• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HASSIEの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

エアコンがずっとつきっぱなし問題#2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンアンプの回路修理をするにあたり色々ネット界隈にある基板修理ショップを当たってみましたが、ちょっとお値段が高め・・・。自分で直そうにも鉛フリーはんだなんて扱えないしなー困った。
(ずっと乗るんだったらケチることもないんですけどね。)

ちょうど奇跡的にヤフオクに解体車取り外し品が出品されていたので速攻で落札!
(その後同じ品番で1/3で出品されていたのでちょっとショック!)

とりあえず箱が汚いので分解して水洗いしました。
2
箱は汚いが回路は一見綺麗そう。
3
こいつも問題なさそう・・・
でもいつか破裂するかも・・・
4
新旧比較。
さすがにスポンジで洗っただけあって新の方は綺麗になりました。旧は回路修理の目処が付いたら直してストックですね。

交換したら問題なく送風が使えるようになりました!
5
送風が使えるようになってしばらく・・・
エバポ乾燥のために車を止める前しばらくはエアコンをオフにして送風にするのが昔からの習慣なのですが、高頻度でメーターの内側が曇ります。。ルーバー裏のスポンジかなぁと思いつつ、送風にする前は足元スイッチONという謎の習慣が身につきそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BimmerCodeでコーデイング(備忘録)

難易度:

Racechip RS 取付け

難易度:

Sports Plus開放

難易度:

ASDで遊ぶ

難易度:

LINK G4Xその2

難易度:

DTE PedalBox+の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はっしーと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

70スープラ始動不良についての考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:22:01
クールベールプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 10:16:23
リアゲートモールの雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 07:24:18

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019/9/21 消費増税前に一般市民ならディーラーへ駆け込み新車を買いに行くところで ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Honda Italia Industriale S.P.A XL125V VARADE ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
愛しのマーク2を手放してまだ4ヶ月なのに一時的に入手しました。とんだ浮気野郎です。 当 ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
研究室の友人に乗せられるがまま、購入してしまいました。(11/4) 本当は12年モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation