受けるようにすると、ヒートシンクがフレームに干渉してしまいましたので、若干斜めに傾けて装着してみました(^^)



ECUは水曜日の朝にリセットしてありますが、ヒートシンクの効果があるかどうかは、鈍感なオイラには判別出来ないかも知れません(自爆)

11日:気温20℃前後 エアコンON/OFF両方問題なし

Posted at 2012/10/11 22:07:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月11日 イイね!

S-GTの?

☆S-GTのペナルティのジャッジって???と思う事が多すぎますな…

オートポリスでクルムが塚越を軽くプッシュしてスピンさせてしまったのですが、あれでペナルティは有り得ないかな…

それなら、最終ラップの柳田と中山の接触もペナルティだし、中山がアウディを押し出したのは更に重罪でしょ?

WTCCまでとは言いませんが、多少の接触は許容してくれないとレースとして盛り上がらない気がします(^^;)
Posted at 2012/10/11 05:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

残念ながら…



☆新品O2センサー、程度優良のデスビ、程度良の吸気圧力センサーに交換してみました

が、昼間にエアコンON状態で極度の加速不良が発生…がく~(落胆した顔)(今日はちょっと暑かったです)

クラッチミートしてから4000rpm位まで吹けが悪すぎ…

下手したら後続車に追突されそうな感じでしたバッド(下向き矢印)

夕方に試走した時は症状は治まっていました(eマネのカプラー抜き差ししても変化なし)

やはり吸気温度の補正に関しての純正ECUのマップにバグがあるとしか思えないですね…(^^;)

大好きなCL1で唯一残念な持病ですね…

この症状は全く出ない車両もあるので不思議でなりません…(^^;)

追記:自分のフェイズECUはマイチェン後の014品番ですので多少は対策がされているはずなんですが…あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/10/03 22:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月01日 イイね!

あまりにも燃費が悪すぎるので…(><)

あまりにも燃費が悪すぎるので…(><)☆マイアコの燃費があまりにも悪いのでLAFセンサー(O2センサー)の交換を検討中です…

現在はエアコンONだと8㌔/㍑前後、エアコンOFFでも9㌔/㍑位です…(涙)

エンジンの吹け上がりもめっちゃ悪いですし…(--)

CL1特有の加速不良とも少し違う気がしますし…

オイラのECUはフェイズ製+e-マネ・アルティメイトですので、診断コネクターが使えないのです(本当はHDSで空燃比とかチェックしたいのですが… 汗)
Posted at 2012/10/01 01:07:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「⭐︎本日、フィット3とお別れして来ました。10年間ありがとう🥲」
何シテル?   06/25 21:57
☆ターザン山田が大好きです♪ いきなりのお友達申請はご遠慮願います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3456
78910 111213
141516 17181920
212223 242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
☆軽い前傾姿勢でも首が痺れる身体になってしまったので、乗り換えました( ;´Д`) ☆ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
フィット3 RS(6MT)に乗り換えました
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
☆家族用として購入 支払いは私ですが、乗る機会はほとんどないでしょう(爆)
その他 その他 その他 その他
☆写真置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation